23日~25日、久しぶりに紅葉盛りの京都に行きました。
23日。曇り空の東京を出発。途中日が射したり曇ったり。京都もやはり曇りでした。観光バスですぐの「西本願寺」へ。広い境内の「御影堂」の前には、樹齢300年の大きな銀杏の樹が枝を大きく広げ黄色く輝いています。と言いたいのですが、まだ緑の葉も残って、しかも曇りだし・・・でも綺麗でした。
面白かったのが「御影堂」と「阿弥陀堂」の周りの床の節穴や亀裂を埋めるのに動物(魚、象、鳥等)や植物(葉っぱや野菜等) 景色を型どった埋め木を使ってあり、それを探すのが楽しかったです。
次は紅葉の見所の1つ「永観堂」です。10年位前に素晴らしい紅葉を見てしまったので今年の紅葉はあまり期待していませんでした。うーん 初めて来た人は感動したでしょうが・・・今年はちょっと寒くなっても又暖かくなり、木が迷い上手く紅葉しきれず茶色く縮んだり早々に散ってしまったり、まだ緑だったりで(散った葉がじゅうたんのようになっていなければ これから紅葉が進むのだなと納得するのですが、葉が落ちてしまった木もあるし・・・)ちょっと複雑な紅葉です。
まず御朱印をいただこうと窓口に行ったら「一時間待ちです」。集合時間ギリギリなので予め書いてある紙をもらって来ました・・・で、おわかりのように大混雑。 昨夜のライトアップは3時間待ちだったそうです。
とにかく「みかえり阿弥陀」様を見に人混みをかき分け阿弥陀堂へ。途中紅葉の綺麗な所もありました。阿弥陀様は相変わらず優しい微笑みを浮かべ、首を左にかしげ、振り向いておられました。季節関係無く静かな時にゆっくり行きたい場所です。紅葉で有名なお庭は海外からのお客様で大賑わいでした。
永観堂から歩いて「南禅寺」へ。久しぶりに「方丈庭園」に入りました。ここは廊下を進むと「枯山水」の静かなお庭が広がっています。そこ以外にももみじをあしらったり、お池があったり、綺麗に整えられたお庭を見ることができました。
集合時間にはまだ余裕があるので、疎水を通しているよくサスペンス等で使われる「水路閣」に行きました。ここも海外の方々が楽しそうに写真を撮っていました。
まだ時間があるので、以前から行きたかった門内にある「天授庵」に行きました。ここのお庭にはお池や築山等があり、もみじ、かえでが多く植えられ、かなり綺麗な紅葉を見る事ができました。外に出てみると、まだ5時前でしたが6時からのライトアップされたお庭を見るためにすでに20名以上の人か並んでいました。
私達ツアー34名は6時からの夕食をとるため、近くの湯豆腐のお店「順正」に向かいました。湯豆腐は、まあこんなものでしょう。
食後はバスでホテルへ。二条城の前に建つホテルなので、丁度ライトアップアート(今年の夏 東京でやっていた、色々な器に金魚を泳がせ泳ぐ場所によって様々な絵が浮かび上がるような仕掛けのアート)を開催していた二条城に見に行くつもりでしたが、美術館並みの入場料だったのでやめて、タクシーで「高台寺」のライトアップを見に行きました。
連休最後の日だったせいか人混みはさほどではありませんでしたが、紅葉も・・・本来なら鏡のような水面に真っ赤なもみじが映るはずが、新緑のようなもみじが綺麗に映っていました。(あれから5日経っているので今頃が見頃かも。)
1日目はまあそれなりの紅葉でした。明日もあまり期待はしないでおきましょう。(次女)