パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

「A子さんの恋人」と「恋愛体質~30歳になれば大丈夫」

2020年12月28日 | 本・マンガ・テレビ・映画
12月28日(月)晴れ

東京に住む娘からクリスマスプレゼントが届く。
可愛い缶に入ったクッキーとコーヒー、お下がりのワンピース達、そして漫画「A子さんの恋人」全7巻。
ワタクシの情報アンテナとして、勝手にツィッターをフォローしているもぐもぐさんが、1巻が出た時に絶賛していた漫画なので気にはなっていたが、さすがにもう恋だの愛だのの世界のものに手を出すほどではないなと思っていた。
娘は娘で、お友達から「絶対あなたは好きだと思う!」と言われ続けるもスルー。
最終巻が出たらまたもお友達から推されたので、久しぶりに「大人買い」をしてみたらしい。
そして・・・面白い!となったらしい。
彼女いわく、29歳の女子達という設定だけど、これは年齢に関係なく人間の物語だと。
読み進めるうちに、みんなが誰かに見えてくるし、好きになってしまうんだよね〜と。
で、56歳の母に送ってきた。
今、読んでいる。今、3巻目に突入。
さすがにどハマりするほど若くないが、じわじわくる。
人物の設定が面白い。
結局のところ、ワタクシに限らず、人って「毒」が好きなのね。
毒のある人、毒のあるセリフ。毒のある・・・
優しさの裏に毒が見えると興ざめというかガッカリ感半端ないが、毒の中にこっそり愛が見えるとじわりとしみる。
  『誰か心の薄汚れた人で中和しないと自己嫌悪で死んでしまいそう!』
  『ど〜せけいこちゃんの好きな感じっていうと、清潔感とナチュラルさが売りの、無印良品で働いてそうな男でしょ』
いちいち笑う。

と、余裕ぶっこきながら読んでいたら、3巻中盤辺りからものすごく深くなってきたような気がする。
読破したらまた感想文書く。
今夜は無印良品の手作り鍋の素「ビスク鍋」にする。

すっかり韓流ドラマから遠ざかって、いや、早くネットフリックスに入って「愛の不時着」とか「梨泰院クラス」とか見なきゃいけないのだが、入会に当たっての心構えがいまだに出来ずにいる。(まだはいってないんですかっ!←るいさん驚きの声)
たまたま「恋愛体質〜30歳になれば大丈夫」というドラマが始まったので見始めた。
全16話の、今3話目。
これがねえ〜タイトル通り29歳のこじらせ女子達3人のお話で、セリフがなかなか味わい深い。
イケメンが皆無に等しいが、じわじわくるタイプのメンズなのだろう、今後のワタクシの心境の変化も楽しもう。
今、これ書きながら参考のために公式HP見たら、映画「サニー 永遠の仲間達」の監督だった!!!
観たいと思っていた「エクストリーム・ジョブ」の監督でもある。面白いはずだ。

「恋愛体質~30歳になれば大丈夫」

これを見終わったら、Netflixに入る。絶対!(って、そんな決意はいりませんって!) 

結局のところ、人間って29歳だろうが、56歳だろうが81歳だろうが、そんな劇的に成長するものではなく、
3ミリほどの、5ミリほどの前進と2ミリほどの4ミリほどの後退を繰り返して生きている。
2021年は1ミリくらい前進したい56歳である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮性鬱のつぶやき

2020年12月27日 | 衣・食・住
12月27日(日)曇り

ワタクシは鬱なのかもしれない。
でも、自分で言うだけマシかもしれない。
仮性鬱としておこう。

家が見つからない。
老母は「ここに住めばいいじゃないの!」と夫を巻き込もうとする。
ここはあなたの「終のすみか」であって、ワタクシの「終のすみか」はここじゃないのだよ母さん。
夫は全てにおいて慎重で思慮深い。
だから晩婚だった。
そして、その熟慮し、待って待って、45過ぎてからのやっとの結婚が成功だったとは思えない。
物事には「勢い」とか「妥協」も大事だと還暦過ぎてもまだわからんのか夫よ。
ーーはっ!もしや結婚のみが「勢いと妥協」の結果で、それで失敗だと思ったからまた熟慮が大事と思ってるのか???ーー

予算が予算なだけに、飛びつくような、夫婦の意見が合致するような、そんな物件があるとは思えない。
妥協も必要。
ワタクシが思う「終のすみか」は、危険でないところ(川、海、崖)、密集した住宅地じゃないところ。
低いっ!ハードルが低すぎる!
でも、予算が低いのだからこれくらいのハードルにしておかないと一生見つからない。
こんなワタクシの低いハードルを越えた先にいくつか候補地が出てくる。
夫を説得し、内見もした。
確かに、「狭すぎる」「駐車場がないのはダメだ」「車の進入がきびしい」等のご意見はごもっとも。
4畳半3部屋だと、雑誌や本、LPにその他諸々の夫のガラクタだけで埋まる。
家3軒分くらいをバックのまま進入しなきゃならないようなどんつきにある家もやめた方がいいよね〜慣れるものかなあ〜(←あくまで妥協点を見出そうとするワタクシ・・・)
道路から家までの道幅が2メーターという物件もあった。お庭はあるのに・・・
すぐ近くに3000円くらいの月極駐車場はあるのだが、毎月支払いのたびに納得いかない気分になりそうだ。
そんな中、高台にある物件の内見をする。
高台だから、超のつく坂道だ。
駐車場は1台分はある。
家は古いが間取りは広いし庭も広いしご近所との距離感もちょうどいい。
予算内で水回りくらいは新しくできる。
それより何よりワタクシが気に入ったのは、ここから見える景色。
見下ろす感が気持ちいい。
チビゆえ見下ろされる人生だった。
「終のすみか」くらい見下ろせるところにしたい。
が、夫はまず駐車場が1台分にケチ。
まだ自分の車を買ってもいないくせに。
さらには、玄関までのゆったり長い階段が嫌だという。
でも、そんな老人のために、勝手口の方には3段くらいの階段がある、そっちを使え!
たたみかける妻に、さらに言うことには、家の周りが散歩に適していない坂道だと言う。
そりゃそうだ、高台だもの。
でも、裏の方の道だと緩いし、どうしても下りが嫌ならもう少し上へ散歩すりゃよかろう。
単に、ここが気に入らないだけってことね。

家の事だけでも悩みなのに、夫は仕事も探さねばならないが、これまたスタートが遅い。
働きたくないなら働かなくてもいいが、失業手当の手続きくらいはさっさとしろ!遅れれば遅れるだけ手当の支給が遅れるのだよ!
で、最近やっと手続きに行った。
仕事も、別にしなくてもいいのだよと言うと、働く気はあると言う。
じゃあ探せ!一生懸命探せ!

義弟の病気の事も悩みだ。
しかし、呑気なのかアル中なのか、この兄弟、浴びるように酒を呑む。
この年末年始が心配で口出しすると、まさにアル中患者が言いそうな事を言い出すので驚く。
お尻の軽い兄弟なので、お酒の準備から何から自分達でやる。
ツマミさえ用意しておけば、お湯だの水だの炭酸だの、自分達でひょいひょいと作ってたので気づかなかったが、
完璧なアル中なのかもしれない。
「病気」とか「長生きしたい」とか「死生観」とか「常識」とかが違いすぎて手に負えない。
大人だからほっとけばいいのか。
アル中は病気だからほっといてはいけないのか。

老母から台所を取り上げ早4ヶ月。
母も時々料理をするのはいいのだが、元来いい加減な性格もあり年齢的な事もあるのか、道具をあった場所に戻さない、洗い物の洗い方が甘い・・・・・・・←言いたい事はもっと山のようにある
言っても言っても、その時だけゴメンゴメンで、直らない。
最初の頃、あまりに厳しすぎるかと反省したり、母のストレスになるかもしれないと心配したり、痴呆症になるかもしれないとまで危ぶんだりした。
しかし、今、少し思う。
この人は、若い頃からこうやって生きてきたのだ。
柳のようにしたたかに。
暴君のような夫(マイファーザー)に三つ指ついて淑やかに従うふりをし、友人知人誰からも好かれる八方美人。
こういう人は強い。
そして、暴君のような娘や父は、逆にポキっと折れやすいのだ。
夫も然り。
ワタクシの言葉は、彼らの右耳から左耳に抜けて行く。

夜中、胃が痛くなって目が覚める。
暴飲暴食もしていない。思い当たる節がない。
ストレス性なのか。

人生最初で最後の家選び(マンションは夫が選んだ)も出来ず、ストレスから胃痛を起こし、仮性鬱で家族に当たり散らし、自己嫌悪で落ち込む。
こんなはずじゃなかったのにと思いながら死んでいく自分を思い、辛くなる。

今日の一枚は(二枚だ)
ワタクシの気に入ってる物件から見える景色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桂冠 THE SHOT〜RSP Live 4th

2020年12月26日 | 当選品&モニター&おタメし
12月26日(土)晴れ

月桂冠 THE SHOT 爽やかホワイト<うすにごり>のご紹介です。


コロナ禍の今、それを逆手にとって、新しい楽しみを発見しましょうよ!という前向きさ。
見習います。
ポジティブポジティブ!


ワタクシ、ここで改めて宣言しなくてもいいんですけど、お酒で一番日本酒が好き。
でも、理性があるから若い頃ほどアホな呑み方はしません。
少しでいいのよ少しで。
100歳越えのおばあおじいもゆうとるじゃないの、毎晩少しのお酒を呑んでますって。
249円って、こりゃまた良心的。
をっ!この黒ラベルは大吟醸ですってよ。


美味しいものを少しずつ、チビチビやる楽しさを知ってからが大人のお酒よ。


これ、年末までにコンプリートしよう〜っと。


#rsplive4th #サンプル百貨店 #月桂冠theshot #好きを楽しむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hadakara ボディソープ〜RSP Live 4th

2020年12月24日 | 当選品&モニター&おタメし
12月24日(木)雨


hadakara
大きな声では言えませんが、ワタクシ、子役時代の「芦田愛菜ちゃん」が苦手でした。
でも、今の彼女は好き。
ワタクシ、つくづく頭のいい子が好きなのだ。
いや、あんなに台詞覚えの良くて演技も上手と評判だったのだから小さい頃から頭が良かったのだろうが・・・
う〜ん。人としてどうなの?と言われそうだからおそるおそる言います。
ワタクシは子供が嫌いなのだな。
ということをしみじみ感じた出来事が昨日あったので、思わず今、このCMをしている芦田愛菜ちゃんを見てそう確信しました。

って、そんなことはどうでもいい。
いや、どうでも良くない、もう少しそこは掘り下げたいところなので、近日中に日記に書きます。
今は、ボディソープのことに専念して・・・

あ、余談ですが(・・・・・)
中谷美紀さんを初めてテレビで見た時、なんて綺麗な人!とうっとりしました。
ワタクシ、綺麗な女の人が好きなのです。
そして、フランス語だか堪能というか、やはり努力される姿にもうっとりしまし。
綺麗で頭いいって最強。

話を戻そう。

このデータ、すごくわかる。
チョー乾燥肌のくせに、ボディクリームつけることはなかなか習慣化できない。


→すすぎ時 汚れは落とし、保湿成分複合体が肌に吸着して流されない→洗浄後 複合体がベールのように肌を覆うので洗うたび、やわらかい肌に仕上げる

今回は、そのシリーズ中のオイルインタイプ。

保湿成分複合体にエモリエントオイルがプラスされ、肌にしっかり吸着。
潤いが長続きするという流れ。

お風呂上がりは、ついつい顔の乾燥のことだけ気にしがちで体のことは忘れがち。
ボディソープで保湿ができるのはとても助かる。

#rsplive4th #サンプル百貨店 #ハダカラ #hadakara
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマキ商品アソートセット

2020年12月23日 | 当選品&モニター&おタメし
12月23日(水)曇り
モラタメさんでタメします。
割烹白だし 焼きあご仕立て 2本
ストレートそばつゆ 3本
極味伝承®鰹本枯節血合抜 2袋
鰹節屋のふりかけ 混ぜ込みおかか  1袋  

950円でタメせます。お得っ!

本来ならザルで味わいたいところですが、なんせ今寒くって温かいものが食べたい。

山かけ月見たぬき蕎麦にしてみました。
旨し。

白だしはまず出汁巻き卵に使用。
今朝、バタバタしてたので写真撮り忘れましたが、ワタクシがテーブルに着くときにはすでに完売。
好評だったようです。

今回の目玉は!このふわっふわの鰹節。

冷奴にふわっ。
綺麗すぎて醤油かけたくない。

長葱を大量にいただいたので葱焼きにしてみまして、その上にもふわっ。


ふりかけは、混ぜ込みおにぎりにしようと思ってるところ。
絶対美味しいはず。
年末からお正月にかけてのお料理用にと思ってお取り寄せしたけど、この勢いだとあっと言う間に使っちゃいそうだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい〜その2

2020年12月22日 | 本・マンガ・テレビ・映画
12月22日(火)晴れ

家探しも煮詰まり、自分探しもどん詰まり、夫や老母に喧嘩をふっかけ、荒んだ日々を送っておりますnです。
先日、酒井順子著「Sense of Shame 恥の感覚」の感想文を書こうとしたのですが、中二病からのわけわからん決意表明のような話になって終わってしまった。
違う違う、こんなことを書くつもりではなかった。
「恥ずかしい」「恥」という感覚は、人それぞれで、真逆だったりして驚く。
酒井さんが「恥ずかしい」と思われること全部が、ワタクシも「恥ずかしい」と思うことなので、ワタクシは彼女に勝手にシンパシー感じている。
あれ?シンパシーってこういう使い方していいんだっけ?
こういう、使い慣れない言葉を使うのがぢつは恥ずかしい。
特に外来語(・・・)を使う時、気にする。
間違ってたら恥ずかしい。
だからいつまで経っても英語を話せず、韓国語も中国語も話せないまま。
語学における「恥ずかしい」感覚は上達の妨げだよなあとは言い訳か。

図書館に返してしまったので「ここ!ここ!」と言えないのが残念だが、
「恥ずかしい」という感覚は本当に人それぞれだし、自分の中でさえ年齢とともに変化してきた。

近所に、老舗の和菓子屋さんがあって、開店と同時に「切れ端」が売りに出る。
鹿児島名物軽羹やカステラなどが安くで買える(安いと言ってもそれほど安いわけではない)
老母は手土産にする時、その切れ端があったらワタクシたちに、買ってきてくれる。
老母曰く「『切れ端』だけは買えない。贈答用を買うついでに買う物でしょ。」
まあ、お店側もそういう意図での販売だろうが、でも、ワタクシは『切れ端』だけでも買える。
恥ずかしくない。
だって、売ってるんだもの。ワタクシが値切ったわけでも頼み込んで安くしてもらったわけでもない。
しかし、昨日この話を車の中でしながら老母も夫も口を揃えて「恥ずかしい!」と言う。

買い物で恥ずかしいと思うのは、詰め放題。
明らかにもう袋の口が閉まらないよねというほど詰め込んで、誇らしげな顔の人を見ると恥ずかしくてたまらない。
ワタクシは、この詰め放題には手を出さない。
恥ずかしいから。
と、書いていたら、老母が買い物から帰ってきた。
今夜は、義弟Aが来るのですき焼きにしようということで買い物に行ってきたのだ。
いつも、牛肉買った時にサービスの牛脂を取り忘れるので「忘れないでね」と言って送り出した。
今、帰ってきて・・・誇らしげにポケットから牛脂を5つ。
は、は、恥ずかしいっっっ。
1個でいいんだよっ!まあ2パック買ってるから2個までなら許す。
さらには、ワタクシだったら店内の買い物カゴに入れる。
「ひとついただきましたよ」の意味を込めて。
それなのに、あの場でポケットに入れるとは・・・
恥ずかしいっっ。

恥ずかしいという感覚のベクトルが真逆だなあと思ったのが方言に関して。
ワタクシは「鹿児島弁」が恥ずかしい。
ちょうど育った頃「方言追放!」的な時代だったせいもある。
国語の時間「共通語で発表しましょう」が当たり前だった。
その後、「方言万歳!」「方言ってすばらしい!」「方言は財産!」的な教育に変わっていった。
ワタクシの基本姿勢は、鹿児島県人同士では方言で話す。
県外の人とは共通語で話す。
以前働いてた職場のM嬢は、一貫して鹿児島弁だった。
そして、社員旅行とかで東北、東京、名古屋、の社員が一堂に会した時も鹿児島弁だった。
そして、東京の人達と共通語で話すワタクシに「恥ずかしくないですか?」とのたまった。
ワタクシは心の中で「わたしゃ鹿児島弁のあなたが恥ずかしい」と思った。
真逆の感覚だ。

言葉というものは、そして、子供というものは残酷だ。
方言、なまりはイジメのかっこうの材料になる。
だから、小五の多感な時に鹿児島から東京へ転校させた娘のために、母は家庭内でも共通語を使った。
順応性の高い娘はすんなりと、一週間で東京の子になっていった。
夫とは、東京本社の人として知り合っているので会った時から共通語だった。
鹿児島から、友人が上京してきた時のみ、鹿児島弁炸裂でおしゃべりを楽しんだ。
ワタクシは鹿児島弁が嫌いなわけではない。
一度頭で共通語に変換して喋る手間なく、共通語に訳しようのない絶妙な感覚と言い、ワザとおばあたちが使うような方言を使ってみたりもして、言葉好き、言語好きにはたまらない。
でも、それはあくまでも鹿児島県人同士でのやり取りであるし、県外の人の前では喋らない。
16年ぶりにUターンしてきて、鹿児島のテレビタレント達がこぞって鹿児島弁を話すことに驚く。
その昔、確かに少しはいました、テレビで鹿児島弁を喋る男の人が。
でも、今は、アナウンサー以外の、タレントとしてレポートしたりする人たちがほとんど鹿児島弁を使うことに驚く。
方言至上主義になってるなあと時代の変化を感じることであった。

って、違う違う。
また話が「方言」のことだけになってしまった。
「恥」の感覚について、電車でお化粧することとか、芸能人に会った時のこととか、結婚相手のこと(←酒井氏の、この話は絶妙だった。)について感想文を書くつもりだったのに・・・

しょうがない。
いつまでたっても感想文は書けそうにないので酒井順子著「Sense of Shame 恥の感覚」を是非読んでみてください。
そして、「わかるわかる!私も同じ同じ!」と思われたら、ワタクシと同志ですのでコメントいただけると幸いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AROMA KIFI ボリュームケアトリートメント

2020年12月21日 | 当選品&モニター&おタメし
12月21日(月)晴れ
今回ご紹介するのはAROMA KIFI ボリュームケアトリートメント



商品内容を少々ご紹介すると・・・
  細毛や軟毛の髪質の方に向けて開発したトリートメントです。
  ポリフェノールが豊富な福岡県産黒大豆由来の豆乳発酵液が髪のハリ・コシをアップさせ、
  根元から立ち上がりやすい髪へと導きます。
  トリートメントには保湿成分グリセリルグルコシドやシロキクラゲエキスを配合。
  絡まりやすい髪を指どおりの良いさらさらヘアへと導きます。
  天然精油 ゼラニウム&シダーウッドの心地よい香りで、シャワーだけの夜もリラックス。
  植物由来成分99%以上配合。
  シリコン、パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、動物性原料、石油系界面活性剤不使用。

我が娘が、ワタクシと真逆で軟毛。
毛量は多いんだけどねえ。いや、だから余計に絡まりやすいのか。
娘に、新米と白菜と実家にあったワタクシの漫画を送る箱にこれを入れて送ります。
使ってみた!と写真が届きました。



つか、あなた、髪伸びたねえ〜〜〜
母も美容院に行かないが、あなたも行ってないようね。
でもこのシャンプーで、さらさらヘアになるから大丈夫!

ビジナルさんのブログリポーターに参加中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶髪艶肌Shiny〜1

2020年12月20日 | 当選品&モニター&おタメし
12月20日(日)晴れ
今回はこちらのご紹介です。

艶髪艶肌Shiny
艶髪艶肌研究所ファンサイト参加中

『海洋ミネラル70種類を含む海洋深層水と野生植物ミネラル24種類が主原料のマイナスイオンをたくさん含む、保水力・保持力のある還元力の高いお水です。ヘアケア・スキンケア共にお使いいただけます。』

ご丁寧に、詰め替えスプレーと携帯スプレーと可愛いポーチまで!
早速詰め替えて髪の毛にスプレーして見ました。

う〜む・・・ここ数ヶ月、自分で、ヘナで染めてるのでムラがひどいなあ。
乾燥体質はお肌だけじゃなく髪の毛もそうなの。パサパサです。

お顔や手にもスプレーして・・・コツは、しっかりと時間をおくこと!!

どひゃぁ〜手の甲に歳は隠せませんなあ〜って、顔も首もどこもかしこも隠せてないけど・・・

しっかり馴染ませた後に髪にはドライヤーかけたりブラッシングしたり。
お肌には化粧水や美容液などを塗るといいらしいです。
これから3ヶ月に渡り、この「艶髪艶肌」を使ってみてのレポートをお届けいたします。
艶っつやになるといいなあ〜〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生

2020年12月19日 | 本・マンガ・テレビ・映画
12月19日(土)晴れ


オンライン試写会にて鑑賞。
これは以前見た「世界の果ての通学路」を撮ったパスカル・プリッソン監督の作品。
この「世界の果ての通学路」もすっごくよかった。
道徳の時間に子供らに見せてあげて欲しいと思った。
そして、ワタクシも「勉強しなきゃ!」と思った。
今回の「GOGO」も、前作同様、道徳の時間に・・・
そしてこちらは敬老会でも上映して欲しいくらいだ。
結局いくつになっても「やる気」だ。好奇心だ。

少し気持ちが先走りました。
内容をお話しするに・・・
プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。
皆から“ゴゴ”と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通っていないことに気づく。
自らが幼少期に勉強を許されなかったこともあり、教育の大切さを痛感していたゴゴは一念発起。
周囲を説得し、6人のひ孫娘たちと共に小学校に入学した。年下のクラスメートたちと同じように寄宿舎で寝起きし、
制服を着て授業を受ける。同年代の友人とお茶を飲んで一息ついたり、皆におとぎ話を聞かせてやることも。
すっかり耳は遠くなり、目の具合も悪いため勉強するのは一苦労…。それでも、助産師として自分が取り上げた教師や
クラスメートたちに応援されながら勉強を続け、ついに念願の卒業試験に挑む! 〜公式サイトより〜

まずはオープニングのケニアの風景にやられる。
そして、自分の貧困な世界地理やら浅い世界史の知識、先入観などを思い知らされる。
映画の中で、修学旅行のシーンがあって、子供達やGOGOがライオンやキリンを初めて見たという言葉に「え?」となる。
アフリカなのに?ケニアなのに?ってなる。
浅い。
もっと言っていいですか。
ケニアの大自然を見ながら「水曜どうでしょう〜アフリカ編」を思い出すあたりも、違う違うそれは違うよ自分!と言いたい。
そんな感じで少しずつ横道にそれつつも、GOGOの言葉が染み入るのよ。
ここの小学校の制服がとても可愛いのだが、それを着たGOGOが言う。
「制服は特別な婆さんにしてくれる」
小学校を卒業するときに認定試験があるのだが、なかなかこれがね〜
先生が厳しくて聞いていて切なくなる。
さすがのGOGOもお友達に愚痴やら泣き言やら言う。
GOGO「犬はワン、猫はニャー、象は・・・」
ディナ(友達)「象は?」
GOGO「象は・・・モー?」
ディナ「・・・ちがくないかい?」
このディナも学校に通いたかった女子の一人だった。
家のことやら、結婚やらで、女子はいまだに教育がないがしろにされている。
GOGOは学校に女子の寄宿舎を建てる。
雨で建設が遅れがちなのを、棟梁を呼んで叱咤激励するGOGOは、教室での少しオドオドした生徒ではなく、94年間しっかりと生きてきた人生の大先輩ぶりが見事だ。

なかなか勉強がうまくいかないGOGOに、先生が厳しく言う。
「目が見えないなら、眼鏡を作り直したら?」
はっ!違うのよ、先生!
 余談ですが、我が老母、眼鏡を新調したいと言うので安いとこでいいでしょとJINSに連れて行った。
そしたら作れないと言われ、そうか、若者がターゲットのお店っぽいもんね〜
メガネスーパーなら補聴器も扱ってるくらいだから老人用の眼鏡も作れるでしょと行ったら、そこでも作れず、眼科へ行ってくださいと言われる。
ワタクシもワタクシだが、81歳の母も母だ(人のせいにする)
「白内障」なんてことは全く考えてなかったのだ。
で、来週、白内障の手術をいたします!頑張れ〜〜〜

ってことで・・・眼鏡を新調しても、目のレンズ自体が悪いのだから意味がないのよ、先生!
と切ない気持ちになる。
進級試験にも落ち、気落ちしたGOGOは、小学校をやめることにする。
そこへ、校長の登場だ。
目の話を聞き、白内障の手術を手配してくれる。
ああ!あなたは真の教育者だ。
高齢だからと、どの小学校もGOGOの入学を断った。そんな中でこの校長は、初めはびっくりしたけどと、GOGOを受け入れる。
そして今度、GOGOが挫折しそうになると救いの手を差し伸べる。
素晴らしい。

この映画はどの年齢層にも響くと思う。
小学生にも、中学生にも、若い人にも、中年の我にも、きっと老母の年齢層にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい〜その1

2020年12月18日 | 本・マンガ・テレビ・映画
12月18日(金)晴れ

テスト前になると部屋の掃除を始めてた娘に遺伝子を感じていた。
RSPのレポートを出さねば!と思っていると、普通に日記や読書感想文を書きたくなる。
息抜きってのが必要よね。

ってことで、先日読了した酒井順子著「Sense of Shame 恥の感覚
これは「オール讀物」に連載されていて、その中にはバズったネタもあったようだが、ワタクシは全く存じ上げなかった。
でもでも、ホントに、人類を大きく二種類に分けるとしたら、ワタクシ、酒井順子さんと同じ輪の中に入る。絶対!

ワタクシは恥ずかしがり屋だ。56歳のおばがそんなこと言うことがすでに恥ずかしいと言われればそれまでだが。
大人になってから知った「中ニ病」と言う言葉で「ををっ。まさにワタクシはそれだった!」と思う。
自意識過剰なあまり、勉強をしているということすら恥ずかしかった。
「一生懸命」が恥ずかしかった。
「親」が恥ずかしかった。
50過ぎたら、過去にそんなことを恥ずかしがってたことが恥ずかしい。

この本の中に書いてあって、ふぁほぉ〜っと納得したのが、井上ひさし先生がおっしゃってた言葉らしいのだが、
「エッセイとは、すなわち自慢話である。」
エッセイ界の草分け、創始者である清少納言氏は、その最たるものである。
その対極にいると思われがちな吉田兼好氏すらも、ちらほら「自慢」が見え隠れする。
「エッセイ」と、たかだか自己満足の世界のブログやSNSの世界を並べて語るのもあれだが、でも自分に関して言うと、とっても納得したので書く。
ブログを書き始めて早15年が過ぎた。
ブログで仲良くなった仲間たちが次々とInstagramやfacebookへと移っていく(流石にTik Tokは居ない)
ワタクシも、一応はトライはしてみる。
しかし・・・長続きしない。
なぜか。
自慢してるみたいで恥ずかしいから。
自虐というオブラートに包んでるつもりであるが、それでもやはり・・・
いや、ブログの方がもっとセキララだし、自慢はオープンだし、読んでる人のほうが「恥ずかしいわ」と思うような事も書いている。
でも、ワタクシは恥ずかしくない。
リアルのお友達が数人読むくらいで、あとは知らない人だもの。
日記なら、日記帳に書けばいいのだ。
文字を手で書くのがめんどくさいからブログにするというのは言い訳だ。
それだけならブログに書いて非公開でいい。
わざわざ公開するのは、やはりどこかに「読んで欲しい」気持ちを持っているのだ。
そう!自慢話は聞いてくれる人がいて初めて成立する。
一億総カメラマンだし、一億総エッセイストなのだ。
世界中の人が読んでくれると思ってワタクシは今日もブログを書く(・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする