東京2日目は、当ブログのレギュラーコメンテイター、おゆきとo-kazuちゃん、そして、mitsukiちゃん、MAUちゃん、Tak…の6人でオフ会♪
とっても美味しくてアットホームな中華料理やさん。
おゆきの「カオ」で開店直後から、ランチタイムを通り越して休憩時間まで、殆ど貸切状態で、くつろがせていただきましたm(_ _)m
私は、「ママ友」ってのをつくるのが超苦手なのであります。
まっ、最たる理由は、仕事と音楽で日々イッパイイッパイなので、暇がない。それに、同世代のお友達のご子息ご令嬢は、高校生~社会人…だもんね(^_^;)
まー正直いって、「子供の親同士としてのお付き合い」ってのに、意識が殆ど向いてないのよね、、、余裕がないっちゅーか、、
そんな中で、おゆきと、o-kazuちゃんは、めっちゃ貴重な「ママ友」なのであります。世代、同じだし、、(^_^;)
でっ。
ランチタイムは、ビールの乾杯からよ♪
お料理がめっちゃ美味しくて、アルコールが進みまくり、「白酒」(パイチュウ)に突入してしまったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/e4e77c4e4cc2acd7084ff21bbecfddf6.jpg)
サソリの姿揚げ 血がさらさらになるんだって!
待ち合わせの11時から、4:30まで。喋りっぱなしだったけど、いったい何の話をしたんだっけ?? ヨッパライの私は記憶もあやふやなんだけど、次から次へ、話は尽きません。
その間、子供達は、まるで近所のおともだちみたいに、これまた「昨日の続き」のように遊んでた(*^_^*)
1年生のmitsukiちゃんは幼くて、あどけなくて、素直で、身体もちっちゃめで、かわいい~~(*^_^*) でも、さすが賢母おゆきの娘だけあって、言ってることはナニゲにすっごく知性が滲み出てるんだよね、、、小さな頭の中は、知的にも、感情も、どんどんシナプスが細分化していってるんだなぁ~って、、、感慨ひとしおであります。
一方、2年生のMAUちゃんは、もぉ、「フェミニン」ってカンジ(*^_^*)
イイ女への道を一歩二歩…と踏み出しているのです。Takより全然お姉さんっぽく見える、いや、見えるだけじゃなく、中身も(^_^;) 世話女房タイプかな~、、o-kazuちゃんの娘だけあって、さりげなく上手に尻に敷くのかなあ…なんて(*^_^*)
いいな~~女の子♪、、、私も産みたかったな~~
Takは、この別嬪レディ二人に対して、普段みたことのない「ひょうきんお笑い系」のパーソナリティを発揮してました。ウケを狙ってたのか?? これがTakの「地」なんだろうか??
mitsukiちゃんもMAUちゃんも、Takがアホなことを言ってるのに、ウケて大笑いして下さいまして、ありがとぉございます…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/2b4030ee380cec469732cbbb2fa8873f.jpg)
食べるのと話すのに夢中で、美味しかったお料理は撮りそびれてしまった~~(T_T)
それからそれから、特筆事項でございますが、、
おゆきのダンナさまが、お店から、場所を移して児童公園まで、ずぅ~~っとお付き合いくださいました。
おゆきのブログによると「外ヅラ夫」とのことですが、ホンマですか~??
優しくて、めっちゃいい人じゃん。おばママたちにも、子供たちにも、気配り200%、ものすごくお世話になりました。Takは、すっかりなつきまくって、態度デカくなってるし( ̄_ ̄|||)
年齢は存じ上げませんが、私たちの世代よりうんと若いようにお見受けします。だって、あたしの同級生とかって、みんなめっちゃオッサンなんだもぉ~ん(^_^;)
いーなーーーこんなダンナさんがいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/609a1c7c94a0deb0aabdfd3dbfe2c3eb.jpg)
おゆきのダンナさまが、お店で飼っている鶏を子供達といっしょに遊ばせてくれました(*^_^*)
o-kazuちゃんのダンナさまも、以前LIVEの打ち上げでご一緒させていただきましたが家族で見に来てくれて、打ち上げも家族で参加して、一緒に飲んでくれるなんて、きっと優し~くって、気さくでいい人なんだろうなぁ~…って思ったもんね。
みなさん、幸せなファミリーのオーラが出ていて、そんな人たちの傍にいると、こちらまで幸せのおすそ分けがいただけるってもんです。
おゆきからは超難しいパズル、o-kazuちゃんからはお手製の超美味しいパンをいただきました。
ありがとね~~♪ ホントに楽しかった。高松にもゼヒきてね♪♪