桜が満開の季節、お花見に行きたいけれど、本日は3月31日ビジネス一年を締める日で、出社しました。4月からの体制の準備もあり、大変な日になってしまいました。お花見の方は奥さんが友達と朝一番で出かけていきました。
明日は4月1日、サラリーマンには一年の始まりみたいな日です。
私はそれに加えて、blogをはじめて1年目にあたります。
なんとも、つたない文章で1年、いくつもの疑問点もあったことでしょうが、お付き合いくださいましてありがとうございました。
最初にコメントをいただいたのは5/24 naryさんからでした。トラックバックの方法をお教えいただきました。翌日はバブさん。5/30はクリスさん。6/1にすずっくさん、6/8にはオラシオさんとアーティチョークさんに、初めてコメントをいただきました。それからだんだんと仲間が増えてきて、皆さんには大変感謝しています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。またコメントをいただかなくても、いらしていただいている方もよろしくお願いいたします。
この一年、一番話題に触れたのNEOPだったように思いますが、メロディをストレートにゆったりと弾くところが似ているので、このクリス・ミン・ドーキーが好きです。
今年発売された、“THE NOMAD DIARIES”そしてその前作のような“monh”は1998年のアルバムでした。これは1995年にコペンハーゲンとニューヨークで録音され、オスロ、レインボーでMIXされたアルバムです。ミンのサウンドはすでに出来上がっているんですね。最近中古屋さんで見つけて判りました。
1曲目、ゆったりしたフォーク調のテーマからのベースソロはしっかりしていますし、マイケル・ブレッカーのソロものびのび、生き生きしていて、ちょっと感じいります。2曲目“SUMMERTIME”はミンのソロもありますが、ニルスのピアノが若々しくエネルギシュです。3曲目はPOP系なのか、カントリーなのかわかりませんが、vocalで“My One And Only Love”はだめです。どうしたってジョニー・ハートマンの声は頭に入っているのですから、この歌い方では臭い、途中のピアノソロは美しいです。
4曲目、静かなピアノにゴスペル調のベース、大好きなところで、この高い伸びやかな音でのソロはペデルセンを追っています。ちょっと届いてないけどミンはこれからです。5曲目“Teen Town”は今だったら別の演奏を狙ったと思うのですが、ここではTerri Lyne Carringtonのよさが良く出た演奏です。
6曲目“Hope”はニルスの曲ですが、牧歌的な遠くを望むような繰り返しののなか、ワケニウスのギターが静かに入っているのですが、その流れのピアノのリズムを越えて突然ロック調のギターソロ、グゥーと盛り上がってフェイドアウトしますが、これも良い感じです。
7曲目はマイケルとランディーが入った激しい、乗りの良い曲。
8曲目はピアノをバックにミンが、得意の伸びやかなベースソロ、これがいいのです。9曲目はvocalになりますが、ミンはvocalの入れ方上手いと思っていますが、このころはヴォーカリストの選び方がいまいちです。
10曲目はゴスペル調ですが、ニルスが前面にでた感じで締めみたいな曲でした。
ミンの演奏って、何故か自分を振り返るような、もしくは、自分が過去にしたことを表現するようなところがあり、今日的に合っていました。(この年で最悪な表現)
4月から、ずいぶん仕事枠が増えてしまい、今までどおりのUPはちょっときつい予想です。でもこうしてblogしていることは楽しいので、(もちろん一番たのしいのは、皆さんとコンタクトできていることです)続けていこうと思いますので、よろしくご支援お願い致します。
東京のいつも行く桜の場所は8分程度で今日は寒かったそうです。その場所の奥にある、薄い緑色の桜はまだだったそうで、もしかしたら今年も見れるかも知れない。
皆さんありがとう。
DOKY BROTHERS
Nils Lan Doky aiano
Chris MInh Doky bass
Terri Liyne Carrington drums
Ulf Wakenius guitars
Frank Stangerup keyboards
Michael Brecker tenor saxphone
Randy Brecker flugelhorn
Curtis Stgers vocal
Deborah Brown vocal
Alex Riel drums
1 White We Wait
2 Summertime
3 My One And Only Love
4 Children's Song
5 Teen Town
6 Hope
7 Fearless Dreamer
8 You Never Know
9 I Feel Pretty
10 Natural Woman
明日は4月1日、サラリーマンには一年の始まりみたいな日です。
私はそれに加えて、blogをはじめて1年目にあたります。
なんとも、つたない文章で1年、いくつもの疑問点もあったことでしょうが、お付き合いくださいましてありがとうございました。
最初にコメントをいただいたのは5/24 naryさんからでした。トラックバックの方法をお教えいただきました。翌日はバブさん。5/30はクリスさん。6/1にすずっくさん、6/8にはオラシオさんとアーティチョークさんに、初めてコメントをいただきました。それからだんだんと仲間が増えてきて、皆さんには大変感謝しています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。またコメントをいただかなくても、いらしていただいている方もよろしくお願いいたします。
この一年、一番話題に触れたのNEOPだったように思いますが、メロディをストレートにゆったりと弾くところが似ているので、このクリス・ミン・ドーキーが好きです。
今年発売された、“THE NOMAD DIARIES”そしてその前作のような“monh”は1998年のアルバムでした。これは1995年にコペンハーゲンとニューヨークで録音され、オスロ、レインボーでMIXされたアルバムです。ミンのサウンドはすでに出来上がっているんですね。最近中古屋さんで見つけて判りました。
1曲目、ゆったりしたフォーク調のテーマからのベースソロはしっかりしていますし、マイケル・ブレッカーのソロものびのび、生き生きしていて、ちょっと感じいります。2曲目“SUMMERTIME”はミンのソロもありますが、ニルスのピアノが若々しくエネルギシュです。3曲目はPOP系なのか、カントリーなのかわかりませんが、vocalで“My One And Only Love”はだめです。どうしたってジョニー・ハートマンの声は頭に入っているのですから、この歌い方では臭い、途中のピアノソロは美しいです。
4曲目、静かなピアノにゴスペル調のベース、大好きなところで、この高い伸びやかな音でのソロはペデルセンを追っています。ちょっと届いてないけどミンはこれからです。5曲目“Teen Town”は今だったら別の演奏を狙ったと思うのですが、ここではTerri Lyne Carringtonのよさが良く出た演奏です。
6曲目“Hope”はニルスの曲ですが、牧歌的な遠くを望むような繰り返しののなか、ワケニウスのギターが静かに入っているのですが、その流れのピアノのリズムを越えて突然ロック調のギターソロ、グゥーと盛り上がってフェイドアウトしますが、これも良い感じです。
7曲目はマイケルとランディーが入った激しい、乗りの良い曲。
8曲目はピアノをバックにミンが、得意の伸びやかなベースソロ、これがいいのです。9曲目はvocalになりますが、ミンはvocalの入れ方上手いと思っていますが、このころはヴォーカリストの選び方がいまいちです。
10曲目はゴスペル調ですが、ニルスが前面にでた感じで締めみたいな曲でした。
ミンの演奏って、何故か自分を振り返るような、もしくは、自分が過去にしたことを表現するようなところがあり、今日的に合っていました。(この年で最悪な表現)
4月から、ずいぶん仕事枠が増えてしまい、今までどおりのUPはちょっときつい予想です。でもこうしてblogしていることは楽しいので、(もちろん一番たのしいのは、皆さんとコンタクトできていることです)続けていこうと思いますので、よろしくご支援お願い致します。
東京のいつも行く桜の場所は8分程度で今日は寒かったそうです。その場所の奥にある、薄い緑色の桜はまだだったそうで、もしかしたら今年も見れるかも知れない。
皆さんありがとう。
DOKY BROTHERS
Nils Lan Doky aiano
Chris MInh Doky bass
Terri Liyne Carrington drums
Ulf Wakenius guitars
Frank Stangerup keyboards
Michael Brecker tenor saxphone
Randy Brecker flugelhorn
Curtis Stgers vocal
Deborah Brown vocal
Alex Riel drums
1 White We Wait
2 Summertime
3 My One And Only Love
4 Children's Song
5 Teen Town
6 Hope
7 Fearless Dreamer
8 You Never Know
9 I Feel Pretty
10 Natural Woman