mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

サライ 3月20日号

2008-03-06 | 松本の話題・情報
松本城
写真は今日の松本城です。



サライの3月20日号に「国宝名城 花見旅」という特集が組まれていて、この中で松本城(桜)が写真とともにいろいろ解説が加えられて掲載されていました。
松本城以外に掲載されているお城は、愛知県の犬山城、滋賀県の彦根城、兵庫県の姫路城です。
この四城の解説などを読むといろいろお城についての知識が増えます。
※なおサライに松本城の写真がのっているという情報は「tabibito」様よりいただきました。

昨日、桜の開花予報が出されましたが、松本市は4月16日頃と言うことですので、桜と松本城を一緒に見られるのはしばらく先になりそうです。



松本城の桜 2007/4/9

加藤清正公 駒つなぎの桜

松本城の桜 2007/4/13


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2008-03-06 | 松本の景色
夕日

今日の夕日です。
異様に赤く輝いていましたので写真に撮ってみました。
日の出と日の入りの違いはありますが、クロード・モネの「印象・日の出」に描かれているような感じの太陽でした。(ちょっと大袈裟な表現ですね。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/3/6

2008-03-06 | 常念岳
常念岳 2008/3/6


今朝の最低気温は-7.3度、最高気温は7.8どとなった松本市です。
朝日があたり、眩しいくらいの白さを見せてくれた常念岳です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする