のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

茗荷の花

2019-09-28 | 日記

茗荷の印象的な味が体のどこかに残っている。

子供の頃よく、日陰の籔に入って茗荷採りをした記憶があるのだが、花の姿をはっきり覚えていない。

苗屋さんの店先で茗荷の種株が目に入って、そんな思いがよぎったので買ってしまった。

4月ごろだった。

葉っぱが出てきて、

ついに店頭で見かける茗荷が顔を出した。

半年かかった。

さてこのタケノコのような茗荷の頭から花が咲くはず。記憶では白いしなびた花しか思い浮かばない。どんな顔をしていたのだろう。ワクワクです。

数日で出てきました。そう!ここまでは記憶にある。

それからしおれて腐りかけた花の姿。

でも一番美しいところが、想像出来ない。

 

そして翌日のこと

ついに茗荷の花が顔を見せてくれました!!

まったく想像もしていなかった姿形。どこかランの花のようだ。

白と思っていたら、薄い黄色の花びらの中央にオレンジの舌を出している。ここから見ると、鳥が空に向かって叫んでいる。

いえいえ、後輪を戴いたお釈迦様ですか^ね^


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金の時代 | トップ | 朝一番のタコ漁 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R.K)
2019-09-29 15:45:44
茗荷に花が咲くことも、いつも食べている部分が花芽であったことも、知りませんでした。
貴重なものを見せていただきました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (はじめ)
2019-09-29 19:44:19
こんばんは。
ミョウガ、夫が好物なので時々買ってきて甘酢漬けにしていますが…
あのつぼみから、こんな美しい花が咲くのですね。
知りませんでした。

市民作品展、お疲れ様でした。
素敵な絵を見せていただきました。
あ、私は千手観音の作者の妻です。
返信する
R.K様 (のしてんてん)
2019-09-30 08:40:07
本文にも書きましたが、こどものころ茗荷採りを手伝ったことがあって、茗荷の頭に白いしなびたものがついているの見たことがありました。

しかしこのような花だとは、私も初めてで、その感動を皆様にもと思ったので^す^

お役にたてて嬉しいです。
またお越しください。
返信する
はじめ様 (のしてんてん)
2019-09-30 08:49:27
市民作品展お疲れ様でした。
御主人の千手観音は圧巻でした。皆様必ず足を止めて見入っておられました^よ^

茗荷の花の仕組みはよく分かりませんが、意外で繊細な感じは、絵にしてみたい雰囲気を持っていますね。

これからもよろしくお願いいたしま^す^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事