”夏の大川”ってタイトルは2度目、以前はこの季節にオクサンの実家にかえっていたので、応援している大川美術館に行くことが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/abff9462072fe91d6a370468b9c68a7f.jpg)
今回の企画は「20世紀アートセレクション ベン・シャーンとアメリカ・シーンを中心に」だけれど2019年の夏もベン・シャーンを見ていた。ここベン・シャーンを多く持っているのだろう。
それでまずは常設から、見たかったのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/b997bc677e1810bf78f1a34d676a2b2a.jpg)
パブロ・ピカソ 「藁床の鳩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/0d3314214d7f77f4ddec0459b9625a97.jpg)
ジョルジュ・ブラック 「水差しとサクランボ」
企画のまずはアメリカ・シーンから
エレヴェット・シン 「老バイオリニスト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/348d798f9a84718aeea43ba29f0a7d2c.jpg)
アーサー・B・ディヴィス 「山並みと空」
アメリカシーンに影響を受けた日本作家の絵画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/61cfc33e2dd1eabd59989210fb3911cf.jpg)
国吉康雄 「牛」
そしてベン・シャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/ca2706f60cdc19fa70aa2a2952fd0fb3.jpg)
「ゴエスカス」 「星屑とともに消え去った旅寝の夜々」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/a3bc916186f750788cb63e7f039f171e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/32924971842b7c3d0550361fb8b26872.jpg)
LPのジャケットが展示されてて、これはベン・シャーン作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/28cb1a1255981242dd2c7ec9d97371dd.jpg)
知っていバーニー・ケッセルのアルバムが飾って合ってこちらはアンディー・ウォーホールだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/7b018b54707bc04c82816f74ac269cd7.jpg)
ここに来たらもちろん松本俊介には挨拶をして帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/9af7a56afa4415f7c593c66f9e7dcc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/abff9462072fe91d6a370468b9c68a7f.jpg)
今回の企画は「20世紀アートセレクション ベン・シャーンとアメリカ・シーンを中心に」だけれど2019年の夏もベン・シャーンを見ていた。ここベン・シャーンを多く持っているのだろう。
それでまずは常設から、見たかったのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/b997bc677e1810bf78f1a34d676a2b2a.jpg)
パブロ・ピカソ 「藁床の鳩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/0d3314214d7f77f4ddec0459b9625a97.jpg)
ジョルジュ・ブラック 「水差しとサクランボ」
企画のまずはアメリカ・シーンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/8380a412ce0f10a9ef09489e92b95253.jpg)
エレヴェット・シン 「老バイオリニスト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/348d798f9a84718aeea43ba29f0a7d2c.jpg)
アーサー・B・ディヴィス 「山並みと空」
アメリカシーンに影響を受けた日本作家の絵画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/61cfc33e2dd1eabd59989210fb3911cf.jpg)
国吉康雄 「牛」
そしてベン・シャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/52c3b33446e758dff2756eb78692fcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/ca2706f60cdc19fa70aa2a2952fd0fb3.jpg)
「ゴエスカス」 「星屑とともに消え去った旅寝の夜々」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/a3bc916186f750788cb63e7f039f171e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/32924971842b7c3d0550361fb8b26872.jpg)
LPのジャケットが展示されてて、これはベン・シャーン作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/28cb1a1255981242dd2c7ec9d97371dd.jpg)
知っていバーニー・ケッセルのアルバムが飾って合ってこちらはアンディー・ウォーホールだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/7b018b54707bc04c82816f74ac269cd7.jpg)
ここに来たらもちろん松本俊介には挨拶をして帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/9af7a56afa4415f7c593c66f9e7dcc16.jpg)