goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

大神神社 拝殿 三花懸魚(みつばなげぎょ)

2023-08-18 | 懸魚
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
 所在地 奈良県桜井市三輪1422
 撮影月 2023年6月
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん) 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 
大神神社(おおみわじんじゃ) 拝殿(はいでん)
 三花懸魚(みつばなげぎょ)
 鰭(ひれ)あり
 釘隠し  六葉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ヨツスジハナカミキリ(四条花天牛)

2023-08-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ヨツスジハナカミキリ(四条花天牛)
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ヨツスジハナカミキリ(四条花天牛)
 
 

ヨツスジハナカミキリ(四条花天牛)
カミキリムシ科

※ヨツスジハナカミキリ(四条花天牛)がのっかっている花はタマアジサイ(玉紫陽花)です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする