ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

博物館に初もうで

2025-01-05 17:12:59 | 日常
      

今日は午前中に夫と上野の東京国立博物館で開催中の「博物館に初もうで」に行ってきました。

      

正面階段踊り場に飾られた生け花。今年は色合いが地味ですが、品格があってとても素敵です。

  

まずは今年の干支「蛇」に纏わる展示から。

左)十二神将立像(巳神)鎌倉時代・13世紀
薬師如来が従える十二神将のうちの巳神。頭上にはとぐろを巻いて鎌首を持ち上げるヘビを表している。
中)弁財天 江戸時代・19世紀
七福神の1人。宇賀神という蛇神と習合したと言われている。頭の上に白蛇をのせ鳥居がついた冠をかぶっている。
右)能楽道成寺能面「蛇」江戸時代・17ー18世紀
安珍・清姫伝説の後日譚。紀州道成寺の鐘供養の場に訪れた白拍子は舞を舞い歌を歌い、隙をみて梵鐘の中に飛び込む。祈祷によって持ち上がった鐘の中から現れたのは白拍子が蛇体に変化した姿であった・・・

「蛇」は余り目出度いイメージがないせいか、展示物は少な目でした。

    

仏教美術、禅と水墨画、武士の装い、屏風と襖絵、能と歌舞伎などの常設展示をざっと眺めながら、お正月らしい作品を観ようと「浮世絵と衣装」の展示室へ。

左)初日の出(勝川春美)江戸時代・18世紀
右)名所江戸百景・日本橋雪晴(歌川広重)江戸時代・安政3年

毎年来ているので、今まで見ていなかったものを探すのに少々苦労しました。

      

私たちにとっても恒例行事となっている「博物館に初もうで」。勝手知ったる、という感じではありますが、静かで落ち着いた雰囲気の中で、作品たちをゆったり味わえる、お正月に相応しい、とても大切なひと時だと、改めて実感しました。

上野公園も今日は静か!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年元旦

2025-01-01 19:42:15 | 日常
      

明けましておめでとうございます。
2025年、東京は少し風が冷たいけれど、晴れて澄み切った青空の下、新しい年がスタートしました。

  

今日は元々、昼にKが来て、Y子一家は夜に来て、夫々にお膳を囲む予定でしたが、今朝Y子から「発熱して行けなくなりました」という連絡があってビックリ、残念!料理の準備などの予定が完全にくるってしまった(-_-;)

気を取り直して、とりあえず朝10時ごろ家を出て、恒例の千束八幡神社に初詣ですることに。
少し時間が早めだったせいか、列は池月橋の手前までで、比較的早く境内に上がれました。
去年の破魔矢をお焚き上げにくべ、本宮でお参り。「家族の健康、Dちゃんの充実した大学生活、日本と世界の平和」と、お願いすることがいっぱい!

  

お参りを済ませ、穏やかな景色を眺めながらお池を一周。我が家に戻りました。

      

Kは予定通り1時過ぎに来て、一緒にビールを飲みながらお節やお雑煮を食べて小一時間で帰宅。

その後、夕方5時過ぎに、Dちゃんが鯛を届け方々一人で来訪。お節(野崎洋光監修・和の匠こだわりおせち=結構充実していて美味しかった!)と鯛と、私が用意したサラダ、ほうれん草お浸し、白菜漬け、豚汁、ご飯などを食べながら、一緒にテレビの「笑点」を見たり、Dちゃんから楽しい話を色々聞かせてもらったりして、とても楽しいひと時となりました。

Y子が早く元気になって、松の内の間にもう一度皆でそろってお膳を囲めたら嬉しいけれど、現役の人たちは皆忙しいからどうかな?
ということで、今年もみんな元気で、穏やかで充実した一年となりますように!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする