mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ツリバナ(吊花)

2010-05-15 | 我が家の植物
ツリバナ(吊花)

今年は毛虫がついて心配しましたが、ライターの火で葉を一緒に焼いたのが良かったのか、以後毛虫による食害は出ませんでした。


ツリバナ(吊花)

地味な花ですが、西日を浴び輝いていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブクザクラ(子福桜)

2010-05-13 | 松本の植物
コブクザクラ(子福桜)は一つの花に複数の実をつける事から「子宝に恵まれるサクラ」と言う事での命名のようです。
今年十分に楽しませてもらった花も終わり、そろそろ実が出来ている事ではないかと見学に行ってみました。


コブクザクラ(子福桜)

まだ咲いている花がありました。
実が複数個付くという事は雌蕊が複数あるという事だと思います。
写真の花でははっきりと日本の雌蕊が写っています。

コブクザクラ(子福桜)

なっている実を見てみたのですが、目をこらして見てもどうしても一つの実しかついていないものばかりでした。
本当にコブクザクラなのかと疑ってしまいます。

因みに複数の実をつけている画像がありましたので見てみて下さい。 → こちら




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2010/5/13

2010-05-13 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2010/5/13 

相変わらず真っ白な乗鞍岳ですが、一部山肌が見えてきている部分もあります。
今日の北アルプスの山並みは雲が殆ど掛かりっぱなしですが、何故か乗鞍岳は朝から山容を現していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2010/5/13

2010-05-13 | 松本城
松本城 2010/5/13 

松本城公園内の木々にも緑が大分出てきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城の小笠原牡丹

2010-05-12 | 松本の植物
松本城の小笠原牡丹がいよいよ開き始めました。
今日見た限りでは一輪がようやく開花し始めた所ですが、今週末には殆どの蕾が開くのではないかと思います。

松本城の小笠原牡丹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇支所のミツガシワ(三つ槲)

2010-05-12 | 松本の植物
今日は仕事で安曇支所管内へ。
この季節になるとミツガシワ(三つ槲)が咲いている場所がありますので、ちょっと寄って見ました。
予想通り咲き始めていました。

安曇支所のミツガシワ(三つ槲)

安曇支所のミツガシワ(三つ槲)

安曇支所のミツガシワ(三つ槲)

水面には散った桜の花びらが浮かんでいて、趣がありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タギョウショウ(多行松)の花

2010-05-12 | 松本の植物

松本城に植えられているタギョウショウ(多行松)。


タギョウショウ(多行松)の雌花。


タギョウショウ(多行松)の雄花。

タギョウショウはアカマツの品種で、根元付近から枝分れしていて普通の赤松には無い樹形をしています。
(Pinus densiflora Sieb. et Zucc. f. umbraculifera Miyoshi)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梓川の流れ

2010-05-12 | 松本の景色
梓川の流れ

梓川の流れ

両岸は鮮やかな新緑で覆われていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス(チシャ・萵苣)

2010-05-11 | 松本の植物
レタス(チシャ・萵苣)

雨に濡れたレタスの緑が綺麗でした。
これだけの苗を人力で植えるわけですから大変です。

長野県はレタスの生産量が日本一(平成20年、約174,700t)で、佐久・上小・松本地域が主産地となっています。
二位は茨城県、三位は兵庫県との事です。
レタス以外に生産量日本一のものには、セルリー(13,700t)、加工用トマト(15,085t)、漬け菜(36,000t)があります。
「漬け菜」=「野沢菜」という理解でいいのでしょうね。

因みに長野県の農業生産額は2,714億円で、こちらは全国11位のようです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリエンジュ(針槐)

2010-05-11 | 松本の植物
ハリエンジュ(針槐)

ハリエンジュ(針槐)の芽吹きが始まりました。
もう暫くすると白い房状の花を枝一杯につけるようになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラ(漉油)の天麩羅

2010-05-11 | 松本の話題・情報
コシアブラ(漉油)の天麩羅

遠い親せき筋にあたる方からコシアブラ(漉油)を頂きましたので、早速天麩羅にしていただきました。
何とも言えない風味と歯触りが口の中に広がります。
今回は醤油と塩の両方をつけて食べ比べてみました。
塩をつけた方がコシアブラの風味が生きているように感じました。

コシアブラはウコギ科の植物ですが、同じ科には「タラノメ」や「ウド」があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウ(山椒)

2010-05-10 | 我が家の植物
サンショウ(山椒)

鳥の落とし物から生えてきたサンショウ(山椒)に花がつきました。
残念ながら雄花です。
まだ他に二本の山椒が生えてきていますので、もしかすると雌花も咲くかもしれないとちょっと期待しています。

昔、通販で購入して棘の無い朝倉山椒を植えた事がありましたが、いつの間にか枯れてしまいました。
山椒は以前鳥の落とし物から生えてきたものも突然枯れてしまいました。
我が家の土には合わない木なのかもしれません。

もう暫くするとアゲハ蝶の幼虫が葉を食べるのを見る事が出来るかも・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2010/5/10

2010-05-10 | 常念岳
常念岳 2010/5/10
朝8:00頃の常念岳です。
雪形の常念坊が出てきています。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2010/5/10

2010-05-10 | 王滝山
大滝山 2010/5/10

朝8:00頃の大滝山です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「とれー」

2010-05-10 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「とれー」

我が家の松本弁 「とれー」

「とれー」は「のろい」や「動作が緩慢」の意。



例文

※織田信長と徳川家康と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

織田信長 「とよちゃ ためいけ い つりに いきましょや。」
豊臣秀吉 「あい いいねー。
       とくちゃも つれてっていいかい?」
織田信長 「とくちゃかいー。
       おらー あいつぁー とれー で 
       すきじゃーねーだいね。
       とよちゃが あいつの めんどう みるんなら
       つれてってもいいじ。」
豊臣秀吉 「わかったー。
       じゃー とくちゃ つれてくは やめとくわい。
       そんじゃー そこらで めめず とっていくかい。」



例文の標準語(?)訳

織田信長 「豊臣秀吉さん、溜池へ釣りに行きましょうよ。」
豊臣秀吉 「はい 良いですね。
       徳川家康さんも連れて行って良いですか?」
織田信長 「徳川家康さんですかー。
       私はあの方はのろいでから
       好きではないです。
       豊臣秀吉さんが徳川家康さんの面倒を見るのであれば
       連れて行っても良いですよ。」
豊臣秀吉 「分かりました。
       では徳川家康さんを連れて行くのはやめておきます。
       それではそのあたりでミミズを捕ってゆきましょう。」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする