パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

OG会

2013年06月30日 | おでかけ
6月30日(日)曇り

土曜日は、以前働いていた会社のOG会。
といっても、ワタクシは鹿児島営業所だったので、彼女達に会うのは年に一度の社員旅行くらいだったのだが・・・
そして。。。OG会だというのに、我が夫(彼も以前勤務していたのだ)も参加。
こういうところが、我が夫の我が夫たるところだ。
女子の中にいても、おばさんの中にいても、全くもって邪魔にならないタイプ(これは褒めている)
今回のメンバーは、A夫人。Kちゃん。N井さん。K藤さん。ワタクシ達夫婦。
で、会社を辞めた後カフェバーを開き、今は引退してお茶の先生をしているUさんのお宅に集結。

その前に、恒例の、ボケ夫婦の会話を少々。
会場宅の最寄り駅は川崎。
休日出勤だった夫と電車で待ち合わせ(彼が乗ってくる電車にワタクシが乗るという高等技術!)
その電車の中で・・・
妻「A夫人はバームクーヘンを持っていくって!女子会だから甘いものが集まりそうだよね。
だぶってもしょうがないから我が家は飲み物担当になろう。重いから現地調達でいいよね。
駅の、えっと、なんだっけあの商業施設・・・
オアゾ?いや、これは東京駅か。ラクーア?これは後楽園だねえ。」
夫「ラ、ラ、ラゾーア?」
妻「惜しいけど、ちょっと違う気がする。
夫「いや、ラゾーアだよ、ラゾーア。」
妻「そうだっけ?なんかちょっとだけ違う気がする。」・・・検索検索・・・
ラゾーナでしたぁ~
負けず嫌いの夫「ラゾーアって言っても誰も間違いだと思わないし通じるよ。」

さすがお店をしていたUさんの手料理は、いつもすばらしい。

手作りはんぺんの写真を撮り忘れてるっっ!残念、激ウマだったのにぃ。
シメはそうめんチャンプル。

お腹いっぱいなのに、デザートも色々出てきて・・・さすが女子会、ビールやチューハイの缶がゴロゴロころがるその隙間にあんみつやらおはぎやらわらび餅やらが並ぶ。

奇しくもその日、東北営業所に転勤になったA夫人の夫(彼女達も職場結婚)
お昼に旅立っていき(もちろん単身赴任)
夜は営業所長やらと宴会になっており、宴会会場から電話がかかってくる。
夏はみんなで東北へ行こうか!と盛り上がる。
食べて、飲んで、笑って、食べて、楽しい宴であった。

今日の一枚は、いや、二枚は、Uさんちの子猫ちゃんたち。
彼女は、猫ばばあで、外にも何匹も世話してる猫ちゃん達がいて
家の中には3匹飼っている。
何を隠そう我が家のイチも、その昔、彼女のお店の近くで生まれ、彼女が「子猫貰ってくれない?」と
方々に声をかけて采配したうちの一匹なのだ。
久々に見る子猫ちゃんのかわゆいことったら!
何枚も写真を撮ったが、動きが早過ぎてブレブレの写真だらけになってしまった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロレラコーディアル

2013年06月30日 | 当選品&モニター&おタメし
6月30日(日)曇り

モラタメさんでいただきました。
『クロレラコーデイァルfor beauty』

二昔ほど前は、健康食品というと『クロレラ』でした。
少し怪しげな折り込みチラシが入っていたものです。
何にでも効くってのがそもそも怪しい・・・と少し遠巻きにおそるおそる眺めておりました。
今、世の中に溢れる健康食品の数々。
カタカナの苦手な、なおかつ理系分野の苦手なワタクシは、
名前と、その効能を線で結ぶことが出来ません。
膝痛にはコンドロイチン?・・・それくらいです。
なんにせよ、健康食品とかのたぐいは、ワタクシの中で、少々怪しく、かつまづいものという思いがありました。
とはいえ、寄る年波で、だんだんとそういうものに目がいくようになってきつつあります。
クロレラについても少しだけ検索かけたりしてみました。
藻なのねえ~クロレラって。
少し親近感。
ごめんね、何も知らないくせに毛嫌いしてて。

今回ご紹介するのは「ハーブドリンク」なのです。
ってか、見た目がすでにオシャレな感じでしょ。
ハーブだし。
でも、疑い深いワタクシ、まずは小さなグラスで少しだけ飲んでみます。
あら。美味しい。
ロックでもいいし、炭酸で割ったり、紅茶などに入れてもいいらしい。
夫の晩酌につきあうために、これをリキュールで割ってカクテルつくってもいいねえ~
ま、今夜はロックでいきましょう。

この氷、丸いの。
ウェルチのおまけについてた製氷型で作りました。
もう少し大きいサイズが欲しいなあ~
って、そんなことはどうでもよろしい。
美味しくて、見た目もオシャレで、なおかつ身体に良いって、いいよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ時代に生きる

2013年06月28日 | 本・マンガ・テレビ・映画
6月28日(金)曇り

韓流ドラマ『屋根部屋のプリンス』本日最終回。
朝鮮時代から、王子様とその家臣三人が現代にタイムスリップしてやってきて
お妃殺害事件を解明する糸口を見つけ、また朝鮮時代へ戻っていく。
現代で知り合った女の子は、ぢつは朝鮮時代の妃の妹の生まれ変わりで・・・
周りを取り巻く悪人達も輪廻転生した人たちだらけ。
死ぬのが怖いワタクシとしては、こんなに簡単に「転生」した人たちが集中して同じとこに生まれ変われるんだったら
死ぬのがちょっとだけ怖くなくなるなあなんてことを考える。
とはいえ、やはり同じ時代に生きていないということはせつないことだ。
まあドラマの中の彼女は、転生したプリンスが自分をちゃんと見つけてくれるからいいんだけどさ。
前世の記憶を持ったまま生まれ変わりたいものだなあなんて思ったり
いや、それはそれで厄介なことなのかもしれないなあと思ったり。
と、ドラマの余韻を引きずりながら、プリンスや家臣達が好きだったオムライスを作ってみることであった。

先週末帰ってきてた娘が「おもひでぽろぽろ」を観るというので一緒に観る。
この作品、ワタクシの中ではジブリ作品ベストテン入りから大きくはずしてある。
ジブリ映画で面白いのは、声優さんが俳優さんだったりするところだ。
あるいはさつきとメイのパパが糸井重里氏だったりするところだ。
あるいは山犬の神モロが美輪明宏氏だったりするところだ。
だからといってこの「おもひでぽろぽろ」の今井美樹と柳葉敏郎はいかがなものか?
アニメの顔を彼らに似せたのは成功だったのか?
ワタクシは感情移入できなかったなあ。
いや、もしかしたらそういうことは関係なくて、単に見た時期の問題かもしれない。
おそらくワタクシは、結婚して子どもを産んで離婚して・・・ぐらいの時期に見て「ふんっ!甘いわ。」
ってやさぐれてたのかもしれない。
娘は、ちょうどの時期に見たのか「これいいじゃん!良かったよぉ~もし一人で見てたらこのエンディングのとこでは泣いてたと思うくらい良かったよ!」
と興奮冷めやらぬ娘、ジブリ作品についていろいろ検索しだす。
「好きなジブリアニメランキングトップテン」ってのがある。見てみよう。
10位 猫の恩返し
 9位 紅の豚
 8位 ハウルの動く城
 7位 風の谷のナウシカ
 6位 耳をすませば
 5位 千と千尋の神隠し
 4位 もののけ姫
 3位 魔女の宅急便
 2位 となりのトトロ
 1位 天空の城ラピュタ
賛否両論色々御意見あるでしょう。
ええ、ワタクシもいろいろ言いたいことあります。
「猫の恩返し」入れるくらいなら「平成ポンポコ」入れてくれよ!とか。
夜中熱くジブリについて語る母娘でありました。
その時に言った娘の言葉「宮崎駿と同じ時代に生まれて良かった。ずっとずっと長生きして欲しい。」
芸能人にしろ作家にしろミュージシャンにしろ、そういう有名人と言われる人たちとは
直接会ったり親しくできる機会はそうそうない。
それなのに、その人の作品を愛し、その人を尊敬し、その人の健康を祈る。
「その人の存在」に気づけて良かったと心から思う。
家族でも親戚でも友人でもないのに、その人の健康を心から祈る。
やはり、同じ時代に生きているということはとても大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

skype

2013年06月26日 | 衣・食・住
6月26日(水)雨

1年前、同じマンションに住み仲良く交流してた中国人の張さん(仮名)がアメリカへお引っ越しされた。
「もう二度と会うことないかもなあ。」と悲壮感漂わせて思うワタクシ。
「またすぐに会いましょう。私は日本が大好きだから遊びに来ますし、アメリカにも来てね。」と張さん。
(7万円くらいでアメリカには来られます←金銭感覚はシビアな張さん。)
時々アメリカから電話をくれたりもしていたが、時差の感覚が乏しいワタクシは、自分からアクションすることなく
ただ、彼女のフェイスブックをのぞいては「お元気そうで何より」と思っていた。
先週末には、そのフェイスブックに彼女のおうちで飼い始めたうさぎちゃんの動画が掲載。
おにいちゃんの膝の上で乾パンを食べるうさぎちゃんを、ロビン君が撮影したもののようだ。
懐かしいロビン君の生声に思わずコメントを残す。
そして、昨日、Skypeで話そうということになる。
時差の感覚乏しいワタクシに彼女が「こちらは、日本時間+8時間ー1日です。」
ををっ!分かりやすいっ。
ってことは・・・こちらのお昼12時は、12+8=20で夜の8時ってことね。そして、それは昨日ってことね!
(・・・小学生か!)
では、日本時間の午前中に話しましょうとのこと。
まずワタクシは何をせねばならないか。
いつもなら、夕方教室へ行く前まで、化粧もせずぼさぼさ髪に部屋着姿だが
スカイプとなるとそういうわけにいかぬ。
化粧して着替えて・・・
我が家のパソコンはリビングにある。
パソコンの前に立ち、さて、どこまでうつり込むだろうか考えながら
テーブルを片付け、ごちゃごちゃしたものを新聞で隠す。
よしっ!準備万端。
スカイプを立ち上げてしばらくすると・・・
???
Rolince Warlkersがコンタクトしようとしています。の表示。
誰?張さん?
helloとだけある。
誰なんだ?ここで承認をクリックしたらつながっちゃうのか?
Rolince Warlkersで検索をかけると、彼のフェイスブックに飛び、アメリカの国防長官のようなおぢさんの写真。
どういうことだ???
単なるエロオヤジが、誰彼ともなく「スカイプしようぜ」とモーションかけてるのか。
フェイスブックと連携したせい?
動揺してると、その下に張さんからのメッセージ「今から話せますか?」
ををっ!待ってたよぉ~~~危なかったよぉ、変なオヤジとしゃべるとこだったよぉ~でも英語だっただろうから会話は成立しなかっただろうけど・・・

いやぁ~~~長生きはするもんだねえ~
テレビ電話なんて、小学校の頃の「未来予想図」の典型的なものだったのに。
わたしゃ、まさにその未来にいるんだねえ~
「すごいよねえ~」と感心するワタクシ。
「おまけに無料ですからね!」←金銭感覚シビアな張さん。
だらだらおしゃべりしてると、おにいちゃんがやってきて
無口な彼ながらも、挨拶をしてくれる。
その後、ロビン君もやってきて、ウサギの話などをしてくれる。
驚いたのは、窓の外の明るさ。
そっちって夜だよねと聞くと「9時くらいまで明るいですよ。」
へ~~~
北欧とかカナダのイメージだったよ(・・・って別に白夜ってわけじゃないが)

と、アメリカの張さんとのおしゃべりを楽しんだのであった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの育て方

2013年06月25日 | 子供ネタ
6月25日(火)曇り

娘が言う。
「今、バイトの研修中なんだけどさぁ~まだ始まる前からイヤになってきたよ。」とぼやく。
娘は、とある大手学習塾のバイトを始めることにした。
講師ではなく、受付とかの業務のほうらしい。
3回ほど講習を受けなきゃならない。
その講習のなかで、「中学受験の親子に密着したビデオ」とかを見せられる。
娘「そもそもあたしさぁ、中学受験とかさせる親が嫌いなんだよね。
そんでもって合格のシーンで親子で泣いてさぁ。
また、その子どもってのがしっかりしててさぁ。
言うことが子どもじゃないんだよねえ~」とうんざりした口調で言う。
わかるわかる!と同意したい気持ちを抑えつつ
「いろんな考え方があるからねえ。
ホントのところママも○○(←今パートで行ってる教室)は好きじゃないんだよね。
でももう、それは仕事として割り切るようにしてる。」
って、結局、この母にしてこの娘なのか、DNAなのか、ワタクシの教育方針の結果なのか・・・

母は母で、今また、とある教室の採点スタッフとして働き始めた。
ここのお教室の特徴は、「その子に合わせた進度」ということで、学年という枠はない。
だから、小学生で中学生レベルの教材をやる子もいれば、
学年より下の教材にあっぷあっぷしてる子もいる。
ここだけの話、ワタクシはその学年で覚えるべきことを覚えていけばいいじゃないか!という考えの持ち主なので
教室の指導者や親御さんが、やっきになって上へ上へ次の教材へと進めることに違和感を感じる。
そして、そういう、おできになるお子の大部分の子が字がヘタクソだ。
「まず、もっと綺麗な字で書け!もっとはっきりとした数字を書け!」と心で罵りながら○付けをする。
スピードも大事なので、綺麗に書くということはあまり重視されないのだ。
こう書くと批判ばかりのようだが、このシステムがばっちりハマった子どもはぐんぐん伸びるし、
もともと教材の良さには定評があるので、きちんとやればきちんと力もつく。
しかし、何の役にも立ってないと思われるお子たちもおり、余計なお世話ながら「一科目○円だから2科目で△円、1年通うと□円。あそこんちは3人兄弟で通ってるから×3。ひょえ~~~もったいないっ」
そんなお金があったら、もっとその子に合った習い事をさせればいいのにと思う。
お出来になるお子は、別にここに通わなくてもお出来になるだろうに、と身もふたもないことも考える。
習い事掛け持ちのお子達も多く、スイミングの帰りにやってきては、疲れ果ててお寝むになる。
声かけてもゆすっても怒っても・・・起きない・・・
時間になって、叩き起こされて、帰っていく。・・・無力なワタクシ・・・

とはいえ、やはり子どもってのはおもしろいし可愛い。
人懐っこい子も、おとなしい子も、やんちゃな子も、おしゃまな子も。
この子達が、この教室に通ったことで、少しでも何か得るものがあったらいいなあ(すごく消極的意見)と思うし
そのお手伝いができればいいなあ(すごく消極的スタンス)と思っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会議員選挙

2013年06月24日 | 子供ネタ
6月24日(月)曇り

先週のこと。
夫が「うっかりしてたけど、今度の都議会選挙、○○(娘)も投票権あるんだなあ。」
妻もまったくもってうっかりしてました。
本人もうっかりしてると思います・・・
あわててメールする。
「日曜日は都議会議員選挙。初の選挙だから忘れないように!」
ってことで、土曜日帰ってくる。
うれしい母は塚田農場に予約を入れる。
なんと我が町にも塚田農場ができたのだ!
休日出勤の夫、学校帰りの娘、現地集合で、開店と同時に食べて呑む。
そして、まだ明るいうちにごちそうさま~~~で、駅近辺をうろうろしてから帰宅。

さて、選挙の話。
まったくもってうっかりしていた娘、慌てて新聞の都議会議員選挙候補者達の公約等をチェック。
赤ペン片手にぶつぶつつぶやく姿を、母は感慨深く見る。「オトナになったのねえ~~~」
その直後のことだ。
娘「一人何票だっけ?」
母「???」
娘「二票だっけ?」
爆笑する母。おまえは小学生かっっ!!1人一票って決まってるでしょっっっ。
娘慌てて「そうだよねえ~いや、高校の時とかさぁ、何かって言うと1人2票ねってことで
いろいろなこと決めてたんだよね。」
あ~でもないこう~でもない・・・ぶつぶつぶつ・・・この人はないな!・・・ぶつぶつぶつぶつ・・・
「この中途半端さは何っ?オリンピックはほとんどの人が招致したいんだねえ~
ママはもう決めたの?」
母「はい。母は、あの党もこの党もイヤなのでこちらにしてみます。」
娘「決めた!あたしはこの人にする!」
どうやら夫は、毎朝駅にいる美人候補者にする模様・・・男って・・・

翌日、昼頃家族三人で選挙会場へ。
「初選挙の記念に撮っていい?後ろ姿にするからさぁ。」と頼んだがきっぱり断られる。
しょうがないので、ただの会場風景。


開票が始まり・・・
家族3人3様バラバラの人に投票したが、その3人が最後の1枠争いをしていた。
なんというか、何とも言えない複雑な気分・・・
それにしてもこの自民党圧勝。
これまた何とも言えない複雑な気分になる。
アベノミクスで浮かれた隙に、いろんなことをごまかされていく危機感を感じる。
ワタクシ達の世代って「日本国憲法はすばらしい」と教育されてきた世代だから
その憲法を、それも、その中で一番すばらしいとされてる9条を変えるための画策をされるというだけで
ものすごい不快感を感じる。
そして、原発再稼働やら原発の海外売り込み。
なんだかもう、これって海外に対して恥ずかしくないか?
あんな不祥事起こしときながらよくもまあ!って、あたしがドイツ人だったら思うよ。
なぜにドイツ人?
いや、富士山世界遺産登録でドイツにはお世話になったし、性格的にアメリカ人よりはドイツ人かなと思ったもので・・・
それにしても、今回は文化庁グッジョブ!
こういう人をみて「あきらめない日本人」のことをまた見直してこの日本で頑張ろうと思う日本人のワタクシ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リペアソープ

2013年06月22日 | 当選品&モニター&おタメし
6月22日(土)晴れ

今回はコチラのモニターです。
リペアソープ。
リソウファンページファンサイト参加中

以前、こちら(リソーコーポレーションさん)のUVクリームもモニターしたことがありまして、
すごく良かったのです。
以来、こちらの商品のモニター募集は、たとえサンプル品の少量のものであっても応募しているくらい。
(ワタクシは基本現品しか応募しない主義。だって1、2回使ったくらいじゃ感想なんて書けないから)
今回は、ソープのモニターです。
見て見て!すごい綺麗なの。

この透明度はすごい。(後ろの銀色の文字はシール。変型変質防止用)
ホントに透き通ってる。
これは、限りなく不純物のない成分を作り、超微粒子化する事によって出来た透明度らしい。
専用のケースに、立てて収納します。
なんだかもう洗顔が厳かな儀式のようです。
付属の泡立てネットで泡立てて、その泡でマッサージするように洗います。
驚くのは、洗顔後のしっとり加減です。
今気に入ってるのは、お風呂に浸かりながら、一度洗顔した後の顔に、また泡立てた泡を乗せて2、3分泡パックをすること。
しっとり度がチョー気持ちいい。
楽しい洗顔タイムが終わってお風呂から上がるときは、ちゃんとこの石鹸も連れて出ます。
「使用後は浴室におかないでください」
保管方法を間違えると溶けてなくなるらしいのです。ひゃ~~大変大変。
大事に大事に扱うから、ワタクシのお肌をよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラセンタ~飲む美容液~

2013年06月22日 | 当選品&モニター&おタメし
6月22日(土)晴れ
今回はコチラのモニターです。

プラセンタ~飲む美容液~
オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中
ワタクシ、あまり「サプリメント」なるものを好みません。
知識としても持っていないので、錠剤(カプセル)=薬と思うほどです。
で、薬を飲むのも好まないので、サプリメントも飲まないという図式です。
「栄養は食べ物で摂る」が理想です。
しかし、齢を重ね、頭も柔軟になり、さらにはモニター生活に突入した最近、
いろんな化粧品や飲み物などの商品を知ることになり
恐る恐るいろんなものに手を出し始めています。
その上で、長続きしないものもあります。
青汁は、どうにも習慣化できません。
パックは、週一弱とはいえ、なんとなく習慣化。
そしてこの「プラセンタ」は、毎晩、一錠ちゃんと飲んでます。
そのせいでしょうか、パックのせいでしょうか、お肌が、ワタクシ史上一番良い気がする。
年がら年中、からっからのばりっばりの乾燥肌でしたが、この頃はしっとりしてるのです。
あと半月ほど飲み続けたら、このくっきりと主張しているホウレイ線が
少しは薄くなってくれるんじゃないかしらと淡い期待を抱いてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブック ワイド

2013年06月22日 | 当選品&モニター&おタメし
6月22日(土)晴れ

今回はコチラのモニターです。
フォトブックワイド。
ココアル[cocoal]ファンサイト参加中
大きさを実感していただくために、本日の朝刊の上に乗せてみました。
大きいでしょう。
そして、すごくしっかりとした作りなのです。
「楽しい旅行の思い出」がテーマでしたので、ワタクシの人生観を変えた「四国旅行」の写真で作っていただきました。

圧巻は見開き56センチのワイドサイズ!!!

ワタクシのiPhone5で夫が撮った「しまなみ海道の『来島海峡大橋』」パノラマ写真。
よみがえるねえ~綺麗だったよねえ~
それにしても、想像以上に大きい!
いや、説明文にいろいろ書いてあったのですよ、ちゃんと。
56センチだから、あかちゃんなんてほぼ等身大で入るとか。
でもほら、ワタクシ、数字とかの概念が著しく劣っているのでいまひとつピンとこなかったのです。
ですから、「松山で食べたもの」を並べたコーナーでは・・・

画面に広がるお餅三個ってな図案を作ってしまい、「でか過ぎる!」
ま、これもまたおもしろくて良しとしましょう。

以前小さなフォトブックを作ったことがありました。
これはこれで、ちょっとしたお誕生日のプレゼントとかに添えると喜ばれるなあと思ったのですが、
今回のこのフォトブックは、もう少し正式な、というかフォーマルな感じのプレゼントに良さそう。
たとえば結婚式とかのお祝いに添えるとか、
赤ちゃん誕生のお祝いに添えるとか。

そうそう!こういうしっかりとしたケースに入ってくるのです。

何から何まで大満足の仕上がりでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒ ふんわり

2013年06月22日 | 当選品&モニター&おタメし
6月21日(土)晴れ

モラタメさんでタメします。
『アサヒ ふんわり 12本セット』が送料関係費735円でタメせる。安いっ!←ってお約束。
いや、まぢ安いでしょ。
1本当たり61円。
ポイント還元を考えるとさらに安いのだよ。
あまりの安さに不安になった妻、いつもなら独断で買っちゃうが今回は夫にお伺いをたてる。
そもそも「ふんわり」というネーミングが女子対象っぽくないか?
カロリー最少級が売りらしい。
ますます女子が喜びそうではないか。
『ノンアルコールビール』に意味なし!が持論の我が夫である。
人の腹は罵るが、自分のビール腹は全く気にしていない男だ。
そんな男の「アルコール中毒」を満足させられるのだろうか。
「ふんわり」についての商品情報を読んでいた夫、「いいんじゃない?頼んでみてよ。」
オッケー!!!
で、届きました。
呑んでいただきましょう。
・・・どう?
夫「うまいよ。オッケーオッケー。」
食に関してはボキャブラリーの乏しい人なのであっさりとした感想ではあるが
彼の口からでる「うまいよ」は最上級の褒め言葉なのだ。
それから数日経った夕べ、冷蔵庫に残ってた別の発泡酒を出すと
「あれ?もう『やわらか』はないの?」
妻「あるよ。『やわらか』のほうがいい?」
夫「うん」
冷蔵庫から出しながら・・・妻、笑う。
『やわらか』じゃないし!『ふんわり』だし!
タコブツ肴に、ボケ夫婦の楽しい晩酌でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする