peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ワルナスビ(悪茄子)

2007年07月11日 | Weblog
一関市東山町のワルナスビ(悪茄子)
 2007年6月28日



2007年6/28(木)、一関市東山町長坂の山谷川沿いの道ばたに
帰化した「ワルナスビ(悪茄子)」が、花を咲かせていました。




ワルナスビ(悪茄子)ナス科 ナス属 Solanum carolinense
北アメリカ原産の多年草。昭和の初めに関東地方で気づかれ、
現在では岩手県南地方にも帰化している。地下茎で増えるので
繁殖力が旺盛で、一度入り込むとなかなかやっかいな植物。

茎や葉にトゲ(刺)が多く、畑の害草として嫌われるところか
ら、この名が付けられたという。

高さは40~70cm。葉は互生し、長さ10~15cmの長楕円形。花期
は6~10月。枝先に直径約2cmの淡紫色または白色の花を6~10個
つける。果実は直径約1.5cmの球形で、黄色に熟す。

ナス科ナス属なので、花は仲間のナスやジャガイモに良く似て
いる。

一関市東山町のワルナスビ(悪茄子)/オニナスビ(鬼茄子)

2007年07月11日 | Weblog
一関市東山町のワルナスビ(悪茄子)/オニナスビ(鬼茄子)
 2006年8月24日




2006年8/24(木)、一関市東山町長坂字北山谷地区の県道脇の
空き地に生えている「ワルナスビ(悪茄子)/オニナスビ(鬼茄子)
」が花をつけていました。





ワルナスビ(悪茄子)/オニナスビ(鬼茄子)
ナス科 ナス属 Solanum carolinense
北アメリカ原産の多年草で、茎の高さは40~70cmになる。葉は
互生し、長さ10~15cmの長楕円形で縁に鋸歯がある。

昭和の初めに関東地方で気づかれ、現在では東北地方のやや暖
かい地域にも帰化している。地下茎を延ばして殖えるので繁殖力
が強く、また茎や葉にトゲ(刺)が多いので畑の害草として嫌わ
れるところから、この名がつけられたという。

花期は6~10月。節の間から出た枝先に直径~3cmの淡紫色または
白色の(ナスの花に良く似た)花を4~10個つける。果実は直径1.5
cmほどの球形で、熟すと橙黄色になるが、食べられない。
仲間に「イヌホオズキ」がある。

23 桂林は 洪水だった

2007年07月11日 | 象の足 物語

腰痛が すこし よくなったので

「象の足物語」 再開します。

zzzzzzzzzzzzzzzzzz

6月7日() 午後 

桂林に向けて 飛び立つ。

もう 直ぐ 着くという 3時半すぎ

窓から 下界を 見ていた ゾウさんが

「緑が 多いね」と 言う。

クマは 「ここは 水の国だから」

そうか そうだね。

ふたり「納得」を し合う。

京劇でみた 虞美人のような 西安の楊貴妃のような

美しい スチュワーデスさんたち

(今は 客室乗務員 というのだそうな)

に 見送られて 飛行機を 降りた。

桂林の飛行場は とても よく晴れていたが

大雨が 降ったあとのようだった。

バスに揺られて 40分くらい ホテルへ 向かう。

Sany0170

大きな河が 泥水で 

あふれていた。

上流に ダムが 

5つもあるそうで

それいらい 洪水が 

多くなったそうな。

今回のは 大きい そうだ。

見物人の 波。 車も 並んでいる。

明日の 桂林下りが 中止なら どうする、

という 説明は ない。

今晩は 水の調整をするから 大丈夫 らしい が 

夕食後の 観劇の案内が あったが 少々 疲れ気味

皆さんも おなじらしく 誰も手を上げない。 

夜中 大雨に なっていた。 朝も …