4月29日(火)昭和の日 晴れ
今日はテキスト114ページ「コールスロー」
ってか、わざわざこれは瓶詰めしなくてもいいかもねえ~と思いつつもとりあえずやってみる。
でもこれ『案外いいかも!』
というのも、老境にさしかかった中年夫婦二人暮らしになり早一年。
サラダを毎食事ごとだすのもメンドクサイ(・・・・・)
これがあれば、苦にならないね。
瓶は御存知「ゴールドブレンド」の空き瓶利用。
いまひとつオシャレ感に欠けるが、でもこれも『案外使える!』と思うのには・・・
テキストの「作りやすい分量」の半分の量で作ることが多いのだが、その分量がこのゴールドブレンド90gの空き瓶ちょうど!まさにちょうど!というケースが続くのだ。
このコールスローも、瓶の縁ぎりぎりぴったり入った時には何か達成感みたいなものすら感じてしまった。
♪ビンボーなりに楽しい我が家~である。
もう、何かに取り憑かれているとしか思えない「瓶詰め作業」
ジップロックに入って送られてきた実家の母からの梅干しも、そのまま冷蔵庫に入れてたが「ゴールドブレンド」瓶に移し替えてみる・・・
と!ジャスト!
今日はもう一瓶。
テキスト68ページ「レバーペースト」
大人になってからだが、レバーが嫌いでなくなり、さらには健康上のこともあり好きになろうと努力もし、今や焼き鳥屋さんでは必ずチョイスするほどに。
いつものことだがテキトーに斜め読みしてから作り始め・・・
よーく見ると・・・ブランデーを入れてフランベ・・・って・・・
ワタクシ、ビビリですから一生フランベはできないと思われ、それ以前に我が家はIH。
ま、いっか。強火で炒めて、完成~~~っ。
う~む。なんか地味だな。
もちっと綺麗な瓶を作りたい。
よしっ。もう一瓶。
テキスト156ページ『ミニトマトのはちみつコンポート』行ってみよーーーっ。
トマトの皮をつるんとむいて漬けるだけ。
今日の投稿はこれにしましょ。
今日も楽しい瓶詰め日和でありました。
今日はテキスト114ページ「コールスロー」
ってか、わざわざこれは瓶詰めしなくてもいいかもねえ~と思いつつもとりあえずやってみる。
でもこれ『案外いいかも!』
というのも、老境にさしかかった中年夫婦二人暮らしになり早一年。
サラダを毎食事ごとだすのもメンドクサイ(・・・・・)
これがあれば、苦にならないね。
瓶は御存知「ゴールドブレンド」の空き瓶利用。
いまひとつオシャレ感に欠けるが、でもこれも『案外使える!』と思うのには・・・
テキストの「作りやすい分量」の半分の量で作ることが多いのだが、その分量がこのゴールドブレンド90gの空き瓶ちょうど!まさにちょうど!というケースが続くのだ。
このコールスローも、瓶の縁ぎりぎりぴったり入った時には何か達成感みたいなものすら感じてしまった。
♪ビンボーなりに楽しい我が家~である。
もう、何かに取り憑かれているとしか思えない「瓶詰め作業」
ジップロックに入って送られてきた実家の母からの梅干しも、そのまま冷蔵庫に入れてたが「ゴールドブレンド」瓶に移し替えてみる・・・
と!ジャスト!
今日はもう一瓶。
テキスト68ページ「レバーペースト」
大人になってからだが、レバーが嫌いでなくなり、さらには健康上のこともあり好きになろうと努力もし、今や焼き鳥屋さんでは必ずチョイスするほどに。
いつものことだがテキトーに斜め読みしてから作り始め・・・
よーく見ると・・・ブランデーを入れてフランベ・・・って・・・
ワタクシ、ビビリですから一生フランベはできないと思われ、それ以前に我が家はIH。
ま、いっか。強火で炒めて、完成~~~っ。
う~む。なんか地味だな。
もちっと綺麗な瓶を作りたい。
よしっ。もう一瓶。
テキスト156ページ『ミニトマトのはちみつコンポート』行ってみよーーーっ。
トマトの皮をつるんとむいて漬けるだけ。
今日の投稿はこれにしましょ。
今日も楽しい瓶詰め日和でありました。