毎日のように言っているスポーツ教室がおやすみなのでオクサンと出かけることにした。(オクサン提案だけど)
先日TVで都内の町のしょうかいをしていて、そこに行くことにした。そのようなことはめったにしないけれど、いくつかのお店へ行きたくなった。
最初に行きたいところはメインで食事処、11時11分開店とあったのでその時間に行ったのに開いていない。少し待ったけど開かないのでよく見たらお休みだった。アンリャと思って呼びに調べたイタリアンまで10分ぐらい歩いた。
店についたのだけれどそちらもお休み、この町は土曜日に休むところが多いようだ。
ちなみに最初に行こうとしたお店は、ハンバーグを目の前で網焼きにするお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/43fd96603e7dc7a18fe2aa6887f8d8c9.jpg)
お店は多い街なのでしばらく歩いてエイヤ、ハンバーグがこんなんに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/5e223137e9d5a84ef80582a0ddc8c4c7.jpg)
仙台の牛タンのお店で、牡蠣もいただいて結構これでよかったとなりました。
そこまでは予定外ばかりでしたが、そこからは順調、次の店はそこから5分のお茶のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/fbc1baf7680bc671202eefadc9ea8475.jpg)
煎茶やほうじ茶や紅茶にいろいろなフレーバーをつけて売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/b525edd1adc48609e14680a732a74f0e.jpg)
そこから歩いて8分ぐらいのカフェが最後の目的地。いただいたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/0e1446049db7a409ab1fb94d6cdac527.jpg)
善光寺でいただいたモンブランが忘れられないのですが、それには追いつきませんでした。
今回のお土産はこちら、フレーバーではなく粉末で簡単にいれることが出来る粉末のお茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/5be789664a797da770e637d56290475f.jpg)
とても気持の良い秋の日が過ごせました。
先日TVで都内の町のしょうかいをしていて、そこに行くことにした。そのようなことはめったにしないけれど、いくつかのお店へ行きたくなった。
最初に行きたいところはメインで食事処、11時11分開店とあったのでその時間に行ったのに開いていない。少し待ったけど開かないのでよく見たらお休みだった。アンリャと思って呼びに調べたイタリアンまで10分ぐらい歩いた。
店についたのだけれどそちらもお休み、この町は土曜日に休むところが多いようだ。
ちなみに最初に行こうとしたお店は、ハンバーグを目の前で網焼きにするお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/43fd96603e7dc7a18fe2aa6887f8d8c9.jpg)
お店は多い街なのでしばらく歩いてエイヤ、ハンバーグがこんなんに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/c78ae4d3ac118940e0640c51426e7cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/5e223137e9d5a84ef80582a0ddc8c4c7.jpg)
仙台の牛タンのお店で、牡蠣もいただいて結構これでよかったとなりました。
そこまでは予定外ばかりでしたが、そこからは順調、次の店はそこから5分のお茶のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/fbc1baf7680bc671202eefadc9ea8475.jpg)
煎茶やほうじ茶や紅茶にいろいろなフレーバーをつけて売っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/b525edd1adc48609e14680a732a74f0e.jpg)
そこから歩いて8分ぐらいのカフェが最後の目的地。いただいたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/60c558193cdb2a626f86e39781320998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/0e1446049db7a409ab1fb94d6cdac527.jpg)
善光寺でいただいたモンブランが忘れられないのですが、それには追いつきませんでした。
今回のお土産はこちら、フレーバーではなく粉末で簡単にいれることが出来る粉末のお茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/5be789664a797da770e637d56290475f.jpg)
とても気持の良い秋の日が過ごせました。