mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

2018-07-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

和名 : イブキトラノオ(伊吹虎の尾)
科名 : APG:タデ科、クロンキスト:タデ科、エングラー:タデ科
学名 : Bistorta officinalis Delarbre subsp. japonica (H.Hara) Yonek.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ミヤコグサ(都草)

2018-07-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ミヤコグサ(都草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ミヤコグサ(都草)

和名 : ミヤコグサ(都草)
別名 : エボシグサ(烏帽子草)
科名 : APG:マメ科、クロンキスト:マメ科、エングラー:マメ科
学名 : Lotus corniculatus L. var. japonicus Regel

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする