ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】RED CHILI [カレー@札幌]

2012年09月25日 22時00分52秒 | 外食記録2012
RED CHILI(レッドチリ)[カレー@札幌][HomePage][食べログ]
2012.6.9(土)17:15入店(初)
注文 チキンスープカレー(中辛)960円

  
・札幌市民オーケストラの主な練習会場である、『Gクレフ326』の入った建物の一階で営業するカレー専門店。前々から気になっていたところ、ようやくGクレフを利用したついでに寄ってみました。地下鉄西28丁目駅の面する大きな交差点から見て、南東方向の住宅地に約300m入った辺りで、口で説明するのは難しい場所です。その店先には移動販売を行う黄色いバスが。目立たぬ立地の割には、その前を通るといつも客が入っており、なかなか人気の様子。以前は店の入れ替わりの激しい物件でしたが、ここ数年はこのカレー店で安定しています。
  
・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター8席、イス席4卓。3名のスタッフはいずれもインドの方のようです。

・メニューはスープカレー、インドカレー、焼きカレーが各種あり、1000円前後の価格帯。その他、タンドリーチキンやシシカバブなどもあります。今回は「スープカレー人気No.1」という『チキンスープカレー(960円)』を注文。
    
・カレーの具材は、じっくり煮込まれたチキンレッグ、ニンジン、ピーマン、ジャガイモ、ブロッコリー、ヤングコーン、キャベツ、インゲンなどなど。スープは多数のスパイスが入った複雑で深い味わいで、なかなか美味しいカレーですが、どこか借り物の味のような雰囲気も。どうもこちらの店が本領を発揮するのは『インドカレー』の方ではないかという気がします。「中辛」で注文しましたが、自分にとっては「辛口」に感じる辛さでした。
 
・付け合わせとして、ナンまたはライスを選択できます。ナンを頼んでみたところ、巨大なナンが出てきました。モッチリかつパリッとした歯応えで、軽い食感です。その大きさの割にはすんなり食べきることができました。

  
  
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】手稲神社(札幌・手稲本町)後編

2012年09月25日 08時00分58秒 | 参拝記録
手稲神社(札幌・手稲本町)後編 参拝日 2011.4.3(日)[HomePage][Yahoo!ロコ]
・社への参拝を終え、引き続き雪の残る境内を散策。
 
・社の裏手には神輿庫らしき小屋がたっています。

・社の脇より。

・拝殿前より南方向に裏参道がのびています。
 
・大きな『忠魂碑』の石碑。
 
・忠魂碑の前にたつ石灯籠。
 
・社の側面の様子。
  
・社の脇にたつ『月山 羽黒山 湯殿山 鳥海山 神社』と『牛馬塔』の石碑。

・焼却炉。
  
・境内南側の入口の様子。社号標や鳥居など。
 
・「大正十三年」の年号の刻まれた石灯籠。

・石製の鳥居。

・雪に埋もれた水盤。
 
・裏参道の狛犬。
   
・とても個性的な造形で、ギョロ目のかわいらしい顔をしています。

・境内を一巡し、社を後に。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする