mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

祝 松本山雅FC 2017明治安田生命J2リーグ第10節 勝ち点3

2017-04-29 | 松本山雅FC
祝 松本山雅FC 2017明治安田生命J2リーグ第10節 勝ち点3

松本山雅FCが、2017明治安田生命J2リーグ第10節で勝利し勝ち点3を得ました。

4月29日(土)、アルウィン(松本平広域公園総合球技場)で行われた 松本山雅FC 対 カマタマーレ讃岐 戦において、14分と63分に高崎寛之選手が、69分に後藤圭太選手が、90+5分に岩間雄大選手がゴールを決め、

 松本山雅FC 4 - 0 カマタマーレ讃岐
 
で勝利し、勝ち点3を得ました。
これにより、通算5勝2分3敗の勝ち点17となり、J2リーグ順位を6位に上げました。
トップとの勝ち点差は3に縮まりました。


後半の60分と67分に相手チームの選手がレッドカードで二人退場となり、後半の25分程は11対9で松本山雅FC有利の試合となりました。
ところがなかなか得点が出来なくて、私にとっては見ていてとてもイライラする試合となりました。
私の周りの観客も「何やってんだ、点取れよ 点を!」とちょっとイライラ気味に声に出している方が結構いました。
得失点差を考えると、取れる時に貪欲にゴールを決める事はとても大事な事だと思うのですが。
後半、交代して入った選手もっと動けなかったのでしょうか。


松本山雅FCの次の試合は5月3日(水)に、大分銀行ドームでの大分トリニータ戦になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の花

2017-04-29 | 松本の植物
梨の花
北アルプスの山並みを背景に咲く、梨の花です。
今井地区での撮影です。

梨の花
純白の花です。

梨の花
花柄には白い毛が見えます。

我が家ではこの今井地区の農園から毎年梨を購入し食べています。
甘味が強く果肉のシャキシャキ感がたまりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウダイサギの婚姻色

2017-04-29 | 
チュウダイサギの婚姻色

水が張られ、これから荒代掻き(あらじろかき)を行おうとトラクターが入った田んぼに一羽の白鷺がいました。
調べてみるとチュウダイサギのようです。
ウィキメディアによると『日本では、亜種チュウダイサギ(学名 E.a. modesta)が夏鳥として(日本で繁殖して冬は南方へ渡る)、亜種オオダイサギ(学名 E.a. alba)が冬鳥として(中国東北部で繁殖して冬に日本へ渡り越冬する)、それぞれ観察されるため、渡り鳥であるものの、ほぼ一年中観察される。』とあります。(※『 』内をウィキメディアより引用しています。)
この時期チュウダイサギには特徴的な婚姻色が現れます。

チュウダイサギの婚姻色
目先は綺麗な婚姻色のコバルトブルーになります。

チュウダイサギの婚姻色

チュウダイサギの婚姻色
脚は婚姻色の桃色をしています。

以上二点の婚姻色から、今回撮影できたサギをチュウダイサギとしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする