今日はカメラを家に置き忘れてしまいましたので、一枚も写真を撮る事が出来ませんでした。
過日高ボッチ高原へ行った際に撮影したムラサキシキブ(紫式部)を紹介させていただきます。
一般に庭などで栽培されている俗に「ムラサキシキブ」と呼ばれている物は「コムラサキ」である事が多いですね。
「ムラサキシキブ」も「コムラサキ」も実は紫色に熟しとてもよく似ています。
販売者が「コムラサキ」を売るのに「ムラサキシキブ」の名前の方が売れるだろうと考えて販売をしてしまっている事も否定できないと思います。

oNLINE植物アルバムのムラサキシキブ(紫式部)
oNLINE植物アルバムのコムラサキ(小紫)
過日高ボッチ高原へ行った際に撮影したムラサキシキブ(紫式部)を紹介させていただきます。
一般に庭などで栽培されている俗に「ムラサキシキブ」と呼ばれている物は「コムラサキ」である事が多いですね。
「ムラサキシキブ」も「コムラサキ」も実は紫色に熟しとてもよく似ています。
販売者が「コムラサキ」を売るのに「ムラサキシキブ」の名前の方が売れるだろうと考えて販売をしてしまっている事も否定できないと思います。

oNLINE植物アルバムのムラサキシキブ(紫式部)
oNLINE植物アルバムのコムラサキ(小紫)