9月30日(火)晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/1dc0899e535be10a91bde6569ba9a5d5.jpg)
今回はコチラのモニターです。
井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=196723247753b36ac402c53&m=4fa9fd8abcd89&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=12440187454bbe8820988f7&m=4fa9fd8abcd89&i=196723247753b36ac402c53&fk=0&kind=1)
届いたその日。まずは普通に炊いてみます。
お赤飯は大好きだけど、なかなか作るとなると始まらない。
けど、これさえあれば・・・
3合用なので、餅米2合と白米1合で炊いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/54518438dce5db144347a56695ddc025.jpg)
米を研いで、お赤飯の素入れて、お水加減して・・・炊くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/e3794c604e14464accb265986c47b069.jpg)
お赤飯、でけた。
簡単。美味しい。
となると・・・これで煮物もできるんではないか?
ってことで、小豆と言えばカボチャ。カボチャと言えばイモ。イモと言えば蛸。
せっかくだし(何がせっかくなんだ?)炊飯器でらくらくクッキング。
大きめにカボチャとサツマイモをカットして炊飯器に投入。
お赤飯の素を入れて、ちょっとお出汁を足しときましょう。
少し甘みも欲しいかもってことで、お砂糖とみりんと醤油を少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/6e04b751a56df57a052cb58ae859533b.jpg)
スイッチオン!
煮物、でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/5022ba0fc88a67d2bcb372415bd7bb9c.jpg)
カボチャもイモもでかすぎる!と、口の小さい夫からクレームがつきそうだが、いいのいいの!大きいほうが美味しそうでしょ。
あ!蛸を入れるタイミングを逸した。
でも、蛸なしでも十分美味しいので良しとしよう。
このお赤飯の素、とっても便利だわぁ~
調子にのっていろいろ炊き込んでみます。
この季節ですからやっぱりきのこよね~
しいたけ、まいたけ、えのきだけを入れます。
炊き込みといったら油揚げもちょっと入れましょうかね。
彩りで人参も少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/1d29766e78467fcec996b6128e97c27e.jpg)
スイッチオン!
炊き込み赤飯、でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/101b6f123a5cfe74a7a009e1e2ec6530.jpg)
今夜は野菜たっぷり夕餉となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/1dc0899e535be10a91bde6569ba9a5d5.jpg)
今回はコチラのモニターです。
井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中
届いたその日。まずは普通に炊いてみます。
お赤飯は大好きだけど、なかなか作るとなると始まらない。
けど、これさえあれば・・・
3合用なので、餅米2合と白米1合で炊いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/54518438dce5db144347a56695ddc025.jpg)
米を研いで、お赤飯の素入れて、お水加減して・・・炊くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/e3794c604e14464accb265986c47b069.jpg)
お赤飯、でけた。
簡単。美味しい。
となると・・・これで煮物もできるんではないか?
ってことで、小豆と言えばカボチャ。カボチャと言えばイモ。イモと言えば蛸。
せっかくだし(何がせっかくなんだ?)炊飯器でらくらくクッキング。
大きめにカボチャとサツマイモをカットして炊飯器に投入。
お赤飯の素を入れて、ちょっとお出汁を足しときましょう。
少し甘みも欲しいかもってことで、お砂糖とみりんと醤油を少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/6e04b751a56df57a052cb58ae859533b.jpg)
スイッチオン!
煮物、でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/5022ba0fc88a67d2bcb372415bd7bb9c.jpg)
カボチャもイモもでかすぎる!と、口の小さい夫からクレームがつきそうだが、いいのいいの!大きいほうが美味しそうでしょ。
あ!蛸を入れるタイミングを逸した。
でも、蛸なしでも十分美味しいので良しとしよう。
このお赤飯の素、とっても便利だわぁ~
調子にのっていろいろ炊き込んでみます。
この季節ですからやっぱりきのこよね~
しいたけ、まいたけ、えのきだけを入れます。
炊き込みといったら油揚げもちょっと入れましょうかね。
彩りで人参も少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/1d29766e78467fcec996b6128e97c27e.jpg)
スイッチオン!
炊き込み赤飯、でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/101b6f123a5cfe74a7a009e1e2ec6530.jpg)
今夜は野菜たっぷり夕餉となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/5d15a67e91691aa2891a9ce54da9b7ee.jpg)