今日は午前中から雨が降り出し、家内のパート仕事も途中で終ったので一緒に映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を見に行った。前作同様、期待にたがわぬ秀作だ。プロローグのゴジラの来襲シーンは、寅さんの夢から始まる「男はつらいよ」シリーズを思い出さずにはいられない。これはひょっとして「男はつらいよ」と同じく、長期にわたるシリーズ化もありうるなと思った。そう言えば「男はつらいよ」も最初はシリーズ化する予定はなかったらしいから。渥美清を師と仰ぐ吉岡秀隆が主役であることも何か予感させるものがある。今回は前作よりもさらにいろんなエピソードが盛り込まれ(やや盛り込み過ぎのきらいはあるが・・・)、約2時間半、飽きさせない。数多くの登場人物がいるので、話をふくらませるネタにはこと欠かない。シュークリームのエピソードなど前作を見ていないとおかしさがわからないところもあるが、客席から笑いが起きていたということはほとんどの人が前作も見ているということか。そんな笑いの起こり方もなんとなく「男はつらいよ」に似てきた。いずれにせよ今後の展開が楽しみだ。
最新の画像[もっと見る]
-
日曜日の徒ばなし 1日前
-
日曜日の徒ばなし 1日前
-
日曜日の徒ばなし 1日前
-
草の芽の便りきいたか 3日前
-
草の芽の便りきいたか 3日前
-
草の芽の便りきいたか 3日前
-
お国かぶき お江戸デビューの日! 4日前
-
お国かぶき お江戸デビューの日! 4日前
-
瞳を閉じて 5日前
-
マラソン大会を支える医療救護体制 6日前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- z (Unknown)
- 2007-11-09 12:24:45
- 娘と観てきました。丁度時代が重なるので思い出し笑いしながら楽しいでした。恵まれた」時代に産まれた娘には違う世界にみえたみたい。薬師丸ひろ子演じる鈴木オートのおくさんが初恋の人と再会するシーンは(君の名は)とだぶり笑えました。ちなみに上川隆也は私の王子さまです。ちょい役でもいいんです。
- 返信する
- Re:z (FUSA)
- 2007-11-09 14:01:25
- 前作よりもセットがさらに自然で抵抗なく子どもの時代に戻れましたね。「君の名は」のパロディは中井貴一を使ったらもっと笑えたでしょうが、そこまで行くとやり過ぎかな。(笑)昔の名画へのオマージュみたいなものが随所に織り込まれているのもこの映画の魅力だと思います。
- 返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。