ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】つばめKITCHEN アトレ品川店 [洋食@東京・港南]

2011年05月05日 22時01分22秒 | 外食記録2011
つばめKITCHEN アトレ品川店(ツバメキッチン あとれしながわてん)[洋食@東京・港南][つばめグリル][食べログ]
2011.3.16(水)14:00入店(初)
注文 つばめ風ハンブルグステーキ セット 1370円

・『ホワイトデー企画』第四弾は北海道を飛び出して東京での開催に。本来であれば「東京ならでは」という高級店に行ってみたかったところですが、時間の都合によりお手軽な店となってしまいました。
   
・品川駅の東側に直結する商業ビル『アトレ品川』の4階に入った洋食レストラン。『つばめグリル』という東京を中心に展開するチェーンの支店です。

・店の入口には地震の影響による営業変更のお知らせが。注文時には、魚介類を中心にメニューの半分ほどが「本日はお出しできません」とのことでした。
   
・明るい雰囲気で、ゆったりとした間取りの高級感ある店内は、イス席約10卓にカウンター約10席。窓の外には品川駅前の都会の景色が広がります。
 
・先に出てきた料理に付属のパンは、固く歯応えある典型的なフランスパン。
 
・通常メニューに210円プラスすると、サラダかスープが付きます。こちらはサーモンマリネのサラダ。
  
・生ハムのサラダ。

・『つばめ風ハンブルグステーキ』 店の看板メニュー。こちらの売りは「化学調味料等の添加物を使わないやさしい味わい」。
  
・目の前に膨らんだアルミホイルの包みが登場し、自分でナイフを入れてハンバーグとご対面。目測約180gのハンバーグはみっちりとして食べ応えあり。牛肉の溶け込んだデミグラスソースと合わせてなかなか美味しいです。メニューによると「デミグラスソースは出来上がるまでに約4日間かけて煮込みます。この全てを当社のシェフが丁寧に調理している事が当社のこだわりです。」とのこと。以前、同様なアルミホイルの包み焼き料理を食べたときには、アルミの風味が気になったものですが、こちらではそのようなことはありませんでした。また付け合わせのジャガイモまるごと一個が、ホコホコとしてこれも美味。

・『ロールキャベツ セット』(1050円):D様注文の品。
  
・大きめのロールキャベツが二個も入っており食べ応え十分。ややファミレス風な味ながらスープがなかなかよい味。
・「チェーン店にしては」というと嫌な言い方ですが、規格化された工場製品といった色合いが薄く好感のもてる味の料理でした。

   
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする