peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市大東町渋民のミソハギ(禊萩)2018年7月31日(火)

2018年07月31日 | 植物図鑑

2018年7月31日(火)、一関市大東保健センター(大東町渋民字小林)の近くにある民家の庭に植栽されているミソハギ(禊萩)が、ピンク色の花を沢山咲かせていました。この草花、お盆に仏前に供えることから、「盆花」とも呼ぶそうです。

 ミソハギ(禊萩)ミソハギ科 ミソハギ属 Lythrum anceps

山野の湿地に生える多年草高さ50~100㎝は対生し、長さ2~6㎝の広披針形。7~8月紅紫色の花が長い穂をつくって咲く。は直径約1.5㎝。花弁は4~6個。この仲間の花は雄しべと雌しべがそれぞれ長いもの。中くらい、短いものの3タイプがあり、花によって、長雌しべと中雄しべに短雄しべというふうに組み合わせが違っている。分布:北海道~九州。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


一関市大東町渋民のヒマワリ(向日葵)2018年7月31日(火)

2018年07月31日 | 植物図鑑

2018年7月31日(火)、一関市大東町渋民字小林砂鉄川に架かる橋(  橋)の傍にある民家の畑に植栽されているヒマワリ(向日葵)が、大きな花を沢山咲かせていました。https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E141.20.45.510N39.0.56.740/zoom/9/ [一関市大東町渋民字小林付近の地図]

ヒマワリ:種子は炒って食べるとおいしい。種子から油を摂るために栽培されている。

 ヒマワリ(向日葵)キク科 ヒマワリ(ヘリアンサス)属 Helianthus annuus

北アメリカ西部原産の大形の一年草。花壇に植えるほか、種子から油を摂るために栽培される。茎は太く直立して高さ1.5mにもなる。全体に粗い毛があってざらつく。は長さ20~30㎝の楕円形で先は尖る。7月頃、茎の先に直径20~25㎝の頭花がつく。花の周り舌状花が取り巻き、中心筒状花が集まっている。花の色黄色、淡い橙黄色、赤褐色。舌状花がなく、筒状花が舌状に発達して八重咲きになったものや、矮性のもの、種子に黒と白の条線の入る大形のロシアヒマワリなど、いろいろな品種がある。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]