山菜料理の店 グランマ [いろいろ@白老][HomePage][食べログ]
2012.6.9(土)11:30入店(初)
注文 日替わり定食(グランマ定食)600円

・こちらは白老中心部を線路と平行に横切る商店街。白老駅より300mほど西側で営業するのが今回のお店。おばあちゃん印の黄色いノボリが目印です。こちらは「高齢者コミュニティビジネス団体・麻の会」が運営する、地元のおばあちゃん達が切り盛りするという一風変わった食堂です。

・昼食にはちょっと早めの時間帯に寄ってみたのですが、店内の席は既に半分ほど埋まり、客で賑わっていました。あちこちからから寄せ集めたようなテーブルセットが8卓ほど並び、手作り感溢れる店内です。

・壁にはサイン色紙が数枚貼られていました。

・メニューは定食やうどんが数点のみで、500円前後と安くなっています。たいていの客が注文する『日替わり定食(600円)』を私も注文。

・鳥そぼろ、シイタケ、玉子の三食丼は、素朴な手作り風味。

・タケノコほか山菜の天ぷら三品。天つゆではなく、さらりと塩でいただく。ピチピチとはじけるような新鮮さが感じられる山菜で、とても美味しい天ぷらでした。まさに旬の味。この天ぷらだけ、お腹いっぱい食べたい気分になってしまいます。

・カボチャの煮付け、ほうれん草のおひたし、マカロニサラダ、ウドの酢味噌和え。カボチャはただの煮付けではなく、ピリ辛のカレー味でびっくり。

・自家製の漬物と味噌汁。
・どの品も私の好みの味付けで、「これなら毎日食べても大丈夫!」と思えるような美味しい食事でした。おまけに、店内には何とも言えないホンワカとした温かい空気が流れ、なんとも心地よい気分に。これも「おばあちゃん」の成せる業でしょうか。

・おばあちゃんパワー炸裂の、癒し系食堂。「また行きたい」引力はかなりのものです。というわけで、『また食べにいきたい店』追加!
<2012年【外食記録】また食べに行きたい店 大衆食堂部門>
★お食事・喫茶 とんとん [いろいろ@白老](1/25)
★山菜料理の店 グランマ [いろいろ@白老](6/9)
[Canon PowerShot S100]
2012.6.9(土)11:30入店(初)
注文 日替わり定食(グランマ定食)600円




・こちらは白老中心部を線路と平行に横切る商店街。白老駅より300mほど西側で営業するのが今回のお店。おばあちゃん印の黄色いノボリが目印です。こちらは「高齢者コミュニティビジネス団体・麻の会」が運営する、地元のおばあちゃん達が切り盛りするという一風変わった食堂です。


・昼食にはちょっと早めの時間帯に寄ってみたのですが、店内の席は既に半分ほど埋まり、客で賑わっていました。あちこちからから寄せ集めたようなテーブルセットが8卓ほど並び、手作り感溢れる店内です。

・壁にはサイン色紙が数枚貼られていました。

・メニューは定食やうどんが数点のみで、500円前後と安くなっています。たいていの客が注文する『日替わり定食(600円)』を私も注文。


・鳥そぼろ、シイタケ、玉子の三食丼は、素朴な手作り風味。


・タケノコほか山菜の天ぷら三品。天つゆではなく、さらりと塩でいただく。ピチピチとはじけるような新鮮さが感じられる山菜で、とても美味しい天ぷらでした。まさに旬の味。この天ぷらだけ、お腹いっぱい食べたい気分になってしまいます。




・カボチャの煮付け、ほうれん草のおひたし、マカロニサラダ、ウドの酢味噌和え。カボチャはただの煮付けではなく、ピリ辛のカレー味でびっくり。


・自家製の漬物と味噌汁。
・どの品も私の好みの味付けで、「これなら毎日食べても大丈夫!」と思えるような美味しい食事でした。おまけに、店内には何とも言えないホンワカとした温かい空気が流れ、なんとも心地よい気分に。これも「おばあちゃん」の成せる業でしょうか。


・おばあちゃんパワー炸裂の、癒し系食堂。「また行きたい」引力はかなりのものです。というわけで、『また食べにいきたい店』追加!
<2012年【外食記録】また食べに行きたい店 大衆食堂部門>
★お食事・喫茶 とんとん [いろいろ@白老](1/25)
★山菜料理の店 グランマ [いろいろ@白老](6/9)
[Canon PowerShot S100]