紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

ほうとうの 果てに・・

2004-05-31 06:38:01 | 3・山の日記
きのう、私が属している山の会ホイッスルの会長K氏から、5月15日にいった山の写真が送られてきた。一目見ただけで、あの楽しい1日がよみがえるようなお写真。

その日は、ホイッスル山の会の例会で、山梨百名山になっている太刀岡山に登った。5月の山というのは、なぜにこんなに木々の緑が美しいのか。その時期山に行くと、必ず元気になる。元気をもらって帰ってくる。

甲府からバスで登山口に行き、そこから急坂が始まった。標高1295m。私は標高の高い大変な山にも、時々どうしても登りたくなるが、そんなに高くない、人もあまりいない、ひっそりとした山の味わいも、とても好きである。
その日の参加者は8人。わいわいがやがやと、楽しく山に登り、往復4時間ほどでふもとにおりて、目指すは、甲府にあるほうとうの店。

そこで、山を歩いている間じゅう、がまんしていた生ビールで、のどをうるおし、焼酎をのみ、おいしい料理を食べ、ほうとうを食べた。きっかり二時間で、指定特急に乗り込む。その帰りのあずさ28号で、事件(?)は起きた。

宴会は、列車の中までもちこされ、みんなけっこう飲んでいましたね。列車の中では、YさんとK氏と私、その他の人たちと、「冬のソナタ」話しで、とっても盛り上がっていました。お酒も入っていたので、きっと大きな声になっていたのね。
突然、一人の男性が通りがかりに「静かにしてくれませんか。」
すみませんでした。スーパーあずさ28号のお客さま。みんなで深く反省しました。

翌日送られてきた、S・K氏の名(迷?)句です。
「ほうとうの 果てにそなたは やかましい」