松本城本丸庭園内で黄色い透明感のあるホザキヤドリギの実を見る事ができました。
青空を背景にしたこの黄色い実は綺麗なものです。
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/8d0115c1a6b64d12eec857fabeefaee5.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/f494123216eb7ebc6c24436dcc0ae0c4.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/9ffcd7a7b4c5e728849db6e555b3f483.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/15c9a5f9838b31460a7f4faa182871a7.jpg)
風で落ちたのか、鳥に啄ばまれて落ちたのか、良く分かりませんが、地面に実が落ちていました。
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばむ鳩](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f64873cd2ca013d404c59cdcf0a27e3d.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばむ椋鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/c6088e1a5012149b8770041cd23184ea.jpg)
恐らく地面に落ちたホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばんでいるのだと思いますが、鳩と椋鳥が忙しなく地面に落ちている実を啄ばんでいました。
青空を背景にしたこの黄色い実は綺麗なものです。
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/8d0115c1a6b64d12eec857fabeefaee5.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/f494123216eb7ebc6c24436dcc0ae0c4.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/9ffcd7a7b4c5e728849db6e555b3f483.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/15c9a5f9838b31460a7f4faa182871a7.jpg)
風で落ちたのか、鳥に啄ばまれて落ちたのか、良く分かりませんが、地面に実が落ちていました。
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばむ鳩](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f64873cd2ca013d404c59cdcf0a27e3d.jpg)
![ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばむ椋鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/c6088e1a5012149b8770041cd23184ea.jpg)
恐らく地面に落ちたホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実を啄ばんでいるのだと思いますが、鳩と椋鳥が忙しなく地面に落ちている実を啄ばんでいました。