![ヒゴスミレ(肥後菫)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/99b6c4bf7f5b6caecd36c36ff6539f75.jpg)
![ヒゴスミレ(肥後菫)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/688a96722feaa74cc89896dbe2b3aeb4.jpg)
![ヒゴスミレ(肥後菫)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/3751e363774b360beb2c48ad133df3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/f3549ce2eb51481bf91ccf318ffa5d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/194a57bbee7ed4b75d073228fe37a8d6.jpg)
和名 : ヒゴスミレ(肥後菫)
科名 : APG:スミレ科 、 クロンキスト:スミレ科 、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola chaerophylloides (Regel) W.Becker var. sieboldiana (Maxim.) Makino
科名 : APG:スミレ科 、 クロンキスト:スミレ科 、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola chaerophylloides (Regel) W.Becker var. sieboldiana (Maxim.) Makino
8年ほど前に職場の方から鉢植えでいただいたヒゴスミレ(肥後菫)を花後に庭に下ろしました。
以降毎年花を咲かせてくれていますが、なかなか株数が増えません。
今年は3株に減ってしまいました。
高ボッチでもヒゴスミレの花を観察していますが、2012年以降は観察する事が出来ていません。
≪ちょいと情報≫
私はゴルフをしませんが、松山英樹氏がマスターズ優勝をなした事はとてもうれしく思っています。
おめでとうございます。