mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ブルーベリーの紅葉 2024/11/21

2024-11-21 | 我が家の植物
庭のブルーベリーの紅葉がピークになったようです。
10月21日の紅葉し始めの時と比べると、燃えるような紅色になっています。
 
紅葉も楽しめ、高木にもならず我が家の庭にピッタリの果樹です。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2024/11/21

2024-11-21 | 常念岳
常念岳 2024/11/21
午前11時半頃の常念岳です。
 
常念岳 2024/11/21
新聞の報道では11月19日に山頂が白くなっていて初冠雪したとありました。
肉眼でははっきりわかりませんが、右側に白く見える部分があります。
真っ白くなった常念岳をもうじき写真に撮ることが出来ます。
 
常念岳 2024/11/21
 
北アルプスの山並み 2024/11/21
北アルプスの山並み。
 
手前の田圃の稲刈り後のひこばえも緑色を失いました。
右端の茶色は転作として栽培されている大豆の収穫が終わった圃場です。
 
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は6.6度、最高気温は15.1度でした。
風もあまり吹かず、穏やかな一日となりました。
 
《 今日(2024/11/21)の農作業 》
・収穫   畑A  越冬用ダイコンと越冬用ハクサイの収穫
      畑B  ブロッコリー
      畑C  ターサイ、チンゲンサイ、カブ
      せんぜ シュンギク、カンチヂミコマツナ、ターサイ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2024/11/21

2024-11-21 | 王滝山
午前11時半頃の常念岳です。
 
北アルプスの山並み。
 
手前の田圃の稲刈り後のひこばえも緑色を失いました。
右端の茶色は転作として栽培されている大豆の収穫が終わった圃場です。
 
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は6.6度、最高気温は15.1度でした。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする