「平野郷を着物で歩こう!」と「町ぐるみ博物館」 No.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/cc800f46ddf9604572a3cf1367a0b405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/a6367766460640eaf961f6dcbf5a2c88.jpg)
全興寺を出発した一行は、“商店街ウオーク”で、イベントを大アピール!
まずは、エレニーさんの衣装を提供していただいたり、着付け場所の提供など全面的に応援していただいた、「さがの呉服店」さんを訪れて、御礼。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/f302ea0e5df870e46bb7f8ee08e572c6.jpg)
商店街の小さな博物館を巡る。
こちらは「矢立博物館」。
矢立(やたて)とは、筆と墨壺を組み合わせた携帯用の筆記用具一式。
一見喫煙パイプ のような形をしている。
墨壺がついているため、出先で即座に筆が使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/19fc70ba12156094a034fca1e768d555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/fbc595013c8fdf4b297e1a587eb6fb32.jpg)
精肉店の「かわいい缶博物館」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8a/6e416540aa1522db45f0e2f766d76281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/2db10a77b4c627c7ac37fc80883b35fd.jpg)
「タイガース・コレクション」に見入る一行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/eca398aff7af9d6c2cf390a2124424f8.jpg)
「だんじりお祭り博物館」。お祭り用品がぎっしり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/e2468f4bd7f20691048357d5f59b393e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3ed80009e4880fc7d5eca92263ab0989.jpg)
こちらは「魚やさん博物館」。魚をさばく道具の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/be5a4a5d02f4794e3b2ee028373f8145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/48f07905acbb22eae460d90fa743fddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/d8ab70d9adce09bc9b30504d15e94e90.jpg)
明治22年創業。
大阪市内でもっとも古い朝日新聞販売店の小林新聞舗さんは「新聞屋さん博物館」を開設されている。
小林新聞舗さん発行の地域情報紙「だんじり新聞」でも、このイベントを取り上げていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/d71a76fdae9a09a735d11564f8497147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/285d021958e11d57d6b21b5ea17736dd.jpg)
貴重な資料が一杯、展示されている。
彼女の目には、どう映っただろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/8cf168ca86c9bf703062a757d178f614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/e2c05e4507ee6b197ca8332c6e99b743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/ba1f1c555f6b74ac3743acbe52c182d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/6f8e6be43091a772bdcd487f45186a42.jpg)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
FC2 Blog Ranking
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/cc800f46ddf9604572a3cf1367a0b405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/a6367766460640eaf961f6dcbf5a2c88.jpg)
全興寺を出発した一行は、“商店街ウオーク”で、イベントを大アピール!
まずは、エレニーさんの衣装を提供していただいたり、着付け場所の提供など全面的に応援していただいた、「さがの呉服店」さんを訪れて、御礼。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/f302ea0e5df870e46bb7f8ee08e572c6.jpg)
商店街の小さな博物館を巡る。
こちらは「矢立博物館」。
矢立(やたて)とは、筆と墨壺を組み合わせた携帯用の筆記用具一式。
一見喫煙パイプ のような形をしている。
墨壺がついているため、出先で即座に筆が使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/19fc70ba12156094a034fca1e768d555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/fbc595013c8fdf4b297e1a587eb6fb32.jpg)
精肉店の「かわいい缶博物館」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8a/6e416540aa1522db45f0e2f766d76281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/2db10a77b4c627c7ac37fc80883b35fd.jpg)
「タイガース・コレクション」に見入る一行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/eca398aff7af9d6c2cf390a2124424f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/2aeadfbd4dda20ba8985ea989bf6888d.jpg)
「だんじりお祭り博物館」。お祭り用品がぎっしり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/e2468f4bd7f20691048357d5f59b393e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3ed80009e4880fc7d5eca92263ab0989.jpg)
こちらは「魚やさん博物館」。魚をさばく道具の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/be5a4a5d02f4794e3b2ee028373f8145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/48f07905acbb22eae460d90fa743fddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/d8ab70d9adce09bc9b30504d15e94e90.jpg)
明治22年創業。
大阪市内でもっとも古い朝日新聞販売店の小林新聞舗さんは「新聞屋さん博物館」を開設されている。
小林新聞舗さん発行の地域情報紙「だんじり新聞」でも、このイベントを取り上げていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/d71a76fdae9a09a735d11564f8497147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/285d021958e11d57d6b21b5ea17736dd.jpg)
貴重な資料が一杯、展示されている。
彼女の目には、どう映っただろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/8cf168ca86c9bf703062a757d178f614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/e2c05e4507ee6b197ca8332c6e99b743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/ba1f1c555f6b74ac3743acbe52c182d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/6f8e6be43091a772bdcd487f45186a42.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
FC2 Blog Ranking