
セーブしていたつもりでも、やっぱ、お正月食べ過ぎたらしく、、、
またダイエットだよ(-_-;)
またまた、性懲りもなく、目標 ウェスト-5cm
…つたって、3週間後に、今年初のLIVE…っちゅうか、ミニコンサートが決まった。
たったの3週間で5cmはムリ!!
1ヵ月でマイナス2kg、マイナス4cmを一応目指し、ダイエット月間に突入致します。
私、いちお~~これまで、ダイエットの目標は意地でもクリアーしてきましたが、今回は期間がないため、かなり厳しいだろうな~~
ムリしてやつれたくないしね(^_^;)

こんどはね、
高齢者の福祉施設で、利用者さんたちのレクリェーションとしての、ミニコンサートです♪♪
ボランティアということで、やらせていただくことになりました。
東京時代も、同じ施設で何度かやりました。
回を重ねるごとに、利用者やスタッフのみなさんにとって「お馴染み」ってなって、
楽しみに、心待ちにしていただけるようになっていった。
そして、演奏する私たちは、高齢者のお客さまから、たくさんのことを学び、パワーをいただきました。
それが本当に素晴し体験だったので、高松でもぜひやりたい…と思っていたのでした。
曲はね、童謡、文部省唱歌、昭和歌謡…などです。
「昭和歌謡」ったって、時代が戦前とか、敗戦後…とかなのよ。
その時代の歌、すご~~くいいうたがたくさんあります。大好きなのです。楽しいのです♪♪
「蘇州夜曲」や「夜来香」なんて知ってる?
「リンゴの唄」「憧れのハワイ航路」「湯島の白梅」「別れのブルース」
…なんて、いちお~母に、「こんな歌、知っとる?すぐ思い出して歌える?」と聞いてみましたところ、とても懐かしそうに電話口で口ずさんでおりました。
こんな曲をね、現役でその世代を生きた人に聴いていただけるなんて、なんという光栄。
こんなん、自分のLIVEではさすがにガンガン歌いまくるわけにいかないもの(^_^;)
本番までにこれからやることは、「腰回し」でくびれを作ること!
(やっぱ、ミニコンサートといえども、タイトでシックな、時代設定ちゃんと昭和初期を歌うにふさわしい衣裳でやりたい!)
そして、原曲を聴きまくって、ひたすら歌いまくるのよぉ~~
楽しすぎます♪♪♪
でっ、ダイエットの経過も、ご報告させていただきます。
乞うご期待!?!?