mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

お知らせ

2016-12-20 | お知らせ

ナナカマドの実

私の拙いblogにご訪問をいただき有難うございます。
私は自宅のプロバイダーを地元のプロバイダー(mcci)から2003年8月にY社に変更契約(ADSL 8M)し、以後2016年12月まで契約を継続してきました。
今回、Y社との契約を解除し、地元のプロバイダーと新たな契約を交わし、既に12月から使用しています。
料金は同じ8MのADSLでも約4割ほど安くなり、負担を大分減じる事が出来るようになりました。
このプロバイダーの変更に伴い、Y社で開設していましたホームページ(mt77のホームページ)も2016年12月末を持って消滅することとなりました。

私がホームページを初めて開設したのは記憶は定かではありませんが、1998年夏頃です。
タイトルは「健康診断情報のページ」として開設し、健康診断に関する情報を提供してきましたが、彩りを添えるためにその中に庭で咲いている花を紹介するページも作成しました。
「健康診断情報のページ」を開設して数年経ってからですが、掲載している内容(情報)について私自身で責任をとる事が出来ない怖さを感じることとなり「健康診断情報のページ」を閉鎖し、庭で咲いている花などを紹介する「mt77のホームページ」として新たに登録をしました。
その後、この「mt77のホームページ」には私が興味を持って調べた事や撮影した写真をのせてきました。
その中に高ボッチ高原・鉢伏山で撮影をした植物の紹介もさせていただきました。
この高ボッチ高原・鉢伏山で撮影をした植物の紹介を系統立てて新たに有料のホームページサイトを契約し「高ボッチ高原と鉢伏山の自然」として独立させました。
こちらの「高ボッチ高原と鉢伏山の自然」についても契約解除申請を近いうちに行う予定でおります。

私のこのblogから数多くのLinkをmt77のホームページ高ボッチ高原と鉢伏山の自然にしております。
このLinkがmt77のホームページは2017年1月1日より全て無効、また高ボッチ高原と鉢伏山の自然へのLinkも近いうちに無効となる予定です。
blogにご訪問いただいた方にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする