ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】やぶそば 澄川店 [和食@苫小牧]

2011年05月29日 22時00分55秒 | 外食記録2011
▲閉店 後に『三代目 鳥よし』が開店 [2018.1.31記]
やぶそば 澄川店(ヤブソバ すみかわてん)[和食@苫小牧][食べログ]
2011.3.30(水)18:20入店(たぶん2回目)
注文 そばカツ重 850円

  
・苫小牧西部の澄川町を走る双葉三条通(バイパス通)沿いで営業する蕎麦店。その裏側には澄川小学校があります。その昔、一度こちらで食べたことがあるような気がしますが、記憶が定かではありません。
  
・店内はカウンター6席、イス席4卓、こあがり1卓。先客が数人いましたが、いずれもおじさんの一人客でした。
 
・メニューはそば、うどん、丼物、定食に加えてなんとラーメンまであり、かけそば500円、ラーメン550円より、カツ丼780円という価格帯。メニューをよく見ると「インスタントみそ汁つき」と、なんとも正直な記述が。今回は得意の丼物とそばのセットを注文。てっきり別々の器で出てくるものと思っていたら、カツ丼とそばがひとつに盛られたお重で出てきました。
   
・ハーフサイズのカツ丼は、トンカツのほかタマネギ、シイタケ、グリンピースなどを玉子でとじてあり、ありきたりの素材で作っていながら、手慣れた卒のない出来です。
   
・メニューに「自家製麺」の文字はありますが、「手打ち」とは書いていないので機械打ちでしょうか。細めのそばは柔らかめの煮具合でややもっさりとした歯応え。そばのみをズルズルと食べ続けるのは少々ツラく、何らかのおかずが必要になるような風味です。量的には通常の半分ほどと思われますが、カツ丼と合わせて食べるとかなりお腹いっぱいになりました。

・ドロリと濃いそば湯。
・後日、こちらは同市の沼ノ端にある前出の『やぶそば』との姉妹店だと知りましたが、店や料理の雰囲気は全く異なり、言われなければ気がつかないほどです。

 
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】東海大学・ラベンダー畑(札幌)

2011年05月29日 08時00分49秒 | 撮影記録2010
東海大学・ラベンダー畑(札幌) 撮影日 2010.7.25(日) [東海大学][Yahoo!地図]
 
・こちらは札幌市南区南沢の坂の上にある東海大学正門前。新聞かなにかで『ラベンダー畑』の話題を聞いて、ちょっと寄ってみることに。

・見学者用に、正門より少し離れた場所にある学生駐車場が開放されています。
 
・校舎へと続く坂道を少し上ると『ラベンダー見学入口』の看板が見えてきます。
 
・看板の先の敷地に一歩踏み込むと目の前にラベンダー畑が広がります。
 
・一面に広がる紫色の絨毯。畑は表通りに面していますが、外からは木が邪魔でその様子はあまりよく見えません。
  
・こちらのラベンダーは『オカムラサキ』という品種です。そんな名がついているとは露知らず。
 
・ラベンダー畑は「見渡す限りの……」とまではいきませんが、サッカーコートより少し狭いくらいでしょうか。30分もあれば十分見て回れる程度の規模です。
 
・大学が位置する南沢が日本のラベンダー栽培発祥の地ということで、2002年より東海大学が「ラベンダーキャンパス化計画」と銘打ち整備を進めているそうです。大学の前はよく通りかかっていましたが、こちらにラベンダーを植えているとは今回はじめて知りました。
 
・こちらのキャンパスにははじめて入ったので、ラベンダー畑を離れてちょっと散策。キャンパスは広く、よく整備されてきれいな公園のようです。

・斜面の上にたつ校舎を見上げる。

・『望星の杜』ほか石碑いろいろ。

・園内はそれほど混まず、見物客がパラパラと居る程度でした。
  
・再びラベンダー畑へ。
 
・花はややその盛りを過ぎているのかな、という雰囲気。
 
・このときは生憎太陽に雲がかかり、写真は暗めな写りに。
 
・あちこちでミツバチがせっせと蜜集め。
 
 
・ラベンダー畑の様子あれこれ。
 
・まだそれほど広く知られている様子も無く、そのうち札幌の名所として定着するのではないでしょうか。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22, EF-S55-250IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする