mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

東山

2012-02-16 | 松本の景色
昨夜、東山には雪が降ったようです。
通勤途中で見た東山は木々に雪が載って真っ白に見えていました。


写真は美ヶ原高原の王ケ鼻です。
やはり山麓部分が白くなっています。
(お昼12時頃の撮影です。)

戸谷峰
戸谷峰です。
昨日は白くなかったのですが、大分白く見えています。
(お昼12時頃の撮影です。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/2/16

2012-02-16 | 常念岳
常念岳 2012/2/16
朝方はずーっと雲の中に隠れていた常念岳ですが、午前11時頃から姿を見る事ができるようになりました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の美ヶ原高原 霜

2012-02-16 | 松本の景色
2月4日は、ホテル内は暖かく快適でしたが、外は霧の流れる寒い夜となりました。
朝外に出るといろいろな所に霜がついていました。

厳冬の美ヶ原高原 霜
フェンスの飾りについた霜です。

厳冬の美ヶ原高原 霜
上の写真の拡大です。

厳冬の美ヶ原高原 霜
材木についた霜です。

厳冬の美ヶ原高原 霜
材木についた霜です。

厳冬の美ヶ原高原 霜
ホテル玄関前の岩についていた霜です。

厳冬の美ヶ原高原 霜
鉄製の柵についていた霜です。
朝日があたり綺麗でした。















厳冬の美ヶ原高原 雪紋雪紋(2)

厳冬の美ヶ原高原 雪紋雪紋(1)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(4)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(3)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(2)

厳冬の美ヶ原高原 霧氷霧氷(1)

厳冬の美ヶ原高原 霜

厳冬の美ヶ原高原 電波塔電波塔(2)

厳冬の美ヶ原高原 電波塔電波塔(1)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(3)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(2)

厳冬の美ヶ原高原 雲海雲海(1)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(6)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(5)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(4)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(3)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(2)

厳冬の美ヶ原高原 窓霜 窓霜(1)

厳冬の美ヶ原高原の雪上車 雪上車体験

夜明け 夜明け

厳冬の美ヶ原高原 鹿鹿

駒越林道駒越林道

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする