●有明小滝(札幌) 撮影日 2008.10.5(日) [Yahoo!地図]
・札幌市南区の芸術の森方面から清田区の真栄方面に抜ける道路の途中、滝野から2~3km真栄方面に下った辺りに気になる看板が。

・『有明小滝入口』の看板。小さい看板のキロ数表示が間違っているような(上下逆)。ついでに『熊注意』のノボリも立っています。

・『有明の滝自然探勝の森案内図』 見難いですが、現在位置は中央の辺りです。こんな遊歩道がついているとは知りませんでした。

・結構広い駐車場があります。

・車両の乗り入れ禁止で入れるのは徒歩のみです。

・林道はゆるい上り坂。

・道路脇の岩の壁。

・10分ほど(約500m?)歩いたところで、道の脇にちょっとした水流が。「もしかしてコレ!?」 気づかずに通り過ぎてしまうところでした。

・「小滝」とは聞いていましたが予想を超える小ささでした。滝の脇から下を覗き込む形です。その落差3mほどでしょうか。角度が悪くてその全貌は見る事ができません。

・滝周辺の眺め。

・道の脇の、滝に続く水流。

・滝よりも少し奥に入ってみると、森の中へ続く山道が。

・道に沿って、チョロチョロと水が流れています。

・滝への落ち口。

・小滝のアップ。

・帰り道。

・もうすぐ本格的な紅葉の季節に。

・駐車場のそばまで水流は続いていました。
・札幌市南区の芸術の森方面から清田区の真栄方面に抜ける道路の途中、滝野から2~3km真栄方面に下った辺りに気になる看板が。


・『有明小滝入口』の看板。小さい看板のキロ数表示が間違っているような(上下逆)。ついでに『熊注意』のノボリも立っています。

・『有明の滝自然探勝の森案内図』 見難いですが、現在位置は中央の辺りです。こんな遊歩道がついているとは知りませんでした。

・結構広い駐車場があります。

・車両の乗り入れ禁止で入れるのは徒歩のみです。



・林道はゆるい上り坂。


・道路脇の岩の壁。

・10分ほど(約500m?)歩いたところで、道の脇にちょっとした水流が。「もしかしてコレ!?」 気づかずに通り過ぎてしまうところでした。


・「小滝」とは聞いていましたが予想を超える小ささでした。滝の脇から下を覗き込む形です。その落差3mほどでしょうか。角度が悪くてその全貌は見る事ができません。



・滝周辺の眺め。


・道の脇の、滝に続く水流。


・滝よりも少し奥に入ってみると、森の中へ続く山道が。


・道に沿って、チョロチョロと水が流れています。



・滝への落ち口。

・小滝のアップ。


・帰り道。



・もうすぐ本格的な紅葉の季節に。

・駐車場のそばまで水流は続いていました。