迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

ボケが特徴的なG.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4

2020-01-25 23:35:35 | OM & Pen mount lens made by OLYMPUS

オリンパスのOM一眼レフ用の標準レンズG.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4。先日手に入れたヘリコイドアダプターOM-NEXwにつけて持ち出してみました。

 

最短撮影距離0.45mにして、さらにアダプターのヘリコイドを伸ばすと、特徴的な後ろボケの形状が出てきます。

 

中距離でも、クセのあるボケが出ます。

 

そして、夜になってイルミネーションを撮影。撮り方によってはバブルボケも少し出てきます。けっこう個性を主張するレンズです。

   いずれもSONY α7+G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OMレンズも近づけます ヘリ... | トップ | 小さくて軽い広角レンズ Min... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

OM & Pen mount lens made by OLYMPUS」カテゴリの最新記事