mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

奈良井川堤防道路の通行止め

2020-08-08 | 松本の話題・情報
7月10日に奈良井川堤防道路の通行止めについて写真を載せましたが、奈良井川に架かる今村橋の西側松本寄りの堤防がだいぶ崩れていました。




見えているガードレールの奥が松本市街地へ向かう堤防道路になっていたと思います。
これでは通行止めにならざるをえませんね。
早く修復されて通行ができるようになるとありがたいのですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈む太陽

2020-08-08 | 松本の景色

百姓仕事をしていましたら、雲の中にぼんやりとしたオレンジ色の太陽が出てきました。
電線に引っかかってこのまま沈まなければ、もっと作業を続ける事が出来るのですが・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 バアソブ(婆蕎)

2020-08-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 バアソブ(婆蕎)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 バアソブ(婆蕎)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 バアソブ(婆蕎)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 バアソブ(婆蕎)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 バアソブ(婆蕎)

和名 : バアソブ(婆蕎)
別名 : ヒメツルニンジン(姫蔓人参)
科名 : APG:キキョウ科、 クロンキスト:キキョウ科、 エングラー:キキョウ科
学名 : Codonopsis ussuriensis (Rupr. et Maxim.) Hemsl.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

2020-08-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花  ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

和名 : ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)
別名 : クルマバヒヨドリ(車葉鵯)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Eupatorium glehnii F.Schmidt ex Trautv.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする