4月26日(日)晴れ
金曜日、我が娘の高校、創立記念日で休校。
では、一緒に、注文していた夏の制服を新宿に取りに行こう。
ちょうどその朝、テレビでは新宿のマルイがオープンするとか、
新宿にユニクロが都内最大級のメガストアーをオープンさせるとかいってる。
ということは、新宿に人が一段と集結してるってこと?
そもそもマルイって、何?
いろんなとこで見かけるけど、あまり縁がなく、数回しか足を踏み入れた事がない。
デパートなの?
ファッションビルなの?
どういう人が対象なの?
ま、せいぜい○ャスコや○マムラあたりを愛用しているワタクシには関係ないか!
新宿御苑前にある制服屋さんで夏服を受け取った後、ぶらぶら新宿に向かってあるいてみる。
ををっ!噂のマルイがある。
ん?閑古鳥がないてるよ。やはり新宿と言えど平日は少ないんだね~
・・・なんてことはないか!ここは本店じゃないのね。
でも、なんのこだわりもないワタクシ達にとっては、この閑古鳥がさえずってる空間のほうが心地よいってことで、
メンズ売り場以外のフロアをくまなく見て回る。
あげくに、レストランのフロアでランチまでとる。
本店オープンのせいか、ここでもセールをやってるので、安い!
まさに両手いっぱいの紙袋をさげて、ハイテンションになってくる母娘。
ゴールデンウィークに、お笑いの師匠るいさんがワタクシ達親娘を
お笑いライブに連れて行ってくれるのだ。
その時に着る服を買わねば!
娘は、『我が家』の坪倉氏に見初められるために、いつもとはちがう、お嬢様路線にする模様。
母は、この歳になって、ナイツやU字工事に見初められても困るので、
マダムな感じに仕上げるつもりよ。
どうやら、ここって、若いおねーちゃん向けのお洋服らしいが、
その中から、無理矢理マダムっぽい(あくまでワタクシのイメージ)のを選ぶ。
だいぶ遊んでから、新宿駅に向かって歩く。
ををっ!今度こそマルイ本館か!?
違う・・・一体マルイって新宿だけで何店舗あるんだ???
またしばらくすると・・・ををっ!今度こそ本館ね!
そうそう!朝のテレビで、このアイスクリーム屋さんのこと言ってたよ。
日本初上陸らしいよ、ねっとり濃いらしいよ。
しかし・・・当然長蛇の列なので、パス。
しかし、先ほどの二号館ですっかりマルイのファンになってるので
本館の事が、気になりはじめる。
で、少しだけ足を踏み入れてみると・・・
雑貨屋さんが、かわいい。めちゃ好み!
特に和雑貨ラークっていうお店は、お客さんが減った頃に、もう一度じっくり来たいと思った。
娘も、「やっぱりこっちに先に来たほうが良かったね~
もう夕方で、学生やOLさんがどんどん増え続けてる・・・」
たしかに、すんごい人・人・人で、エスカレーターにも列ができており、
上に行くのは断念する。
また新宿駅に向かって歩く。
とにかく新宿は、わかりにくくて怖いところだから(←トラウマ)この地下鉄の路線上から外れてはいけません。
今度はユニクロのオープンのチラシを配る人達と遭遇。
少しだけ心が揺れるが、もうタイムアップ。
楽しい新宿でのショッピングでありましたぁ~
金曜日、我が娘の高校、創立記念日で休校。
では、一緒に、注文していた夏の制服を新宿に取りに行こう。
ちょうどその朝、テレビでは新宿のマルイがオープンするとか、
新宿にユニクロが都内最大級のメガストアーをオープンさせるとかいってる。
ということは、新宿に人が一段と集結してるってこと?
そもそもマルイって、何?
いろんなとこで見かけるけど、あまり縁がなく、数回しか足を踏み入れた事がない。
デパートなの?
ファッションビルなの?
どういう人が対象なの?
ま、せいぜい○ャスコや○マムラあたりを愛用しているワタクシには関係ないか!
新宿御苑前にある制服屋さんで夏服を受け取った後、ぶらぶら新宿に向かってあるいてみる。
ををっ!噂のマルイがある。
ん?閑古鳥がないてるよ。やはり新宿と言えど平日は少ないんだね~
・・・なんてことはないか!ここは本店じゃないのね。
でも、なんのこだわりもないワタクシ達にとっては、この閑古鳥がさえずってる空間のほうが心地よいってことで、
メンズ売り場以外のフロアをくまなく見て回る。
あげくに、レストランのフロアでランチまでとる。
本店オープンのせいか、ここでもセールをやってるので、安い!
まさに両手いっぱいの紙袋をさげて、ハイテンションになってくる母娘。
ゴールデンウィークに、お笑いの師匠るいさんがワタクシ達親娘を
お笑いライブに連れて行ってくれるのだ。
その時に着る服を買わねば!
娘は、『我が家』の坪倉氏に見初められるために、いつもとはちがう、お嬢様路線にする模様。
母は、この歳になって、ナイツやU字工事に見初められても困るので、
マダムな感じに仕上げるつもりよ。
どうやら、ここって、若いおねーちゃん向けのお洋服らしいが、
その中から、無理矢理マダムっぽい(あくまでワタクシのイメージ)のを選ぶ。
だいぶ遊んでから、新宿駅に向かって歩く。
ををっ!今度こそマルイ本館か!?
違う・・・一体マルイって新宿だけで何店舗あるんだ???
またしばらくすると・・・ををっ!今度こそ本館ね!
そうそう!朝のテレビで、このアイスクリーム屋さんのこと言ってたよ。
日本初上陸らしいよ、ねっとり濃いらしいよ。
しかし・・・当然長蛇の列なので、パス。
しかし、先ほどの二号館ですっかりマルイのファンになってるので
本館の事が、気になりはじめる。
で、少しだけ足を踏み入れてみると・・・
雑貨屋さんが、かわいい。めちゃ好み!
特に和雑貨ラークっていうお店は、お客さんが減った頃に、もう一度じっくり来たいと思った。
娘も、「やっぱりこっちに先に来たほうが良かったね~
もう夕方で、学生やOLさんがどんどん増え続けてる・・・」
たしかに、すんごい人・人・人で、エスカレーターにも列ができており、
上に行くのは断念する。
また新宿駅に向かって歩く。
とにかく新宿は、わかりにくくて怖いところだから(←トラウマ)この地下鉄の路線上から外れてはいけません。
今度はユニクロのオープンのチラシを配る人達と遭遇。
少しだけ心が揺れるが、もうタイムアップ。
楽しい新宿でのショッピングでありましたぁ~