「まつもと街なか大道芸」の大きな看板が千歳橋にかかっていました。
今年がどうも二回目のようです。
「まつもと街なか大道芸」のホームページ (2011/10/19Link)
松本市のホームページを見ると、
~まつもとがビックリ箱になるいちにち~
いつもの見慣れた街並みが、突然劇場に変わります!松本の街全体が大道芸一色となり、多種多様なパフォーマンスが繰り広げられます。
日時
平成23年10月29日(土)午前10時30分から
※会場ごとに上演時間が異なります。
場所
市内20箇所
(松本駅前、花時計公園、伊勢町パルコ前、伊勢町Mウィング前、千歳橋、高砂通り、中町通り、なわて通り、六九通り、辰巳の庭公園、市営大手門駐車場、大名町通り、松本城)
※開催場所は変更となる場合がありますので、ご了承ください。
内容
出演芸人39組・50人程度により、ジャグリングやパントマイムだけではなく、音楽性が高いものなど様々なパフォーマンスが行われます。
との説明でした。
どんな内容が披露されるのか楽しみですが、生憎当日の午前は仕事、午後は片付けなければならない事があり、見られそうにありません。