mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城 2012/2/20

2012-02-20 | 松本城
松本城 2012/2/20

朝7:40頃の松本城です。
もう格子窓などが開けられていました。

今朝の最低気温は氷点下8.6度。
昨日ほどの冷え込みではありませんでしたが、ぶるぶるでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/2/20

2012-02-20 | 常念岳
常念岳 2012/2/20
朝から白い常念岳を見る事ができました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2012/2/20

2012-02-20 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2012/2/20
朝7:40頃の乗鞍岳です。
松本から見る事の出来る乗鞍岳は真っ白です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2012/2/20

2012-02-20 | 王滝山
大滝山(左)と鍋冠山(右)
大滝山(左)と鍋冠山(右)です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の美ヶ原高原 霧氷(3)

2012-02-20 | 松本の景色
前日の夜には霧が出ていましたので、綺麗な霧氷を見る事ができるのではないかと期待しました。
2月5日の朝は快晴。
天気が良すぎて、あっという間に融け去ってしまいました。
それでも何とか写真に撮る事が出来たものを紹介させていただきます。

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷

厳冬の美ヶ原高原 霧氷















厳冬の美ヶ原高原 雪紋雪紋(2)

厳冬の美ヶ原高原 雪紋雪紋(1)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(4)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(3)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(2)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(1)

厳冬の美ヶ原高原 霜

厳冬の美ヶ原高原 電波塔電波塔(2)

厳冬の美ヶ原高原 電波塔電波塔(1)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(3)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(2)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(1)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(6)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(5)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(4)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(3)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(2)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(1)

厳冬の美ヶ原高原の雪上車 雪上車体験

夜明け 夜明け

厳冬の美ヶ原高原 鹿鹿

駒越林道駒越林道


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする