小名木川橋(東京・猿江) 撮影日 2010.6.20(日) [Yahoo!地図]

・こちらは東京都江東区の『住吉駅』より500mほど南を流れる、小名木川にかかる『小名木川橋』。

・橋に通りかかって川に浮かぶ船をふと見ると、その舳先で羽を休めるアオサギを発見。アオサギといえば警戒心が強く、普通だとちょっとでも近づくとすぐに逃げてしまうので、このような都会の中で、しかも近距離(目測約10m)で見かけるとはかなり意外です。

・アオサギをあれこれ写しながら近づいてみると、気配を察して飛び去ってしまいました。

・橋上より東側の眺め。

・西側の眺め。向こうにかかる橋は前出『小松橋』です。深緑色をした水面は静かで、どちらの方向に流れているのかもよく分かりません。

・橋の欄干の『小奈木川 五本松』のレリーフ。橋のそばにこの五本松の跡があったようなのですが、見逃してしまいました。

・橋の北側より。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]


・こちらは東京都江東区の『住吉駅』より500mほど南を流れる、小名木川にかかる『小名木川橋』。


・橋に通りかかって川に浮かぶ船をふと見ると、その舳先で羽を休めるアオサギを発見。アオサギといえば警戒心が強く、普通だとちょっとでも近づくとすぐに逃げてしまうので、このような都会の中で、しかも近距離(目測約10m)で見かけるとはかなり意外です。

・アオサギをあれこれ写しながら近づいてみると、気配を察して飛び去ってしまいました。


・橋上より東側の眺め。

・西側の眺め。向こうにかかる橋は前出『小松橋』です。深緑色をした水面は静かで、どちらの方向に流れているのかもよく分かりません。

・橋の欄干の『小奈木川 五本松』のレリーフ。橋のそばにこの五本松の跡があったようなのですが、見逃してしまいました。

・橋の北側より。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]