ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

なでしこ会@自由ヶ丘「えん」

2014-05-30 08:40:37 | 日常
           

昨日は、自由ヶ丘「えん」で高校時代の友人2人(TYさん、KYさん)とおしゃべり&飲み会をしました。去年末の忘年会以来です。「なでしこ会」というのは高校のシンボルが「なでしこ」だったことによります。本当は4人の仲間ですが、1人は都合で欠席。最近どのグループも全員集まるのが難しくなっています。

「えん」は、相変わらず、ちょっと工夫された美味しい酒の肴が色々ありました。写真は万願寺唐辛子と海老のしんじょう揚げと鮪と春野菜の山葵醤油和え。他にイチジクの白和えやほうれん草と春菊のナッツ・胡麻和え、胡瓜のピリ辛などなど。ビールもお酒も進みます。

話題は自分達の健康問題が主。今回は私がここ一ヶ月ほど不調だったこともあって、私の体調を中心に話は盛り上り?ました。後は、子供の(子供からの)自立問題、友人2人のお母様のこと。2人のお母様は夫々87歳と88歳になるとのことですが、お元気な様子。羨ましくなりました。

  

他愛のないおしゃべりを沢山して、最後は夫々に好きなデザートも食べて納得。やはり気の置けない友人との逢瀬は、なんだかんだいっても楽しいですね。次回合うのはTYさん所属のコーラスグループの発表会かな?(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園・春のバラフェスタ

2014-05-25 17:07:36 | 日常
           

昨日に続き、今日は神代植物公園のバラフェスタに行って来ました。

うわ~、凄い!ばら園は、今まさにバラが真っ盛り。一斉に花開き、咲き乱れているといった風情です。人も溢れんばかり!神代植物公園にはよく来ますが、これだけの人出は初めてのような気がします。

  

どちらを見ても、バラの群生。それにしても上手に色合いを考えて配置していますね。何とも見事です。

           

実は今日ここに来たのは、昨日の新聞広告に「ばら園コンサート」があると出ていたからです。内容も知らぬまま「バラに包まれて美しい調べを」の言葉に釣られて来てみると、ばら園テラスに居たのは【AKI&KUNIKO】という、ギターと琴のユニット。

ユニークな組み合わせだし、曲も自作なので、「どうかな~?」と半信半疑の気持ちでしたが、演奏が始まってみると、個性豊かで迫力があり、中々のものでした。

「花と蝶」「砂の城」「秋谷の里」「神々の国の首都」「トラスト」という5曲を演奏して、更にアンコールでバラード系の曲も弾いて、30分のコンサートは終了。楽しませてもらいました。(バラフェスタに相応しいかどうかはイマイチ「?」ですが。)

ちなみに、「神々の国の首都」というのは、小泉八雲が松江を訪ねた時の見聞記をモチーフにしたもので、オーケストラをバックに演奏するように作られているそうです。

  

コンサートが終ったところで、もう一度バラの鑑賞。ひとつの枝に、いくつかの花を付けていたり

        

枝ごとにすっきり品の良い一輪の花を咲かせていたり

        

同じ一輪でも、八重で色がグラデーションになっていて華やかだったりと、様々です。

  

小さな花の群生やつるバラも可愛らしくて心惹かれるものがあります。バラはどれも夫々に魅力的。やはり花の女王ですね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園のバラフェスティバル

2014-05-24 16:07:56 | 日常
           

今日は初夏の陽気。午前中に夫と旧古河庭園のバラを見に行って来ました。

南北線の西ヶ原駅から徒歩7分ということで、我が家から行くのは意外に簡単ですが、南北線も東大前より先に行くのは初体験。東京に住んでいても知らない街が沢山あって、そういう街を歩くこと自体が興味深く、最近私達夫婦のちょっとしたブームです。

余り大きな家も店もなく、大きな病院と消防署ばかりが目立つ通りを真っ直ぐに進むと、旧古河庭園の入り口に出ました。最近テレビや新聞で報道されていたせいか、門のところには入園チケットを買う人が列を作っていました。

        

中に入ると、風格のある洋館と華やかで美しい花壇が目の前に広がります。そして、花壇の周りにはカメラを手にした人、人、人。

  

  

ちょっと時期が遅すぎて、花が開きすぎた感はありますが、色とりどりの薔薇は豪華で美しい。それに良い香り!後一週間早かったら、どんなに素晴らしかったでしょう。

        

東に下ると新緑がいっぱいの日本庭園が広がり、池や小さな川や見晴台もあります。総面積は3万㎡強。パンフレットによると、『この土地はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、宗光の次男が古河財閥の養子になっ時、古河家の所有となりました』とのこと。今は文化財に指定されているそうですが、何とも豪華で贅沢な‘邸宅’です。

ふ~、とため息をつきながらのバラ鑑賞のひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dちゃんの運動会

2014-05-18 11:15:26 | 日常
           

昨日はDちゃんの小学校の運動会があり、ジジばか・ババばかもDちゃんの応援に駆けつけました。素晴らしい五月晴れの運動会日和り。青空の下、万国旗がはためいて運動会のムードを盛り上げています。

        

Dちゃんの最初の出番は徒競争。「同じグループに速い子が2人いるから、3等か4等にしかならないんだよな、あ~緊張する。」よ~い ドン!頑張れ、頑張れ~。結果は予定通り4等でした。駆けっこが苦手なのは隔世遺伝かな?だとしたら申し訳ない。でも一生懸命頑張りました。

  

続いてはムカデ競争。こちらは担任の先生が例によって「秘策」を伝授したらしく絶対に一位になる予定。ワクワク・ドキドキ。ムカデ競走といっても、ただ足を繋いで走るのではなく、障害物競走の要素が入っています。Dちゃんのグループは横に張られたロープを潜り抜ける担当。ややへっぴり腰ながら、Dちゃんたちも見事に一位を保ち、黄色組みは予定通りダントツの一等でした。やった~!

            

午前の出番は終了。ママ、パパ、ジジ、ババは一旦家に戻ってお昼を食べて、午後のスタートの時に戻ってくるね、と打ち合わせ。

        

Y子が5時起きして用意してくれたお弁当は、鶏から上げ、ペンネ(カレー風味)、卵焼き、サラダ、そして色どり豊かな手鞠おにぎり。見た目も美しく、味もバッチリ。ママも頑張りましたね。

        

午後は応援合戦からスタート。「ふれ~ ふれ~ 黄色! 頑張れ~ 頑張れ~ 黄色!」何時見ても応援はカッコいい。

  

Dちゃんの次なる出番は高学年による「ソーラン音頭」。4年生は始めて参加できるということで、大張り切り、、、だそうです。確かに。皆自分の法被の背中に好きな文字を入れることになっているそうですが、奥の方にDちゃんが選んだ「炎」の字が見えますでしょうか?力いっぱい踊った後の達成感、満足の表情が可愛い。

        

運動会の花、リレー(Dちゃんが居ないので写真は省略)の後、最後は全員参加の大玉運び。これでチームの順位が決まる大事な競技です。よ~い ドン!一回目は順調な運びで黄色組みは断然トップ。優勝の目が出てきたかな?でも二回目に玉が落ちて大きく転がって、今度は3位になってしまいました。勝負というのは分からないものですね。だから面白いのですけれど。

           

閉会式。朝早くから興奮状態だったDちゃんも、ドッと疲れが出た様子。優勝も逃したしね~。でもお陰さまで、ジジ・ババはと~っても楽しませてもらいましたよ♪ 小学校というのは、つくづく幸せな「黄金の時代」だな~。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S君とJちゃんの来訪

2014-05-16 22:12:17 | 日常
           

夫の甥っ子のS君が彼女のJちゃんと一緒に我が家に来ました。S君のお兄さんのR君が最近ハワイで結婚式を挙げ、S君とJちゃんも列席。その時の写真を見せ方々、ハワイ土産を届けに来たというわけです。

ハワイの写真は、皆さん幸せそうで楽しそう。アメリカに住む義妹には孫が6人いて、皆可愛い盛り。写真を見るだけで思わず笑みがこぼれます。

Jちゃんは台湾の人ですが、英語・日本語・中国語が堪能で、明るく伸び伸びした国際人。出過ぎる感じではないけれど、自然体で自分から話題を提供してくれて、とても良い感じでした。

若いカップルには可能性がいっぱい!二人仲良く、幸せな人生を送ってくださいね~。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋・(隅田川)・神田川クルージング

2014-05-14 17:04:17 | 日常
           

阪急交通主催の「日本橋・神田川」クルージングに参加しました。9時50分に三越前駅すぐそばの日本橋のりば(海の広場)を出発。季節が良いせいか、私たちのような中高年の客総勢40名が参加、船は満席です。

  

まずは日本橋川を東に下り、高速道路の下、次々に現れる個性溢れる橋を眺めながら、隅田川に向かいます。

  

隅田川に出ると視界が開け、左岸にIBMのビルがあったり、遠くにスカイツリーが見えたりと、ゆったりした光景が続きます。

  

神田川に入ると、川は再び狭くなりますが、柳橋界隈は古い食事処や屋形船があり、川沿いの橋にも趣きが感じられ、中々風情があります。

             

総武線沿いに進み、秋葉原を過ぎると、やがて御茶ノ水~水道橋の大学街界隈になり、豊かな緑も見えてきます。   

       

水道橋から南に下り、再び日本橋川に入ると、しばらく船は皇居北側のお堀にそって進み、立派な石垣が見られました。

           

途中、寛ぐ白鷺などを眺めながら、元の船着場に戻り、約100分のクルージングは終了。暑過ぎず寒すぎずのクルージング日和の中、ベテランのガイドさんの説明を聞きながら、移り行く川からの景色をのんびり眺めたり、普段は特段感心を持たない橋の、ひとつひとつの歴史や役割に頷いたりと、とても面白く楽しいひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日、バルテュス展

2014-05-11 15:22:16 | 日常
           

今日は母の日。Kからは、昨日夕食を食べにきたついでに、ボルドーの赤ワインのプレゼントがありました。そして今朝、近所の花屋さんがY子からのカーネーションの花束を届けてくれました。こうして並べて見ると、「赤」って元気の出る色ですね♪ 二人とも、ありがとう~。

今夜は夫と二人きりだから、どこかに食べにいこうかな~。(※)

+++

        

ところで、昨日は、先日臨時休館で見損なった「バルテュス展」を見るために、上野の東京都美術館に行って来ました。

1908年にフランス・パリに生まれたバルテュスは、11歳の時に猫との出会いと別れを描いた「ミツ」という絵本を作ります。その猫の様子の可愛いこと!猫と一緒に居る幸せを本当に感じていたんだな~、とそれだけで好感度アップ。この子は四女家のりゅうちゃんに似ているかな?

           

代表作のひとつ「夢見るテレーズ」にも猫が登場。こちらはうちのくーちゃんみたいな少し太り気味の猫。客観的にはともかく、飼い主にとってはそのマイペース振りが可愛いというタイプですね。

と猫ばかり見ているような感想となりましたが、作品全体は神経質さが出ていて、正直見ていて少々疲れる感じでした。

それはそれとして、後半生に節子さんという女性と結婚し日本文化との関わりを深めた様子や、晩年をすごしたスイスのロシニエールのアトリエの再現など、興味深い展示もあり、久々に芸術の世界の中にゆったり身を置くことができた、贅沢なひと時ではありました。(三女)

+++
(追記)※

        

結局今日は地元の鰻屋さんに行って、私たちの好きな秋田のお酒「雪の茅舎」を飲みながらうざくとうな重を楽しみました。美味しかった!満足、満足♪

           

帰り道、空は澄み切った濃紺で、そこに月と一番星が光っていました。な~んて気持ちの良い初夏の宵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア劇団かんじゅく座公演「ちいさなお店」

2014-05-09 09:39:07 | 日常
           

5月8日は、シニア劇団かんじゅく座公演の「ちいさなお店」という舞台を見てきました。かんじゅく座は鯨エマさんという若い女性が率いる、団員60歳以上というシニア・アマチュア劇団です。

今回は、ある鉄道の売店従業員による労働組合の話で、実話を元に作られたフィクションとのこと。メーデーに絡んで、いくつかの新聞やフリージャーナリストの田中龍作さんも、実際に売店で働き組合を立ち上げた非正規雇用の女性達の訴えと共に、この公演のことを紹介していました。

「もう、がまんはおしまい 声を出しましょう
私たちはお人よし過ぎたから もっと言いたいことを言い もっと自分を大事にして
いまできることがあるはず 私らしく つよく 生きるために」

この劇中歌が、今回のテーマと鯨エマさんが今伝えたいメッセージをよく現しています。

この劇を作り上げる過程で、鯨さんと団員の皆さんは売店従業員さんたちに会いに行ったり、皆で本音を話し合ったりと、現実と向き合う真剣な作業を重ねていたようです。

しかし、「ストライキ決行!」というところで、お話は終りますが、ストライキをやった後はどうなったのでしょうか。気になります。

舞台ですが、私達と同じシニア世代の演劇という目で見てしまいますが、話し方も動きもメリハリがあって中々の出来だし、女性陣は皆さん若々しくて魅力的でした。(やはり何かに一生懸命取り組むというのは、元気の元ですね!)また電車が大好きな認知症の老人役の役者さんは、とてもそれらしく良い味を出していました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池散歩

2014-05-09 09:05:19 | 日常
           

ゴールデンウィークも終った5月7日、天気も良いし上野の東京都美術館で開催中の「バルテュス展」を見に行こうという夫の誘いに乗って、上野まででかけました。

ところが生憎なことに、休日、振替休日の翌日ということで東京都美術館が休館!それでは代わりに、と行ってみた西洋美術館も休館。池之端の藪蕎麦が水曜日定休というのは織り込み済みでしたが、、、参りました。

           

でも、せっかく上野まできたのだからと、不忍池の畔を散歩することにしました。いつもはお蕎麦屋さんに行くルートとして蓮池周辺を通るだけですが、南側のボート池まで足を延ばすと、池の向こうにスカイツリーが見えました。

        

池の畔も、菖蒲が咲いていたり、ガマが穂をつけていたりと、蓮池とは違った景色が見られました。

お昼も食べずに、ただ小一時間散歩しただけですが、新緑の季節に、今まで知らなかった所を歩くのは、それだけで結構楽しい、ということを再認識したひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日

2014-05-05 20:30:39 | 日常
           

5月5日の今日は子供の日。一昨日友人からもらったクッキーの金太郎さんの笑顔が屈託無くて何とも可愛い!とりあえず食べずに飾って、Dちゃんにお土産として持って帰ってもらうことにしました。

        

昨日から我が家に来ているDちゃんは、今日の昼ランチを食べに入った自由ヶ丘の「壁の穴」で、サラダやパスタが出てくるのを待つ間、ブックオフで夫に買ってもらった漫画「スーパーマリオくん」を読んで笑顔。金太郎さんのような幼さからは完全に卒業ですね。

           

ランチの後は、Dちゃん、Y子ママと3人で東急ストア内の「EATALY」というお店で、すご~く美味しいジェラートを食べました。特にミックスベリーが絶品。「良い店を見つけたね、これから我が家に来た時は必ず食べにこようね」という話になりました。

           

夜は我が家でDちゃんご注文のステーキを中心に、アリゴと野菜、蟹などのメニュー。お腹いっぱ~い!

昨日は、大人たちがさっさと寝てしまったのに11時ごろまで一人頑張って起きていて、今朝は5時前に起きてしまったDちゃんは、さすがに耐えかねて、夕食の途中からソファで寝てしまい、その後8時ごろにパパが迎えに来て、眠い目をこすりながら帰って行きました。

お疲れさま~。ほとんどの時間漫画を読んだり、テレビやDVDを見たりだったけれど、楽しんでもらえたかな?猫アレルギーは何とか出ないですんだみたいだから、とりあえず良かったかな。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする