peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町長坂のアメリカノウゼンカズラ 2018年7月11日(水)

2018年07月11日 | 植物図鑑

2018年7月11日(水)一関市東山町長坂字町の県道19号線(今泉街道)沿いに植栽されているアメリカノウゼンカズラ細長いラッパ形で朱橙色の花を沢山咲かせていました。

ノウゼンカズラ(凌霄花)ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属 Campsis grandiflora

中国原産の落葉つる性木本。古くから庭園や公園に植えられている。茎から気根を出してほかのものに絡み付き、直径約7㎝にもなる。は奇数羽状複葉で対生する。小葉は2~6対あり、3~7㎝の卵形で縁には粗い鋸歯がある。7~8月、枝先に直径6~7㎝の橙黄色の花が対生して多数つく。広い漏斗形で、横向きに咲く。

 北アメリカ原産のアメリカノウゼンカズラC.radicansは花が細長く、色が濃い。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


一関市東山町長坂のキキョウ(桔梗)2018年7月11日(水)

2018年07月11日 | 植物図鑑

2018年7月11日(水)、一関市東山郵便局(東山町長坂字町)の前につくられている花壇に植栽されているキキョウ(桔梗)青紫色の花を沢山咲かせていました。普通の一重の花のもの八重の花のものが一緒に植えられているようです。

キキョウ(桔梗)キキョウ科 キキョウ属 Platycodon grandiflorum

山地の草原に生える多年草。野生のものは全国的に少なくなっている。古くから栽培され、園芸品種も多い。「秋の七草」の一つに数えられている「アサガオ(朝貌)」キキョウのことであるといわれている。根は薬用にする。高さは1mほどになり、茎を傷つけると白い乳液が出る。は互生し、長さ5㎝内外の狭卵形で柄はなく、先は尖り、縁には細かい鋸歯がある。裏面は白っぽい。花期7~9月。花青紫色直径4~5㎝の鐘形。分布:北海道~九州。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


盛岡城跡公園のガクアジサイ(萼紫陽花)2018年6月30日(土)

2018年07月11日 | 植物図鑑

ガクアジサイ(萼紫陽花)アジサイ科 アジサイ属 Hydrangea macrophylla f.normalis

暖地の海岸付近に生える落葉低木。古くから園芸化され、庭や公園などに植えられている。高さ1~2m。葉は長さ10~20㎝の広卵形~倒卵形。6~7月、枝先に直径10~20㎝の花序を出し、真ん中に淡紫色の両性花、周りを直径3~5㎝の装飾花をつける。花の色淡紅色、淡青紫色、白色などがある。装飾花は広卵形で3~5個つく。花の色は土壌の酸性度や肥料によって微妙に変化する。分布:本州(房総・三浦・伊豆半島、伊豆諸島、和歌山県神島)、四国。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]