不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

悲しい気持ち

2011年04月28日 | 本・マンガ・テレビ・映画
4月28日(木)晴れ

明日からGWだけど、夫は相変わらず激務中だし、娘は今日はお友達のおうちでお泊まり日本史勉強会(ホントか!?)
さらに、今夜夫は、激務仲間達と『お疲れさん呑み会』なので、妻は夜中までたっぷりと時間がある。
パンを焼いたり、常備菜作ったり、バッグを縫ったり(ホントか!?)する予定。

最近、何となく腑に落ちないというか、悲しい気持ちと違和感とが入り交じった気持ちというか・・・
そういう不安定な気持ちをおぼえることがある。
田中好子さんの死についてである。
彼女の死はとても衝撃的だった。
闘病されてたことを知らなかったということもあり、さらにはその病気が自分と同じものだったということもある。
ワイドショーを照査してるわけではないが、ワタクシが見聞きしたところによると・・・
*乳がんは初期の段階で見つかった。
*その後、定期的に検査していた。
それなのに、再発して、さらには転移。
闘病期間が長いというのも、ワタクシの持っていた「乳がん」のイメージを覆すものである。
芸能人ゆえ、ワタクシなんかよりはずっと高度な医療チームがついていたであろうに
なぜこういうことになったのか。
術後5年を目安にして、今、少しばかり心に余裕を持てるようになってきたところだっただけに、
同情というより「なぜ?」の気持ちを大きく持ちながら報道を見ていた。
そして、さらにワタクシの気持ちを波立たせるのは、
彼女の夫の隠し子騒動。
このタイミングで暴露する意味って一体!?
芸能人は、生まれたり死んだり結婚したり別れたりするたびに、いちいち報道されて、それはある意味しょうがないのかもしれない。
とはいえ、「死」は、やはりスキャンダルとは離しておきたい、悲しくて、かつ神聖なものではないのか?
隠し子やら愛人やらの存在を、今、暴露するのは何のため?
何十年来のキャンディーズファンの安物ライターが「かわいそうなスーちゃん」という変な同情心から書いたのか?
それとも、ずっとあたためておいたネタだったけど、公表するにはいまひとつインパクトに欠けるなあと思っていたら、
亡くなったので「今だ!」というタイミング?
どっちにしても、いや、どっちでもなくても、こんな人的なことをするヤツは
地獄へ堕ちろ!と思ったね。
彼女の、最後の声「幸せな人生でした」という言葉を、こいつはどんな気持ちで聞くのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪妻

2011年04月25日 | 夫ネタ
4月25日(月)曇り

夕べ、食事時に何気に付けたテレビは「爆笑!大日本アカン警察」とかいう番組。
くだらん!とチャンネル替えようとすると、娘が「この動物園のコーナーだけ見たい」というので
そのままにしておくと・・・
飼育員さんが「こいつバカだなあ~」と思う動物ベスト5をやってて、思わず笑った。
特に5位のマーラという巨大化したねずみのようなやつは、アホ過ぎて笑えた。
自分のえさを食べた後、ほかの動物のエサも食べに行く。
ふれあい広場にいるので、いろんな動物たちが時間差でエサタイムになるのだが、
かならずこのマーラの軍団はよそのエサに群がって、ほかの動物達から嫌がられていた。
そのコーナーの後、世の悪妻を隠し撮りしたという「アカン嫁」のコーナー。
いやぁ~凄かったよ。
仕事から帰ってきたばかりの夫に、ソファーに寝そべったまま
ビールを買いに行かせる妻。
あろうことか、一度ならず二度までも!
それも自分のビールのつまみを。
信じられんっ!っつーか、買いに行く夫も夫だ。アホかっ!双方ともアホだ!
その次に出てきた妻も、自分はこたつに入って、ホントかウソか仕事のまねごとをやっている。
夫は茶碗を洗っている。
その後、お風呂の準備もしろと言われてる。
「娘にやらせろよ」と、ささやかに抵抗すると、「お風呂はあなたの仕事でしょ」と強く言われ、
くそ生意気なガキまで一緒になって「パパの仕事でしょ」
くーーーーっ!!!
見てて、チョーいらいらした。
司会のダウンタウンのハマちゃんも罵ってたが、ワタクシも同じように罵っていた。
娘も「ひーーーっ!信じられんっ!」
ただ・・・少し気になることが・・・
我が夫がノーリアクション。
もしや、彼は、「君も、この悪妻達と大して変わらないと思うけど・・・」と思ってるのではあるまいか。
ワタクシは、夫をパシリに使うことなど決してないが、
もしかすると夫は
「え?出掛けるの?じゃあ帰りにスーパーで水汲んできてくれる?」と丁寧にお願いすることを同じ次元でとらえてるのではあるまいか。
カエルメールをくれた時、ちょーど小腹が空いた妻娘が「○エツでアイスを買ってきてぇ~」と
返信することを、まさかパシリに使われてると思ってるのではあるまいか。
土日だらだらしてる妻を横目に、お風呂の掃除を始める夫。
休日の朝、前夜放ったらかしの茶碗を洗う夫。
決して、妻が「やってよっ!」と命令してるわけではないのだが、
もしかして、妻からの無言の圧力を感じての行動なのか。
まさかね。
テレビと同化して、テレビに話しかけるのはワタクシの悪い癖。
それにひきかえ夫は、スポーツ観戦ですら、静かに鑑賞するタイプ。
きっと「世の中には、すげー悪妻っているんだなあ~
うちの奥さん、優しくて良かったぁ~」と思いながら静かに見ていたと思いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンパスツアー

2011年04月23日 | おでかけ
4月23日(土)雨

娘が、「大学のキャンパスツアー」に行こうと、母を誘う。
そんなのお友達と行きなよ!
しかし、そこを希望するお友達が見つからなかったというのだ。
だからって、中学生じゃあるまいし、親同伴ってどうよ!?
・・・あんなにノリノリで行ったW大のオープンキャンパスと、何が違うっていうんですか???
しかし、しつこく誘うので、優しい母はしょうがなく髪を巻く(←これって、おでかけするサインである)
目指すは中央大学多摩キャンパスである。
10時に着くために7時40分には家を出る。
雨女二人の力により、当然雨である。テンション下がる・・・
電車に乗り、乗り換え、バスに乗る。この時点で9時半。
15分かかるらしいから、ギリギリだねえと言いながら乗り込む。
懐かしの、後ろからの乗車である。
母はPASMOを使うが、娘は現金で・・・
あれ?どこにお金をいれるのか?もたもたしてると運転手さんが
「降りる時に払って下さい」
娘「でも、整理券が出てません・・・」
運転手さん「始発は出ないのです。」
へえ~~~場所によってシステムが違うのねえ~
やっと席に座り・・・待てど暮らせど出発しない・・・
5人乗らないと動かないとか?
運転手さん「このバスは9時40分発です」
えーーーーーっ!!そうなると55分頃着くってことか?
やっと40分になり、しゅっぱ~つ。
いや、あの、こんな田舎モンのワタクシが言うのもなんですが・・・
すっげー田舎っすね!このあたり。自然豊かなんて言葉では言い足りないくらい。
これは山でしょ山!
と、新緑に見とれながらバスにゆられる。
料金は、距離に応じた変動タイプ。
小心者親子は、料金が上がるたびに財布からお金を追加し、握りしめる。
その名も「中央大学」というバス停で降り、走る走る走る。
しっかし!広すぎる!後で聞くところによると、このキャンパスの広さは東京ドーム11個分だって!
受付をすませ・・・あれ?想像したより人(受験生)が少ない・・・
総勢25名くらいか。
そのうち母親が5人ほど。
ぞろぞろと並んで、ある教室に入り、学校の説明を受ける。
熱心に説明を聞く母。
へーーーっ、すんごい就職率ねえ~このご時世に!
説明を聞いているのかいないのか、ぱらぱらとパンフレットをめくってる娘。
そして、「はっ!」として指差す先には・・・
卒業した有名人に『加瀬亮』君の名前が!!!
少しテンション上がる母娘。
説明の後、4人の在学生が登場し、彼らがキャンパス内を案内してくれるという。
5、6人ずつくらいのグループに別れ、広大なキャンパスをまわる。
母は図書館か学食で待っていたいと訴えるが、娘は面白がって母まで連れ回す。
まじめそうな経済学部の男の子も、母がいたら説明とかしづらいだろうにと思うが、
そこはまじめでしっかりした学生さんゆえ、全く気にもせず、きちんと案内して下さいました。
さすがに広いだけあって、図書館とか、勉強するスペースの充実度は目を見張る。
学食も4階まであるのよ。
カフェテリア形式だったり、喫茶風だったり、がっつり学食風だったり。
朝、早かったから、お腹がぺこぺこである。早く学食で食べたいっっ。
丁寧に案内してもらってから解散。
いそいそと学食へ直行する母娘。
がっつり唐揚げ丼にする母。娘は塩ラーメン。
娘が「すんごいオシャレな二人組!」と指差すさきには、ハチクロの真山君が!!!
緑のリュック。
紺の花柄のシャツ、その下にはボーダーシャツを着ていて、裾からちらりとボーダーが見える。
ちょーどの丈のパンツ。
こんなオシャレな男の子、初めて見たよ。
お顔もかわいく、黒ブチの眼鏡がすごく似合ってて、髪型はまさに真山君。
真山君を演じる加瀬亮君を意識してるのか?と思うほどの素敵さ。
母と娘、いっきにテンションマックス!!!
母としては、この感動を、加瀬亮君好きのpさんにも伝えたい。
母「こっそり写真撮ってみようか、学食を撮るふりして。」
娘「さすがにそれは・・・でも携帯ならいけるかも。」と携帯を出す。
そして、ちょうど麺類の列に並んだ真山君が母の後ろを通るところを激写・・・のはずが、
テンションマックスの母が「今よ今っっ!」と声なき声で口パクしてる間抜け顔で写ってるのみ・・・
きーーーっ!ヘタクソっ!と罵る母に
「どーせ、彼女がいるんだよ、あんな素敵な人にはっっ!」
母「そんなのは関係ないのよっ。そんな事言うなら、母には夫がいるし!」と
わけわからんこと言い出すと
あろうことか、この娘「母の夫、太ってるし!」と言いやがる。
あなたっ!こんなひどいこと言ってるわよ、おたくの娘!
と、朝のテンションの低さはどこへやら、すっかりご機嫌になった母娘でありました。
真山君ありがとう。

今回、キャンパスツアー行って
娘も母も、「いいねえ~中央大学!」
来るまでは「遠すぎるっ!まだ着かないっ。ここって東京なの???」とさんざんだったくせに、説明やら受けるととってもよい大学だということがわかる。
設備も充実してるし、
娘は「真山君もいるし!!」(勝手に2回生だと信じきっている。だからまだ自分が来年入学しても間に合うらしい。)
つい先日、立教大学を見ながら「素敵なキャンパスっ!」とうっとりしたのは
どこのどいつだ?
こういう感じ、以前にも感じたような・・・
はっ!そうです。高校の学校見学です。
行く高校、行く高校、良く見えて・・・
後でAちゃんママから「そりゃ、いいところばっかり見に行ってるからよ」と言われハッと現実に戻ると・・・
回りは皆、がっちりと現実的に滑り止めの高校から確約を取り付けており、
すごく慌てたことを思い出す。
そりゃ、理想を高く掲げることはいいことだが、現実(=娘の出来)から目をそむけてはいけない。

今日の一枚は・・・学食の唐揚げ丼。
っつーか、こんだけ「中央大学っていいわぁ~」と言いながら、
大学の外観とかの写真が一枚もないってどういうこと?
唐揚げ丼と、娘の塩ラーメンの写真のみがデジカメに残り、
娘の携帯には、真山君が写り損ねた母の間抜け顔が一枚・・・
受験とか、大学とか、勉強とか、生き方とかを、もう一度冷静に考え直しなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでチャチャチャ

2011年04月22日 | 本・マンガ・テレビ・映画
4月22日(金)曇り

しばらく韓流ドラマからも日本のドラマからも遠ざかっていたが
先日ブログ仲間のるいさんから「おもしろくなりそうな予感のするドラマ」ってことでご紹介いただく。
すでに放送済みの1話と2話も送っていただくが、
これは残念ながら、我が家のビデオ鑑賞環境が良くなくて見られず。
るいさんに教えてもらったホームページで予習をして3話以降からスタート!
以前ハマってた「華麗なる遺産」(うあーーーっ、今変換ミスして気づいたんだけど
「華麗なるいさん」)の時も思ったのだが、
世間が狭過ぎるっつー点には目をつぶるとして・・・
これ、おもしろいですよ。
ワタクシの理想(昭和40年代あたりの日本のホームドラマっぽい感じ)である、
笑いあり、涙あり、悪人なしのハッピーエンド(と確信している)
そして、出てくる女の子たちが綺麗!
簡単に説明すると・・・
海難事故で、兄弟が亡くなる。
同じ日に未亡人になった妻達二人とその子供の話なんだけど
ぢつは遺体の見つかってないほうの夫は、生きていて、記憶喪失で(←これって、こんな設定では必ず必要なアイテムよね)
再婚して・・・
それぞれの子供達が、複雑にからみあった恋愛話をくりひろげることになるのだが・・・
ワタクシ、ひとつ気がかりなのが・・・
女の子が3人登場するんだけど、(みな、とてもかわいい)
一人は、チョーわがままなお嬢様A。
もう一人は、自由奔放で、活発な娘B。
そして、もう一人が、きちんとしたお嬢さんC。
このきちんとしたお嬢さんCには彼氏がいるのだが、ひょんなことで、この彼氏と、
自分の従妹である活発な娘Bが出会うことになる。
活発な娘Bは、恋愛にも積極的。
あ~~~、嫌な予感がする。
この、彼氏も、優しくていいヤツなんだが、その優しさがあだになるタイプだなあ。
活発な娘に振り回されて振り回されて・・・でも、そのうち、この娘の事が気になってしょうがなくなるんだろうなあ。
ワタクシが忌み嫌う、恋愛のパターンのひとつだわ。
恋愛に奔放な女と、まんまと手玉にとられる男・・・
チョーわがままなお嬢さんAのわがまま奔放ぶりもすごく、
今後、優しい先輩(きちんとしたお嬢さんCの彼氏の兄である。世間狭過ぎっ!)と
仲の悪い同僚(きちんとしたお嬢さんCの従兄である。世間狭過ぎっ!)との間で揺れ動くのであろう。
目の覚めるようなイケメンは登場しないが、みなそれぞれに味のある優しい男の子たちばかりなのである。
ま、そうだから、女に振り回されるんだといえばそれまでなんだが。
さらには、この子達の母親二人にも、恋愛の匂いがして、それはそれでまたおもしろくなりそう。
(中年の恋愛には少し手加減するワタクシ)
今までは、ビデオで追っかけていたが、今日追いついたので、来週からは2時55分からがアイロンタイムになります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男を立てる

2011年04月21日 | 子供ネタ
4月21日(木)曇り

我が娘は今悩んでいる。それも、男の事で!!!
なんつって!
娘は今年、高三。花の受験生である。頑張れ~~~
と、それはさておいて。
娘は、クラスの保健委員になった。
なぜ保健委員なのか。
一年の時、保健委員になったら、チョー楽だったらしい。(担任:男。結構おおざっぱ)
で、味をしめて二年も保健委員になった。
そしたら、二年の担任(女)は非常に厳しく几帳面で細かくて、委員会の中でも特に保健委員の仕事は大変だったらしい。
そして今年・・・
クラス替えはあったものの、また今年も去年と同じ担任。
娘はホントのところは図書委員になりたかったらしいのだが
「去年大変だったから、もう今年はやらないのね」と担任に思われるのが嫌で
また保健委員に。
(こういう思考回路が、ワタクシに似てるようで・・・かわいそうになる)
ここまではまあ良かったのだが、男子の保健委員に、去年同じクラスで同じ保健委員だったG君が手を挙げたことで彼女がっくり・・・
ただでさえ大変な保健委員だったのに、このG君、全く使えない男だったらしいのだ。
大変だったってわかってるのに、どうしてお前が手をあげるんだよっと、彼女は心の中で罵ったらしい。
そして・・・
またも口うるさく担任からの指示が飛ぶ中、娘はコマネズミのように働く。
分別ゴミ箱作りやら、掃除の担当決めやら・・・
さらには、放課後、委員会の集まりとかもある。
しかし、G君、なにひとつやらないらしい。
忘れたのかわざとなのか委員会にも出ないで、翌日「ごめんごめん、部活に行っちゃってて・・・」
我が娘の仕事の進め方にも問題があるのかもしれないが(娘の話を一方的に聞くだけだから、G君にも何か言い分があるかもしれん)
いつも、仕事が終わってから、人の良さそうな顔で「ごめん!ごめん!」とG君が謝るというパターンらしい。
去年一年間、ずっとそんな感じだった。
担任も、薄々気づいてたようで
「nさんって、エラいわね。G君をちゃんと立てて!」的なことは言ってたらしい。
母は少し違和感を感じる。
クラスで、何か発表することがある時、「何を言えばいいの」的なことを聞くから(おまえは小学生かっ!)
黒板の前に出てから娘があーだこーだ小声で説明し、
それをG君がぼそぼそと説明する。
説明が下手でわかりづらいから、先生から質問が飛ぶ。
答えられずもたもたするG君、あわてて娘が答える。
今年もまた同じようなパターンになりそうなので、娘が「あたしが説明しようか?」と言っても
「いや、オレが・・・」とは言うらしい。厄介なタイプだ。

このG君、人前で話す事が苦手(本人談)で、まわりからは典型的な「いいやつ」と思われているタイプ。
娘も昨年までは「良い人なんだけどねえ~」とは思ってたらしい。
しかし、今年もまた同じクラスになり、何一つ変わってない彼に対し、だんだんイメージが変わりつつあると言う。
いっそ、わざとさぼったり、仕事を押し付けたりするような人のほうが
まだ罪が無いというのだ。
人の良さそうな顔して、そのくせ、うっかり忘れてるのか、まぢボケたヤツなのか
仕事はせず「ごめんごめん」ですませる。
そっちのほうが罪があるとご立腹。
さらに彼女を怒らせたのが、先日フジフジ富士Qの上映会の日のこと。
放課後、委員会があるが、これだけは譲れないと、G君に「かくかくしかじかだから、
今日は絶対委員会に出てねっ!」と念押しして彼女は学校を飛び出した。
そして翌日。ほかのクラスの保健委員のYちゃんから
「昨日の保健委員会で、nさんが来てないねってことになったら
G君が『なんかあわてて帰っちゃいました』って言ってたよ。
だからあたしが「nは、今日は用事があって出られないとのことです」って言っておいた。」
娘、まぢギレ。
その後も、身体測定だの、仕事があるたびに、G君はトボケたことをやらかしたり、
はたまた何もしなかったり。
キレた娘は、去年の副担だった若い女の先生に愚痴る。
そしたらその先生曰く「もう、nさんがどんどん仕切っちゃえばいいのよ。
G君を尻に敷いてさぁ~」
ここでも母は少し違和感。
夫婦喧嘩の仲裁じゃないんだから、もう少し先生がたのアドバイス、何とかならないものか。
「男を立ててえらいわぁ~」
「尻に敷いちゃえば?」
ワタクシの学生時代、女の先生方は、どちらかというと「ウーマンリブ思考」(古いっ)が強い方々が多かったような気がする。
間違っても、「男を立てる」だの「尻に敷く」なんて言わないと思う。
っつーか、教師たるもの、現実はさておき、理想として『男女平等』を高く掲げるべき位置にいるのでないのかなあ。
ワタクシ自身は、「三歩下がって」夫についていくタイプですが(・・・どの口が言う?)
それを娘には求めない。
いや、娘が「あたしは、そういう亭主関白みたいのが理想なの」と言えば、
それはそれで良しとして、あえて「ダメですっ!そういうのはっ!」なんて止めもしない。
ただ、『学校』という教育の場では、もう少しだけ『田島陽子センセ』的要素が強くてもいいんじゃないかなあ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様の目は節穴でございますか?

2011年04月20日 | 本・マンガ・テレビ・映画
4月20日(水)晴れ

今日の朝日新聞「CM天気図」(天野祐吉)は、予想的中、サントリーのCMについてであった。
さすが天野氏の分析は鋭い。
彼が言う。「日本が生まれ変わるとしたら、あの頃が起点となるのかもしれない。
そんなことを、ふっと思わせるCMでもある。」
あの頃とは、「上を向いて歩こう」や「見上げてごらん夜の星を」がヒットした昭和30年代後半のことだ。
ちょうどその頃に生まれたワタクシ。
ワタクシも、いろんな意味で、生まれ変わろうと思っている。

新聞ネタ続きで・・・
娘から頼まれて、東川篤哉著「謎解きはディナーのあとで」を図書館に予約していた。
ちょうど、本屋大賞に決まったその日に、図書館より入荷のお知らせ。
ををっ!なんとタイムリ~
あっという間に読み終わった娘に感想を聞くと・・・
「まあ、おもしろいといえばおもしろいけど・・・」と、辛口なご意見。
母も読んでみる。
全6話の連作短編集で、まだ、2話しか読んでないが、
娘の言わんとすることはよくわかる。
おもしろいし、読みやすいが・・・ただそれだけ。
とはいえ、これは映像に向いてると思う。
「翔んでる警視正」とか「富豪刑事」とかに通じるような、軽い感じのミステリーだなあ。
となると・・・キャスティングが始まる(つか、早く読み終わりなさい)
娘は、毒舌の執事は「東京03の眼鏡の人(豊本氏)」しか考えれないらしい。
母はねえ~~~
まず、大富豪のお嬢様で、刑事さんの宝生麗子役は・・・ダメだ!富豪刑事の深田恭子が頭から離れん!
しかし、娘から、少し年が行き過ぎてると厳しいご指摘。
ムツカシイなあ~~~
かなり個性的な二人だから、役者さんは絞られると思うんだけどねえ~
と、思っていた矢先。
昨日の朝日新聞文化欄に「謎解きは~」について、映画監督金子修介氏と書評家大森望氏の対談。
やはり彼らも映画化の話に。
そして、金子氏によると「お嬢様刑事には石原さとみ。執事には唐沢寿明がいいな」
わーーーっ!さすがです。ワタクシの中で、どんぴしゃハマりました。
監督!これで行きましょう!
ただ、娘だけが「えーーーっ、執事は東京03の眼鏡の人でしょおおお~~~」と叫んでおりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンして食べてね!

2011年04月18日 | 当選品&モニター&おタメし
4月18日(月)曇り

『サンプル百貨店』というサイトがあり、よく応募するのだがめったに当たらない。
戦績としては・・・ビール(350ml)1本、猫の栄養剤のようなもの(結局何となく気持ち悪くて使用せず)のみ。
今回、やっとキンレイの『チンして食べてね!冷凍中華麺シリーズ(二食)』ご当選!!!
早速、娘とのランチ用に作ってみる。
『チンして食べてね!』というキャッチフレーズを掲げてるくらいだから
簡単なのだろうと思い、娘に作らせる。
イメージとしては、袋から出して、ラーメン丼にドボンと移し、レンジでチンして
ハイ出来上がり!
しかし・・・娘がなんだかもたもたしてる。
聞くに、まずは液体スープを解凍せねばならないらしい。
そして、麺と具材をレンジでチン。
別に沸かしておいたお湯を注いでスープを作り、麺を入れて、やっと出来上がり。

思ったよりは手間がかかる。
だって、カップ麺のレンジ版というか、お湯を沸かす手間さえ省けます的なものを想像していたのだもの。
娘が醤油、ワタクシが味噌ラーメンを食す。
悪くない。
写真ではイマイチな感じに見えるでしょうが、結構いける。
特に、味噌は美味しかった。
呑んで帰ってきて「何か食べるもんない?」と聞くおやじのために冷凍庫に常備してるといいかもしれない。
「え~~~っ!!なんで食べてから呑まないのよっっ(怒)」と、嫌な顔しながら
お茶漬けの準備をする悪妻から
「ラーメンでいいかしら?」といそいそと、テマヒマかけた風を装い、しかし数分で美味しいラーメンを出す良妻へ変身できるかもしれない。
しかし・・・これくらいの手間なら、酔っぱらいにも作れるわよね。
「あなたっ!チンして食べてね!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和

2011年04月17日 | おでかけ
4月17日(日)晴れ

雑司ヶ谷の鬼子母神にて手創り市というのがあるけど行かない?
ブログ仲間のpさん、ワタクシの好みを熟知されているpさんからのお誘いである。
『手創り市』この名前からして、ストレートにワタクシの心に響く。
そして、猫の匂いがする。

pさんと我が夫の趣味趣向は、めちゃくちゃ似ている。
いつの日か二人を会わせてコアな少女漫画談義や、写真のアングルについてや、その他諸々のことを話す様子をワタクシは横で聞いていたいと思っている。
夫に「一緒に行かない?」と誘うと、
初め鬼子母神だの大鳥神社だの都電荒川線だのとげぬき地蔵だの
そういうワードに激しく心を動かされた様子だったのに、
シャイなおぢなので「いや、オレは今日は佃島に行く。」
『3月のライオン』のロケハンらしい・・・
娘は受験生らしく模試。
家族てんでばらばらな日曜のスタートである。

pさんとの待ち合わせは、鬼門池袋である。
「ロクシタンに10時ね!」
オッケー!と返信しつつ、ロクシタンって何ぞや?エソラの近くとか言ってたから
エソラのビルの横に立ってる建物の名前か?と思いつつ検索。
・・・自然派コスメのブランド名なのね・・・
エソラは前に一回行った事があります、ワタクシ。
さんざん迷いまして「エソラは有楽町線の改札口」ということを学習致しました。
よってエソラ近くのロクシタンもそちら方向ということで、歩き出す。
ワタクシ、待ち合わせ時間はかなり厳格に守るタイプ。
しかし・・・有楽町線の改札が至る所にあり、またワタクシの頭の中には「???」マークが浮かび始める。
ワタクシの方向音痴を危ぶんでか、pさんが電話をくれて無事に会える。
惜しいっ!もう少し先に進んでたら、ロクシタンがあったのね。
ご実家も近いし、ここらが自分ちの庭のようなpさん、まずは大学案内してくださる。
娘が希望してる大学の一つなので、受験生の母は熱心に写真を撮る。
こんな街中にこんな贅沢な感じのキャンパス・・・娘が「素敵なのよぉ~」とうっとりしてたのがよくわかる。

さて、次は鬼門もとい鬼子母神へいざ!
はためく幟のイラストに『猫』
ほらねっ!猫の匂いがプンプンするもの。
猫好きの心は浮き足立つのである。
そして、入口からすぐのコーナーで早速猫ペンダントをお買い上げ~
猫版画カードも欲しいが、この先まだまだ猫の匂いが漂うので我慢して次へ進む。
ぐるぐるぐるぐる会場を回る。
pさんに「やっぱりあのバッグ買うわ!野菜やら水やら送ってもらった叔母ちゃんにお礼として送ろうと思うの!」
それほど広くない会場の、着物の生地で創ったというバッグとか小物のお店へ向かう。
二人とも自信を持って、迷う事無く同じ方向へ進む。
しかし・・・ない。さっきまであったそのお店がない。
もしや大人気で完売し、店じまいしたのか!?
n「ここだったよね」
p「ここだったよね」
違いました。違う筋に入ったところに、まだちゃんとあり、爆笑しながらご購入。
すぐ近くのお店でランチタイム。
pさんは「なんてことない普通のお店だけど、近いからいいでしょ」とおっしゃってたが
ワタクシ的には、お魚も美味しく(この日の日替わりはまぐろと何かの二食丼)
小鉢もたくさんついてるし、甘味までついてるし
お値段もお安くて、大満足。
次回(おそらく近いうち)この手創り市に来たときも、またこのお店で食べると思う。
もう一度手創り市を一周してから、素敵な入口の喫茶店でコーヒー飲み、
都電荒川線に乗る。
わーーーーっ!鹿児島の市電と同じだ。懐かしいっ。
江の電も路面電車だけど、何両もあるので、ワタクシの持つ路面電車のイメージとは少し違うものだったが、
この都電はまさしく正統派路面電車!
そして・・・巣鴨地蔵通り商店街へと繰り出す。「別名おばあちゃんの原宿」
おばあちゃんと猫はセットですから、当然ここでも猫グッズがワタクシを誘惑する。
pさんが「ここの通り、結構長いのよ。このペースだと、いったいどれくらい時間がかかるかしら」と危ぶむほど魅力的。
母の日も近いし、何かプレゼントをさがしたい気持ちは山々なれど、
自分のもの探しのほうが楽し過ぎて、母の日は次回へ先送り。
なんてことはない金物屋さんなのに、嗅覚鋭いpさんに誘導され入ってみると・・・
めくるめく猫ワールド。
pさんまで猫の傘をゲットされていた。
猫の傘立ても欲しかったが、荷物になりそうなので断念。
次回夫と行った時に買おう。
(・・・オレって、どんだけ荷物もたされるんだ?)
荷物といえば!
千円ショップで、ずっと求めていた水鉢を発見。
持ってみる。
持てない事は無い。
悩むワタクシにpさん爆笑。
「お願いっ!その壷、買って持って帰って!
そして、その壷を見たご主人のリアクションを知りたいっ。」
壷、壷と連呼されるが、鉢です、鉢!睡蓮鉢です!

↑こういうヤツである。
安いよなあ~千円だよ!
ただ、ワタクシが求めているものより、赤の配色が多すぎるのが気になり、断念。
pさんはpさんで、老眼鏡チェーン(というのか?)を悩まれている。
pさん、ビーズ、売るほどあるんでしょ?創りなよ!というと、そうだよねえ~でも最後の金具とか付けるのが苦手なのよねえ~
ぜったいpさん手作りのほうが素敵なものができると思うのだが・・・
彼女は、とても器用にいろんなものを創られる方なのだ。
ましてや今、手創り市を見て、手創り欲がピークに達している。
今度は吉祥寺に行き、ユザワヤで、その金具とか調達しましょうね。
はっと気づくと・・・見覚えのある薄暗さ。
これって、夕暮れの暗さですか?
ホント楽しい時ってあっと言う間ねえ~
pさんは、ワタクシの帰り方まで調べて下さっており、そのホームで・・・
pさん「あっ!」
今日、そもそも会うきっかけというのが、pさんが大量買いしたチョコチップを
おすそ分けくださるということだった。
慌ててバッグからチョコチップを出し、それと同時にpさんの乗る電車がホームに。
じゃあねえ~と去っていかれた。
最後の最後まで、爆笑するワタクシ達だったねえ~
楽しかったです。また遊びましょうね~

乗り換え駅でメールが着信。
娘から「待ち会わせて外食しない?」
てんでばらばら3方向から駅に終結し、焼き肉を食べにいく。
楽しかった日曜日が終わり、まったりとお風呂でくつろぎ・・・
pさんからのメールで仁を見忘れたことに気づき、悲鳴を上げる母娘でありました・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフジ富士Q 完全版上映會

2011年04月15日 | おでかけ
4月15日(金)晴れ

あの、熱く暑かった夏、富士急ハイランドでの夢のような一日よ、ふたたび!
ってことで、昨日、娘と渋谷のCCレモンホールで開催された『フジフジ富士Q完全版上映會』に行く。
3時半開場、4時開演。
このときほど、娘の高校が渋谷に近くて良かったと思ったときはないよ。
普段は「ったく、渋谷が近いだなんて、不良のはじまりだわっ!」なんて思ってるくせに。

申し込んだのが早かったおかげか前から7列目。
娘に「泣かないでよねっ!」と言っておきながら、いきなりスクリーンに
「1980年7月10日 志村正彦誕生」と出た瞬間、
じわ~~~っと泣けてくる。
しかし、大丈夫。会場は節電のため、非常灯すら消されて真っ暗。
涙を拭う気配で娘にバレたら恥ずかしいので、静かに涙は頬を伝わせっ放しにする。
ちなみに!彼とワタクシ、誕生日が同じなのだ。
たったこれだけのことなのになんだかしあわせ~
ライブ当日は、物販と熱気と興奮だけで終わったところもあり、
今回、綺麗な画像、綺麗な音で聞くと
再びあの日が蘇ってきたり、あらためての新発見があったり。
観客席が写ると、あ~、あの辺りで見てたなあと思い、あちら側からと
こちら側からと、両方からステージを見てるような気分になっておもしろい。

若い頃、ワタクシは、「まず歌詞ありき」という音楽の聞き方をしていた。
だから、歌の意味のわからない洋楽には、全く興味なかった。
いや、「歌詞ありき」だからと英訳に励んでいれば、今頃、外人さんを見てこそこそ逃げ隠れするようなことにはなってないはずだったのに・・・
そのころ全盛期だったアイドルたちにせよ、ユーミンやサザンという王道にせよ、
とにかく歌詞が好みかどうかというのが基準だった。
しかし、最近は、そこまで音楽にのめりこむ(歌詞カードを熟読するような)暇もなく、
娘に言われたままに、手当たり次第邦楽ロックを聞いていると・・・
歌詞のウエイトより、曲のおもしろさやアレンジのおもしろさのほうが気になってきつつある。
いや、志村さんの歌詞は、とても個性的だしおもしろく素敵なのだが、
それ以上に、気持ち悪い半音の上がりかた的なものが気持ちよい。
歌詞はその後からになるので、すっかり曲が耳慣れてしまい、勝手にうそばかりの歌を口ずさむことになる。
♪全力で走れ 全力で走れ 36度5分の体温
 上空で光る 上空で光る 星めがけ♪
という歌詞を
♪全力で走れ 全力で走れ 36度ぼくの体温
 上空デジタル 上空デジタル 星めがけ♪だと聞きまつがっていた。
娘から「上空デジタルって何なのよっ?」と聞かれたが「知らん!そう聞こえたんだも~ん」
フジファブリックの音楽は、メロディとかイントロとかアレンジとか、そういうのがとても新鮮な気がする。
年を取ると、たいていの音楽は、なにかしら「○○に似てるわ」とか「△△っぽい曲だねえ」とか思ってしまうけど、フジファブリックの曲は46のワタクシに衝撃を与えた。
こんなの聴いた事無いっ!
そんなことを思ったり、志村さんを想ったり、これからのフジファブリックのことをおもったりしながら上映會を満喫致しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会

2011年04月13日 | 子供ネタ
4月13日(水)晴れ

震災以来初めて電車に乗って、娘の高校の保護者会へ。
もちろんぬかるみ仲間のT代さんと。
2時からの保護者会に、10時に待ち合わせって・・・
だって、おしゃべりして、ランチして、おしゃべりして・・ってなると、これくらいの時間は必要さ。
そうそう!春休み中に彼女からメールがきて
「今年は同じクラスになる予感がする!」と言ってたが、大当たり。
さらには、この春から替えた予備校に、T代君も入塾。
ことごとく行動パターンが似てて笑える。
塾長の話術に乗せられたわたしら母娘とは違い、娘が言うには
「T代のおうち、パパもママも面談に来てたよ。もう、3回くらい見かけたよ。」
母「じっくり検討してるんだねえ~
早まった!クーリングオフか!?と騒いだ我が家とは大違いだねえ~」とか話していたのだが・・・
T代さん「違うわよぉ~
うち、だれも発言しないというか、決められないというか、優柔不断というか・・・
塾長が『~~~ですか?』って質問しても、シーーーン。
Y介とパパとあたし、3人顔見合わせて・・・話が先に行かないのよ。
塾長がまた『ここではビデオを見ながら学習するというのはご存知ですか?』って聞くから『いいえ』
塾長が『そのことについてはどう思われますか。』
また3人顔見合わせてシーーーーン。
こりゃひどすぎる、何か言わなきゃ!とあせったあまり
『ビデオって・・・手抜きな気がする・・・」なんてこと言っちゃったわよ。」
思わず爆笑してしまった。
そして・・・おしゃべりに夢中になり過ぎた二人、九段下で乗り換えなきゃいけないのに
5駅も乗り過ごしておりました。

引き返して、乗り換えて、やっと高校近くまでたどりつき、こじゃれたイタリアンレストランでランチ。
こじゃれ過ぎてて、量が少ない。
彼女が「このパスタ硬くない?」というのがとっても嬉しいワタクシ。
きっと我が夫が食べたら「これこれ!パスタはアルデンテに限る!」と大喜びなはずの硬さだったが
ワタクシは、「芯が残ってるとしか思えん」と心の中で思ってたので思いっきり同意する。
そして、二人とも、保護者会の途中辺りですでに空腹を感じるのでありました。

体育館で、子供達と合同での進路説明会があり、その後、親だけ残り役員決め。
苦しく長い時間を過ごし、なんとか決まって教室へ移動し、自己紹介やら先生のお話やら聞いてお開き。
担任は、去年と同じ女の先生(英語)
先生が、すーーーっと近づいてこられ、少しお話をする。
n「娘が、今年もY先生で良かった!特に進路のこと頼りになる先生だと申しておりました。
母娘で、ふらふらしてるものですから、なにとぞよろしくお願いします。」ってな事を言うと
Y先生「いえ、nさんは、あまり表に感情を出さないですけど、とてもしっかりしてて筋が通ってると思います。」とおっしゃる。
くーーーっ、まただよ。
3年半通った塾でも「クールなお子さんで・・・何を考えてるのかわかりづらく・・・」ってなことを言われ
新しくはいった塾でも「ビデオの感想を聞いても、良かったのか悪かったのかいまひとつつかめなかったんですけど、そうですか、良かったんですね。」と言われた。
自宅では「ビデオの講義、チョーわかりやすかった!」と感動して熱く語ってたから
てっきり伝わってると思ったのに、どこまで内弁慶なヤツなんだっっっ!
先生に「わかりづらい子で・・・」と言うと
Y先生にやりと笑い「でも、そういうところがミステリアスな魅力らしく、男子から人気あるんですよ。」
母、苦笑。
そして・・・またT代さんと、おしゃべりしながら帰路につくのでありました。

今日の一枚は・・・
ホントはこうなるはずだったんだけど、こうなっちゃった。
色の悪いのは、きび砂糖のせいかなあ。
製菓用チョコを刻んで入れたせいかなあ。
チョコチップだったらもっときれいだったかなあ(←pさんへのメッセージ含む)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする