▲閉店 2017年12月閉店。後に『紫檀』が開店 [2019.3.12記]
うどん館 藤丸(ふじまる)[和食@札幌][食べログ]
2012.6.3(日)12:25入店(2回目)
注文 かけうどん(冷)+ミニ豚丼 600円

・札幌市宮の沢のバスターミナルの裏側の目立たぬ場所で、ひっそりと営業するうどん専門店。その隣には『麺や 六根』があり、また向かい側のビルには『Spice Cafe Verodeca』もあります。

・こぎれいで、こぢんまりとした店内はカウンター8席にイス席約2卓。ご夫婦らしきお二人で店を賄っています。なかなか人気の店らしく、私のあとから客が数組立て続けに来店し、てんてこ舞いの様子でした。

・メニューはうどんが各種500円前後の価格帯と安くなっています。今回は、冷たいかけうどんとミニ豚丼のセット(600円)を注文。うどんをゆでるのに時間がかかるようで、多少待たされます。

・うどんは冷たくさっぱりとした味わい。つゆは薄口でいい味のダシ汁で、麺はうどんとしては通常よりもやや細めですが、適度な歯応えがあり、食べやすくなっています。上に乗る具材はネギとワカメ。数年前にも一度訪れた事があり、美味しいうどんだった印象が残っていましたが、今回もその印象通りの美味しさでした。

・いい味のタレがかかった豚丼。この内容で600円とは、かなりお得。

・付属の天かすと漬物。

[Canon PowerShot S100]
うどん館 藤丸(ふじまる)[和食@札幌][食べログ]
2012.6.3(日)12:25入店(2回目)
注文 かけうどん(冷)+ミニ豚丼 600円



・札幌市宮の沢のバスターミナルの裏側の目立たぬ場所で、ひっそりと営業するうどん専門店。その隣には『麺や 六根』があり、また向かい側のビルには『Spice Cafe Verodeca』もあります。





・こぎれいで、こぢんまりとした店内はカウンター8席にイス席約2卓。ご夫婦らしきお二人で店を賄っています。なかなか人気の店らしく、私のあとから客が数組立て続けに来店し、てんてこ舞いの様子でした。

・メニューはうどんが各種500円前後の価格帯と安くなっています。今回は、冷たいかけうどんとミニ豚丼のセット(600円)を注文。うどんをゆでるのに時間がかかるようで、多少待たされます。



・うどんは冷たくさっぱりとした味わい。つゆは薄口でいい味のダシ汁で、麺はうどんとしては通常よりもやや細めですが、適度な歯応えがあり、食べやすくなっています。上に乗る具材はネギとワカメ。数年前にも一度訪れた事があり、美味しいうどんだった印象が残っていましたが、今回もその印象通りの美味しさでした。

・いい味のタレがかかった豚丼。この内容で600円とは、かなりお得。

・付属の天かすと漬物。



[Canon PowerShot S100]