紅葉狩りにこの連休中に行こうと思っていました。
まだ一度も行った事の無い赤沢自然休養林へと思っていたのですが、得られた情報ですと紅葉にはまだ早いとの事で、急遽、紅葉が始まっていると言う情報のあった栂池自然園へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/31f71e80d31b72873b5baefca2a269cd.jpg)
紅葉とナナカマドの赤い実です。
この写真をみるとかなり紅葉が進んでいるように見えますが、まだまだこれからのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/30711d30126ed0f179cc75a5f3ec11bf.jpg)
ゴゼンタチバナ(御前橘)の赤い実が枯葉色の中に目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/cd3bf5d9fff148505d313f5f508ddc75.jpg)
ダケカンバ(岳樺)の白い幹が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/2c3282eb57071bc1a323ff0f739709db.jpg)
湿原の水溜りには枯葉が沈み、落葉した木の枝が影を写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/71a4510e960caa68f1480719591a7d05.jpg)
ダケカンバ(岳樺)の黄葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/7f54e977311834865e9b5e29227c0148.jpg)
栂池と言ったらハングライダー。
空の上から見る栂池自然園の紅葉はどんなものなのでしょう。
まだ一度も行った事の無い赤沢自然休養林へと思っていたのですが、得られた情報ですと紅葉にはまだ早いとの事で、急遽、紅葉が始まっていると言う情報のあった栂池自然園へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/31f71e80d31b72873b5baefca2a269cd.jpg)
紅葉とナナカマドの赤い実です。
この写真をみるとかなり紅葉が進んでいるように見えますが、まだまだこれからのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/30711d30126ed0f179cc75a5f3ec11bf.jpg)
ゴゼンタチバナ(御前橘)の赤い実が枯葉色の中に目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/cd3bf5d9fff148505d313f5f508ddc75.jpg)
ダケカンバ(岳樺)の白い幹が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/2c3282eb57071bc1a323ff0f739709db.jpg)
湿原の水溜りには枯葉が沈み、落葉した木の枝が影を写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/71a4510e960caa68f1480719591a7d05.jpg)
ダケカンバ(岳樺)の黄葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/7f54e977311834865e9b5e29227c0148.jpg)
栂池と言ったらハングライダー。
空の上から見る栂池自然園の紅葉はどんなものなのでしょう。