パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

魚をさばく

2008年06月30日 | 衣・食・住
6月30日(月)曇り
娘がグリーーーン(だから、カタカナで呼ぶのやめて!)のCDを買ってきた。
で、付録のDVDを見て叫ぶ。
「○近川だ~~っ!」
なんと、我が家のすぐ近くの川やら公園やら橋やらが映っていた。
東京に住んでいると、こういうことがよくあるので、楽しい。

週末に義弟一家が来宅した時のこと。
メインの料理として、魚の塩竈焼きにトライしたかった。
そんなワタクシの思いが通じたのか、近くの魚屋さんで、大きな鯛の安売りが!
大きくて綺麗な鯛である。安い!
夫は「刺身で食べたい」と言いたげだが、妻は「塩竈蒸し」に燃えているので聞く耳持たず。
で、調理を始める。
鯛って、鱗がすごいのねえ~と、感心してる場合ではない。
こんな時のために、鱗とりの一つくらい買っておくべきだったと思うも後の祭り。
しょうがないので、包丁で地道にこさぐ。
あれ?こさぐって、方言?
こそげ落とすが標準語?
大きい鯛なので(しつこく強調)鱗も大きく頑丈。
で、夫に助けを求めるも「調理したら食べられなくなるからいやだ」と拒否。
そういえば、実家の義弟Aも、お正月に大きなブリをもらって、綺麗にさばいて
お刺身にこしらえ、自分は一つも口にしなかった。
調理すると、生きていた時の形が思い出されるらしく、夫も弟も義父までもが
食べられなくなるらしい・・・
そういう繊細というか、軟弱ということとは、一番かけ離れている人達だと思っていたのに・・・
そして、義弟Bも「美味しい美味しい」と絶賛してくれ、バクバク鯛を食べながら、
「俺も、だめ!調理したら、食えなくなる」
私は、食用として、割り切れれば、魚をさばくのも、食べるのも、平気!
そりゃ、大きな鯖あたりから、だんだん内蔵もグロテスク度が高まってはくるが、
それでも、上手におろせたという自己満足度のほうが高い。
しかし、同じ魚でも、メダカの死骸には触れない。
メダカが死んでしまった時も、どうしても触れなかった。
娘と、半分本気で大ゲンカである。
「あなたのメダカなんだから、あなたがちゃんと取り出して、
下の花壇のところにでも埋めてあげなよっ!」
と、けんか腰で言う、私は、手にいりこを持ってて、だし用に頭をちぎり、内蔵を取っている。
いりこは平気で、めだかはだめなのである。
イワシの手開きなんて、考え方によっては、めちゃ残酷な気もするが、
これまた平気で、「イワシの蒲焼き丼」を夢想しながら楽しく腹をかっさばく。
自分でも、理解に苦しむ感覚である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカム マイホーム

2008年06月29日 | 衣・食・住
6月29日(日)雨
昨日は、義弟一家来宅。
甥っ子はもちろんのこと、この前来た時はごろんと寝てた赤ん坊の姪っ子が
つかまり立ちしたり、人見知りしたりしたりするのを見ると、
子供の成長の早さに驚く。
自分の老化を・・・やめておきましょう・・・
さて、今回のおもてなしメニュー
*サラダ二種 ホタテと大根のサラダ 
       トマトとオイル漬け豆腐のサラダ
*イカの塩辛、高菜のわさび漬け
*たこ焼き
*水餃子
*煮物
*鯛の塩竈焼き
*マンゴーババロア
*フルーツ盛り合わせ

お土産に、日本酒と、沖縄久米島の天然もずく。
もずくは、大好きで、よくカップに入ったのを買ってくるが、
さすがホンモノ生もずくは美味しい!
食べ方の説明に「珊瑚のかけらがはいってるかもしれません」みたいなことが
書いてある所が、さすが沖縄だ。

楽しいひとときを過ごし、日付の変わる少し前に、弟一家は帰っていった。
そして・・・いつものごとく、燃え尽きたワタクシは、今日一日をだらだらと過ごすのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ番組

2008年06月25日 | 本・マンガ・テレビ・映画
6月25日(水)曇り
ワタクシ、結構クイズ好きである。
小さい頃、テレビを父に独占され、野球、相撲、ニュース、
ドラマは太陽に吠えろか、水戸黄門(大岡越前)、ありがとう。
そんな中で、「クイズグランプリ」は、子供心におもしろかった。
父と兄が競争で答え、たま~に自分も答え、和気あいあいの家族団らんのひとときであった。
「司会の小泉博です。」
「アシスタントの○○です。」
アシスタントという言葉も、これで初めて知ったし、
アシスタントになりたいとさえ思った。
ワタクシってば、昔から脇役希望というか、地味というか、欲が無いというか、目標が低いっていうか・・・
その後も、ワタクシのクイズ好きは続き今に至る。
タイムショックが復活した時は、嬉しくて、会社のメンバーで出ようよ!とまで申し出たほどである。
(復活したタイムショックは、団体戦だった)
雑学王の所長に、某有名国立大学理学部卒の才媛もいることだし!と盛り上がるワタクシに、
所長は尻込みし、才媛は「私、一般常識ないです」と言い、実現する事はなかったが、
それくらいワタクシ、クイズ好きなのである。
最近クイズ番組が増えて、それはとてもうれしいのだが、
ワタクシ正統派のクイズ番組が好き。
今一番のお気に入りは「Qさま」
(そうそう!前に、作家の石田衣良が出て、作家としては痛恨のミスをして、
それをR25で言い訳してたのは見苦しかった。
そんなこと後から言うくらいなら出るなと言いたい。)
嫌いなのはヘキサゴン。
どんなにカッコ良かろうが、可愛かろうが、性格良さそうだろうが、
一般常識、いや、小学生レベルの問題が答えられないような人は好きになれない。
そして、その無知さを恥じて、努力するならまだしも、
無知を売りにする神経が許せん!
その点、熱血!平成教育学院に出てる平山あやちゃんは、
最近驚くほど回答がまともになりつつあり、母は褒めてあげるよ。
それをふまえて!
今週の「Qさま」にロザン宇治原登場。
平成教育学院でも博識を誇る彼だけに、当然と言えば当然の高回答率なのであるが、
残り時間3秒となってからの正解には、惚れた。
「pet daughter」を箱入り娘というなんて、初耳だぜ。
娘とメチャ盛り上がったのであったが、昨日は昨日で「タイムショック」
またも宇治原君登場。
ワタクシ、もう彼を見る目がハート型である。
いつしか尊敬が愛に変わったのね。
タイムショックは、スペシャル特番になってから、また個人戦である。
東大京大横浜国大・・・そうそうたるメンバーである。
そしてまた我が宇治原君は、パーフェクトを二度も出す。
かっこ良すぎる!
やっぱ男は博識じゃなきゃね!
元祖クイズ王の辰巳さんは、「ホームレス中学生」を知らなかった。
これはワタクシの中でマイナス。
常に、新しい事も知っておかなきゃ!
宇治原君が12問目の「今、平成何年?」に、自信満々「18年!」と叫んだ時には
爆笑してしまった。
これは、またワタクシの中ではプラス。
夫からカエルメールが届くが、夕飯の準備よりタイムショックである。
ワタクシの応援の甲斐あって、宇治原君見事優勝!
おめでとーーーっ!
と、楽しい夜であったわけだが、
エラそうな事言ってるわりには、ぢつはワタクシ、知らないことだらけ。
番組の後半を一緒に見てた夫も呆れるほどの無知ぶり。
いいのっ!
これを見ながら、少しでも知識を広げようと努力してるのっ!
北京オリンピックのマラソンは、天安門広場がスタートなんだよ。
ほら、ひとつ知識が増えたでしょ。え?あれ?常識?みんな知ってること?
いいのっ!
クイズって、楽しいねえ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2008年06月24日 | 本・マンガ・テレビ・映画
6月24日(火)晴れ
昨日の朝日新聞「天声人語」
「世界報道写真展」についての記事。
「世界は不幸に満ちている」という思いに胸が痛んだ、とある。
「不幸」にレンズを向けるカメラマンと、不幸にもその被写体に選ばれてしまった人。
以前にも、飢餓のアフリカで、ハゲタカに狙われた少女の写真を撮ったカメラマンが
「写真より、まず助けるべきだろ!」と非難を浴びたことを思い出す。
写真家の長倉洋海さんという方の話もある。
衰弱した少年にカメラを向けると、少年は、あばら骨の浮き出た胸をみせまいと、
何度も身体をよじり、彼はどうしてもシャッターを押すことができなかったという。
先日の、秋葉原の事件の時、
犯人が額から血を流し、警官に取り押さえられた無様な写真がテレビで流れた。
カメラ付き携帯電話の普及で、今後、こういう、タイムリーというのか、
ライブな写真は増えるだろうなと思った。
この無様な写真を見て、第二の事件を起こそうかと考えていたアホが
思いとどまれば、それはそれで、価値ある一枚だと思った。
あの日のアキバに偶然居合わせ、救助活動に協力したお医者さんというのがテレビに出ていた。
彼は、犯人に対して、ものすごく怒り、たくさんの命を救えなかったことを悔いていた。
さらに彼を憤らせたのが、あの日偶然居合わせた人々のなかに、
携帯でパシャパシャ写真を撮ったり、携帯で友人らに実況放送のようにしゃべっていた輩がいたことであった。
ハンカチの一枚でも、差し出してくれたら、助かった命があったかもしれない、
そんな状況下で、平気で惨状を写真に撮る神経。
そして、その写真は、あっという間にネット上に流れたという。
ロープを張られた向こう側で、顔にモザイクをかけられたヤジ馬たちが、
携帯を惨事に向けている映像が映る。
世界報道写真展の、今年の大賞は、アフガニスタンでの一枚。
壕で休む一人の若い米兵。
写すという行為の奥深さと、伝えることの意味を語りかけるような展示の空間だと
作者はまとめている。
写真を撮るということが、身近で手軽になった今、
ガツンと胸に響いたコラムであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイスクールララバイ

2008年06月23日 | おもいで
6月23日(月)曇り
少し前の話になるが、晩酌している夫と、おしゃべりを楽しんでいた。
最近急激に衰えを見せている記憶力についての話だったように思われる。
で、まだ、記憶に新しい「トルシエ」を、また聞いてみる。
妻「さて!サッカーの監督の名前を言いなさい」
夫、岡チャンからオシム→ジーコと順調にさかのぼりはじめるが、
なんとまたしても「トルシエ」でつまづく。
妻、爆笑しつつ「ほら!ベッドの上のイチを見たら思い出すとか言ってたじゃない?
あの記憶法はどうなったの?」
最初冗談かと思ったのだが、どうやら本気でトルシエの名が出てこないらしい。
さすがにかわいそうに思った妻「ヒントはサトエリです」
それでも夫、思い出せない。
さんざん考えて、やっと「トルシエ」を絞り出す。
妻、「いや~、良かったねえ~思い出せて!
こういう時って、諦めないで思い出す努力をすると、脳の為にいいんだってよ!
今、アナタの脳の○○、ものすご~く・・・」とここまで言った時、
夫が、めちゃくちゃ慌てる。
「それを言うなら△△だろ!」
妻「え?あれ?○○って、なんだっけ?」
夫、またしても大慌て。
これが漫画なら「ジタバタ」と、夫の横に書かれているようだ。
どうやら、ワタクシとしたことが、下ネタ系の言葉を発してしまったらしい。
何度も連呼するワタクシに、夫大慌て。
繊細なお年頃の娘に聞こえないように、だんだん小声になる夫婦・・・
いやだぁ~ワタクシったら~と、照れつつも、夫の慌てぶりがおかしくておかしくて。
高校生の頃、ノートの片隅に、サザンの歌詞を書いてたら、
となりのおとなしい男子から「そういうことは書かない方が良いよ。」と
やんわりと注意されたのを思い出す。
ワタクシは、当時、自分は結構耳年増だと思っていただけに、
え?え?これって、まづい??
どういう意味?と聞いてもその男の子は、困ったような顔をするだけで教えてはくれず。
そして、そのすぐ直後に、このサザンの歌、発売禁止になってしまった・・・
相当まづかったのか???
その時の男の子の顔と、夫の顔が、思いっきり重なる。
いやぁ~なつかしいなあ~大作君、元気にしてるかねえ~
真面目を絵に書いたような田舎の男子高校生だった。
田舎モンのワタクシが言うのもなんだが、父の転勤で引っ越した先は、
ぽっちゃんトイレだし、方言がさらにひどく、カルチャーショックを受けたほどだった。
その大作君は、そんな田舎の高校に、一時間かけて汽車で通学してくるド田舎の子だったのだ。
・・・ををっ!我が夫も、まるでそんな境遇だ!似てる!
夫がどんな高校時代を過ごしたかは知らないが、きっと大作君のようだったのではなかろうか。
恋愛とか、女子から想われて・・・というような華やかなハイスクールライフではなかったであろう(何を根拠に・・・)
当時、恋愛対象にかすりも、ひっかかりもしなかった大作君の『今』が気になる。
若い頃は、ルックスや、話術のうまさ、だけに気をとられがちだが、
年齢を重ねると、女子だって「人間、それだけじゃないんだ!」と気付く。
大作君も、我が夫のように、幸せな結婚をして、いい夫、いいパパになっていてほしい。
(何だか、上から目線なのが気にいらん!・・・夫心の声)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事問題

2008年06月21日 | 子供ネタ
6月21日(土)雨 
水曜日から始まった娘の中学の期末考査も昨日無事終了。
テスト期間中は、いつもより40分も早い登校である。
朝、お友達とテスト勉強するためらしい。
なんだか、よいわぁ~
美術のテストで、「篆刻」(思いっきりメインの課題)を書けなかった我が娘、
試験勉強仲間のすずちゃんに「これって、サービス問題だよ!」と
けなされるあたりがおもしろい。

試験二日日は社会のテスト。
「時事問題」として七問出るから、新聞をよく読んでおくようにと以前から言われていたらしい。
で、その日の朝食時、予想問題を賭け始める夫婦。
岩手・宮城内陸地震は出るよね~
いや、もう、その頃はテスト問題出来上がってたから、四川省地震じゃない?
娘「スポーツ関連も出るって!」
父母声をそろえて「北京オリンピックでしょ!」
娘「う~ん・・・でも○先生、野球が好きだよ。」
じゃあ、オリンピック日本代表の野球の監督は誰だ!?
娘、元気よく「王貞治!」
違います!
オバマ氏とクリントン氏は出るんじゃない?
妻「あれ?何党だっけ?共和党?」
夫「・・・民主党でしょ・・・」
洞爺湖サミットも出るね!
娘「え~~っ!?洞爺湖の爺ってむずかしいぃ~~」
夫は、そのほかに、原油の高騰、京都議定書などを挙げる。
「そうだ!バイオエタノールも。あ!カッコとうもろこしって書いといて!!」
妻は、もっとサービス問題を出すよ。
中国の地図があって、オリンピック開催地と、四川省地震の場所、
チベット自治区の位置を示せ!ってどうよ?
かなりいい問題じゃない?
・・・妻、最近中国贔屓?
スポーツ関係では、スピード社の水着ってのも、記憶にあたらしいわねえ~

帰宅した娘の開口一番「サブプライムローンって何!?(怒)」
あ・・・そういうのもあったわね~
出題されたのは・・・
1.現在の日本の首相を、フルネーム漢字で答えよ
2.アメリカの大統領予備選挙でオバマ氏とクリントン氏が争ったのは何党か?
3.4月に120円台に値下げされたが、5月に160円台、今では170円台に。
  何の値段?
4.世界を不況に陥れた、アメリカの低所得者向け住宅ローンである(     )ローン。
5.石川遼、横峯さくら、上田桃子といえば、何のスポーツか?
6.6月14に開業した東京メトロ9番目の新路線で、池袋~新宿~渋谷を結ぶ地下鉄の名称は何か
7.モデル、タレントの蛯原友里。通称「蛯ちゃん」の「蛯」の読みがなを記せ。
以上の7つでしたぁ~
ちなみに、我が娘、ガソリンを、原油と書いたらしい・・
朝の夫婦の会話が凶と出たわけやね。
それにしても、最近雑用に追われ、ゆっくりと新聞を読んでないなあ~
休日くらいは、のんびり家族で、時事問題を語りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチへの質問

2008年06月20日 | Weblog
6月20日(金)曇り
いつもお邪魔するブログのお宅の猫ちゃんが亡くなってて・・・
朝から涙・・・
彼女は、とても気丈に語っているのだが、泣けて泣けてしょうがなくて、終わりまで読めない。
猫ちゃんにとって幸せな生き方(死に方)を考える彼女。
ワタクシは、自分本位なので、諦めきれず、最期の最期まで病院(西洋医学)に頼ってしまうだろうなあと思う。
もの言わぬ彼らゆえ、本心は誰にも分からないが、
「ここのうちの子になってよかったよ」と思いながら亡くなってくれるような人生を
送らせてあげたい。
イチ!仲良く楽しく暮らしてますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2008年06月16日 | おでかけ
6月16日(月)晴れ
土曜日、春眠ならぬ初夏眠をむさぼっていると・・・
ゆ~らゆ~ら・・・
さすがのワタクシでも目が覚める、さらに、さすがの娘も目を覚ます。
しかし、すでに起きて数時間経過してる夫から「気付くの遅っ!」
NHKでは、それからずっと地震の放送。
被害が少なければいいけどねえ~
震度のわりには被害少なそうだねなどとはなしているうちに、徐々に被害状況が伝わってくる。
悲しく辛いニュース続きの今日この頃。

土曜日、夫は先週買い揃えた道具で手打ちうどん作り。
やはり人間何事も精進が大事。
一度より二度目が、格段に進歩してる。
一度目は「うわ~~っ!うどんがおうちで打てた!」という感激で美味しかったが
二度目は、下手なうどんやさんより、よっぽどウマい!

昨日の日曜日。
またも、夫はうどんを打つ。
新しいうどん用地粉を入手したので、試したくてしょうがないのだ。子供だ・・・
生地を寝かせてる間に、浦安で四年に一度開催される浦安三社祭に出かける。
お祭り好きの夫は楽しそうだが、すぐ飽きる妻は、二社まわったらもう「帰りたい・・・」
楽しくなかったわけではないが、こういう地元のお祭りって、
担いでなんぼ、参加しなきゃ意味がないと思ってしまう。
小さい子のいなせなまつり着姿はとってもかわいいし、
浴衣着た女の子達もかわいい。
神輿担ぐおにいさんたちはかっこいい。
自分は体力無いので担げないし担ぐ気は全くない。
だが、夫なり、娘なりが関わってくれるなら大喜びで、誰より盛り上がれるはず。
ただの観光客、見物客というポジションは、ハッキリ言ってつまんない。
夫情報に寄るおいしいメロンパンやさんでメロンパンを買い、帰宅。
ま、なんだかんだ言っても、夫のお陰で「ひきこもり」にならずにすんだ
休日でありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかの学校

2008年06月13日 | 衣・食・住
6月13日(金)晴れ
今日は30度越えるかもしれないそうだ。
暑くなるんだろうなあ~日焼けしそうだなあ~でも雨よりは100倍好き!

先日スーパーへチャリを走らせていると、橋の上で、保育園のお散歩タイムとかち合う。
娘の学校のジャージ姿の子がいる。
あ!職場体験なのね。
去年我が娘は出身小学校で職場体験。
一年生のかわいらしさにやられて、このままずっと小学校にいたいとまで言っていた。
この、橋は、歩行者専用なのであるが、この保育園のお散歩、
途中からかけっこ大会になり、
ちびちゃんたちは、この中学生の子めがけて走っていき、
中学生にとびつき、抱きつき、まとわりついている。
上下学校ジャージで、ショートカットゆえ、優しげな男の子なのか、
ボーイッシュな女の子なのか不明。
どっちにしても、こんなかわいいことされたら、メロメロになるよねえ~
しばし癒されるチャリのおばちゃん・・・
それにしても一年は早い。
・・・と、ここまで書いて、それにしても一年が早すぎる・・・と思い直し、
去年のブログを見てみるに、去年は秋に職場体験・・・
そうだよねえ~いやぁ~月日の過ぎる感覚に拍車がかかったかとおもったよぉ~
今年の二年生は、6月に職場体験なのね。
一年前くらいをさかのぼると・・・新潟の林間学校だ。
この時、お土産の一つに新潟のめだかというのがあったのだが、
このめだか、ひと月ほど前だったか、無事に二世誕生。
その小さい事と言ったら!
ミリの世界なのだ。
でもちゃんとメダカの形なのだ。
親のメダカ達が大きく見えてしょうがないほどだ。
魚類といい鳥類といい、意思の疎通がはかれないので、あまり好きではないのだが、
さすがにこの子メダカは・・・かわいい。
日に何度も、ぼーっと見つめては、今何匹いるか数える。
小さいし、動きは早いしで、なかなかちゃんとは数えられないが、
13,4匹はいる模様。
かわいい・・・
しかし、面倒見は良くないワタクシゆえ、お世話はもっぱら夫である。
「オレはいきものがかりじゃないぞ!」と言いながらも、
毎朝、親メダカの水槽、子メダカの金魚鉢に、それぞれエサを撒き
休日になると水槽の水を変えたりしている。
今朝もぶつぶつ文句言いながらお世話しているので
「えらいねえ~そうだ!部長に任命するよ!あたしは部員ね!」
夫「部長はこんなことしないよっっ!」
メダカちゃんたち!おぢちゃんのためにもみんな元気に大きくなってね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産話

2008年06月12日 | 子供ネタ
6月12日(木)雨
昨日、娘、無事修学旅行より帰宅。
お土産は・・・予想どおり八つ橋三昧。
もっと言えば、八つ橋オンリー。
フルーツバージョンあり、夏限定ものあり、ノーマルタイプあり・・・
で、ほかには?
「両方のおばあちゃんに、長寿のお守り!」
で、ママ達には?
「だからぁ~この三箱の八つ橋のうち、ひとつがおうち用で、
もうひとつは、○ちゃんち(東京在住の甥っ子のうち用)、
もう一つは、部活に持って行く。
塾には、駅からの帰りに寄って、八つ橋おいてきた!」・・・そこにも八つ橋かい・・・
知ってます、アナタが自宅に帰り着くより先に、塾の○○さんからお礼の電話がきたから。
母「山椒だか、胡椒だったか、パパごんに頼まれてたでしょ?あれは?」
娘「そうそう!それ、うっかり忘れてた。
お漬け物も買おうかなあ~とは思ったんだけど」
・・・買わなかったわけね・・・
抹茶白玉パフェを食べて、気持ち悪くなった話、
夜の興福寺ライトアップを見に行ったら、ラブラブカップルだらけで、
しょうがないのでO塚君とツーショットで写真撮った話、
期待してたほど、宿の夕食はおいしくなかった話、
座禅は、思ったよりあっという間で、「まだ5分くらいしか経ってないと思ったら、
もうおしまいって感じ。私、精神統一してたんじゃね?」
単に、時間の感覚が鈍いだけじゃね?
思い出話のお土産は、尽きる事なく続くのであった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする