●萩野公民館(白老) 撮影日 2008.10.12(日) [Yahoo!地図]
・白老町萩野の国道36号線を走行中、いつも気になっていた場所があったので、どんな場所だか見に行ってみました。

・国道から海側へ一本入ると広い駐車場が。

・この建物の駐車場のようです。振り返るとポツンと神社が。

・こちらは『萩野公民館』でした。こんな建物があったことを初めて知る。

・裏手には海が広がっています。ちょっと散策。

・日の光が所々雲に遮られてまだらに海面にあたり、反射している部分がキラキラ光ってきれいです。

・気になっていたのはこの三角屋根。正体は小さな屋根付きベンチでした。

・目の前に広がるのは太平洋。

・河口。川の名前は不明。

・川の向こう岸はパークゴルフ場になっており、賑わっていました。

・河口と三角屋根。

・周辺には釣り人の姿がチラホラ。


・砂の上には足跡がたくさんあったので、訪れる人が多いようです。

・水面のアップ。

・カモメとその足跡。
・空が高く感じます。

・15分ほどで散策終了。
・白老町萩野の国道36号線を走行中、いつも気になっていた場所があったので、どんな場所だか見に行ってみました。

・国道から海側へ一本入ると広い駐車場が。


・この建物の駐車場のようです。振り返るとポツンと神社が。


・こちらは『萩野公民館』でした。こんな建物があったことを初めて知る。


・裏手には海が広がっています。ちょっと散策。


・日の光が所々雲に遮られてまだらに海面にあたり、反射している部分がキラキラ光ってきれいです。

・気になっていたのはこの三角屋根。正体は小さな屋根付きベンチでした。

・目の前に広がるのは太平洋。


・河口。川の名前は不明。

・川の向こう岸はパークゴルフ場になっており、賑わっていました。

・河口と三角屋根。


・周辺には釣り人の姿がチラホラ。





・砂の上には足跡がたくさんあったので、訪れる人が多いようです。



・水面のアップ。


・カモメとその足跡。




・空が高く感じます。


・15分ほどで散策終了。