徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

アメリカ映画ベスト100

2007-06-29 18:28:49 | 映画
 アメリカ映画協会が10年ぶりにベスト100を発表した。前回も首をひねるような順位があったが、今回はさらにそれが多くなった。アメリカ人の映画センスはようわからん!
 トップ10については次のとおり。
①市民ケーン(前回1位)
  何回も見ているが、ホントにアメリカ映画史上1位なのかどうか疑問。これを1位にしないとアメリカの良識を問われると思ってるんじゃないの?
②ゴッドファーザー(前回3位)
  映画の出来はパートⅡの方が上じゃないの?
③カサブランカ(同2位)
  異論なし。
④レイジング・ブル(同24位)
  10年経ってなぜトップ10に入ってくるのか疑問。スコセッシが実力者になったから敬意を表したか?
⑤雨に唄えば(同10位)
  異論なし。
⑥風と共に去りぬ(同4位)
  異論なし。
⑦アラビアのロレンス(同5位)
  順位は異論ないが、金出したからアメリカ映画にしたいのね。
⑧シンドラーのリスト(同9位)
  ホロコーストものでは「戦場のピアニスト」の方が上だと思うが、あっちはアメリカは金出してないからね。
⑨めまい(同61位)
  これも、どうして突然トップ10に入るのか疑問。ヒッチコックなら「北北西に進路を取れ」か「裏窓」を選ぶのが順当じゃないの?
⑩オズの魔法使(同6位)
  異論なし。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きな映画 (御領の御寮)
2007-07-13 11:43:34
選ばれなかったようですが、ドクトルジバゴが大好きで何回も観ました。先日も深夜やっていました。イタリア映画の盛んだった頃はいい映画が観れてたようなな気がします
返信する
Re:好きな映画 (FUSA)
2007-07-13 14:09:12
「ドクトルジバゴ」いいですねぇ!デビッド・リーンの作品は「アラビアのロレンス」「戦場にかける橋」「旅情」等々、全部好きです。世界映画史上、最高の監督だと思いますよ!最近はこんな風格のある作品を作れる監督がいなくなりましたね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。