mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山へ

2017-08-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山
今日は朝6時に家を出発し高ボッチ高原・鉢伏山へ。
松本市の天気予報は晴れマークでしたので張り切って行ったのですが、何と標高1000m程あたりから霧になり、所によっては霧雨でした。






高ボッチ高原の駐車場で撮影した画像です。

こんな感じの状態が長く続きいていましたので、鉢伏山へ向かいました。
以前、高ボッチ高原が雨降りの時にそれでもと思い鉢伏山へ行ったところ、綺麗な雲海を見る事が出来ました。
2012/06/23 雲海
2016/07/08 雲海越しの北アルプスの山

そんな経験がありましたので鉢伏山まで行ってみたのですが、鉢伏山もやはり今日は残念な事に霧雨の中でした。




鉢伏山へ行く途中で見る事の出来たマツムシソウ(松虫草)の花です。


諦めて、下ってきた途中で見た青空です。

この後は、お百姓仕事をする事となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする