今日は仕事で安曇支所管内へ。
この季節になるとミツガシワ(三つ槲)が咲いている場所がありますので、ちょっと寄って見ました。
予想通り咲き始めていました。
水面には散った桜の花びらが浮かんでいて、趣がありました。
この季節になるとミツガシワ(三つ槲)が咲いている場所がありますので、ちょっと寄って見ました。
予想通り咲き始めていました。
水面には散った桜の花びらが浮かんでいて、趣がありました。
松本城に植えられているタギョウショウ(多行松)。
タギョウショウ(多行松)の雌花。
タギョウショウ(多行松)の雄花。
タギョウショウはアカマツの品種で、根元付近から枝分れしていて普通の赤松には無い樹形をしています。
(Pinus densiflora Sieb. et Zucc. f. umbraculifera Miyoshi)