mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城お堀の浄化?

2008-03-21 | 松本の話題・情報


お堀の浄化作業の一環でしょうか、松本城北側のお堀に大量の水が流し込まれていました。
設備の状況を見ると、恒常的なものではなく一時的なもののように感じましたが、どうなのでしょうか?

昨年はお堀の浄化ということでEM菌がかなり投入されました。
その結果なのかはわかりませんが、お堀の水の透明度が大分高くなったように感じています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2008-03-21 | 松本の植物
ビオラ

松本城西側の駐車場の一角に花壇があり、ビオラが沢山植えられています。
今週に入って大分暖かい日が続きましたので、花色も鮮やかになってきました。

朝方はちょっと肌寒く感じましたが、午後は陽がさし春を感じることができました。
因みに今日の最低気温は5.3度、最高気温は13.7度、暖かくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魯桃桜 2008/3/21

2008-03-21 | 松本の植物
魯桃桜 2008/3/21

魯桃桜 2008/3/21

魯桃桜が開花しました。
一週間もすると満開になると思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/3/21

2008-03-21 | 常念岳
常念岳 2008/3/21

今日は朝から、左肩に雲がかかっていました。
向かって右から左側(北から南側)へ風が流れていたということになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする